
1: 2020/12/09(水) 12:08:25.562 ID:LFbkHduy0
3: 2020/12/09(水) 12:09:08.275 ID:LyJ6JzXDd
交差点じゃないから不要
10: 2020/12/09(水) 12:10:40.566 ID:LFbkHduy0
>>3
十字じゃないと交差点とはいわないってことで合ってる?
十字じゃないと交差点とはいわないってことで合ってる?
24: 2020/12/09(水) 12:18:49.242 ID:TCYjoqLBr
>>3
捕まったことあるけど
捕まったことあるけど
4: 2020/12/09(水) 12:09:12.668 ID:NAxMgfyL0
道路によって違うんじゃないの
5: 2020/12/09(水) 12:09:27.112 ID:C3/44eZEa
原にはいらんのじゃね?
6: 2020/12/09(水) 12:09:54.382 ID:LFbkHduy0
誰か教えてくれー
7: 2020/12/09(水) 12:10:10.126 ID:C3/44eZEa
うわ 素で原ニに見えた
8: 2020/12/09(水) 12:10:26.821 ID:mcX/bYWkd
3車線は禁止されてなければ2段階じゃね?
14: 2020/12/09(水) 12:11:20.978 ID:LFbkHduy0
>>8
どうやって2段階すりゃいいんだ
どうやって2段階すりゃいいんだ
23: 2020/12/09(水) 12:18:40.440 ID:GJ+pO1/X0
26: 2020/12/09(水) 12:20:02.479 ID:TCYjoqLBr
>>23
白バイ隊員に言われた
白バイ隊員に言われた
9: 2020/12/09(水) 12:10:28.705 ID:qUl0t3jMM
3車線になった場合は必要
右折レーンや左折レーン増えた場合は注意な
右折レーンや左折レーン増えた場合は注意な
11: 2020/12/09(水) 12:10:48.304 ID:gtYor4D/M
原付きは右折しちゃダメ🙅
17: 2020/12/09(水) 12:12:11.203 ID:LFbkHduy0
>>11
なるほど、そーいうことか
なるほど、そーいうことか
12: 2020/12/09(水) 12:10:55.009 ID:FD4DNahUM
交差点じゃ無い場合
左側に二段階右折帯が無ければそのままでいいんじゃね
左側に二段階右折帯が無ければそのままでいいんじゃね
13: 2020/12/09(水) 12:11:08.032 ID:1PowMKTOr
もともと2車線から右折車線で3車線になる場合も二段階右折必要って教習所の本に書いてあったの覚えてる
15: 2020/12/09(水) 12:11:36.981 ID:dvNjT5ADd
・信号が無い
・2車線以下
・標識によって二段階右折禁止されている
上のどれかを満たすなら二段階右折しなくていいはず
・2車線以下
・標識によって二段階右折禁止されている
上のどれかを満たすなら二段階右折しなくていいはず
18: 2020/12/09(水) 12:12:56.150 ID:LFbkHduy0
>>15
信号ある
3車線
二段階右折禁止かどうかはわからん
信号ある
3車線
二段階右折禁止かどうかはわからん
19: 2020/12/09(水) 12:15:16.410 ID:dvNjT5ADd
>>18
じゃあ標識次第かな
じゃあ標識次第かな
20: 2020/12/09(水) 12:15:35.890 ID:qUl0t3jMM
>>18
なら必要
右折する際はT字路でも必要だぞ
なら必要
右折する際はT字路でも必要だぞ
16: 2020/12/09(水) 12:11:43.255 ID:C3/44eZEa
だいたい左の路側帯を引っ込めてあって二段回右折待機場所がそこにあるよ
21: 2020/12/09(水) 12:15:46.528 ID:cBvWAg9XM
そんな道路なのに信号ないの?
仮定が怪しいから必要
仮定が怪しいから必要
22: 2020/12/09(水) 12:17:19.916 ID:FD4DNahUM
信号あるのかよ
なんか曖昧だし左側で止まってエンジン切って押せ
なんか曖昧だし左側で止まってエンジン切って押せ
25: 2020/12/09(水) 12:18:59.665 ID:LFbkHduy0
詳細な場所言うわ
俺立川に住んでるんだが立川から国立インター入口って信号を右折するとき
2段階必要ならどうすればいいかなって思って
ここ右折できたらだいぶ近道になるからさ
俺立川に住んでるんだが立川から国立インター入口って信号を右折するとき
2段階必要ならどうすればいいかなって思って
ここ右折できたらだいぶ近道になるからさ
30: 2020/12/09(水) 12:23:44.381 ID:mcX/bYWkd
>>25
甲州街道のか?
あそこは2段階右折禁止とは思えないなぁ
甲州街道のか?
あそこは2段階右折禁止とは思えないなぁ
32: 2020/12/09(水) 12:24:26.425 ID:LFbkHduy0
>>30
そう
どーすりゃいい
そう
どーすりゃいい
39: 2020/12/09(水) 12:31:42.067 ID:mcX/bYWkd
40: 2020/12/09(水) 12:33:01.712 ID:mcX/bYWkd
あ、ホントだ。>>39の技封じられてるんだな
27: 2020/12/09(水) 12:21:16.431 ID:LFbkHduy0
35.677849,139.449727
の場所
の場所
28: 2020/12/09(水) 12:22:24.847 ID:LyJ6JzXDd
むちゃくちゃ近所でわろた
33: 2020/12/09(水) 12:26:04.058 ID:LFbkHduy0
>>28
どーすりゃいい(T_T)
どーすりゃいい(T_T)
29: 2020/12/09(水) 12:23:33.000 ID:LFbkHduy0
あと35.675680,139.446923
のt路地
のt路地
31: 2020/12/09(水) 12:23:57.383 ID:LFbkHduy0
>>29
まぁ路地っていわないかもしれんけど
まぁ路地っていわないかもしれんけど
37: 2020/12/09(水) 12:29:56.970 ID:LFbkHduy0
>>29の場所はどうやって二段階右折すりゃいいのw
42: 2020/12/09(水) 12:34:33.845 ID:LFbkHduy0
>>29
よくみたらここも2段階禁止に標識あったわw
意外と手前に設置されてあるんだねw
解決しました
みんなありがとう
よくみたらここも2段階禁止に標識あったわw
意外と手前に設置されてあるんだねw
解決しました
みんなありがとう
34: 2020/12/09(水) 12:27:57.792 ID:MdsxYvZ2M
丁字路でも二段階右折いるよ
35: 2020/12/09(水) 12:29:21.287 ID:LFbkHduy0
でも35.644448,139.433918を斜向かいに交番あって警官もいたけどしょっちゅう普通に右折してたけど何も言われなかったけどなぁ
36: 2020/12/09(水) 12:29:50.786 ID:GsEuOnk9a
38: 2020/12/09(水) 12:30:34.513 ID:LFbkHduy0
>>36
おお! そんな手前にw
気付かなかったw
おお! そんな手前にw
気付かなかったw
41: 2020/12/09(水) 12:34:05.980 ID:Iqep1lDva
必要
まあ分からなければエンジン切って横断歩道渡れば捕まることはない
まあ分からなければエンジン切って横断歩道渡れば捕まることはない
43: 2020/12/09(水) 12:34:57.408 ID:Iqep1lDva
禁止らしい
44: 2020/12/09(水) 12:36:19.758 ID:LFbkHduy0
よかったー
今まで大塚の方に行くのに府中の方まで行ってたわ
今まで大塚の方に行くのに府中の方まで行ってたわ
45: 2020/12/09(水) 12:37:02.165 ID:Usk/TQwD0
1個先の信号を転回して左折が通のやり方
46: 2020/12/09(水) 12:38:40.704 ID:GsEuOnk9a
まあ普通に考えて二段階右折の可否で車線変えなきゃならんのだからある程度早めに標識で分からんといけないわけで
わかんないならここの知ったかぶりで二段階しろとか言う奴らに聞くより警察に確認する方がよっぽど的確だぞ
わかんないならここの知ったかぶりで二段階しろとか言う奴らに聞くより警察に確認する方がよっぽど的確だぞ
53: 2020/12/09(水) 12:45:32.934 ID:U4liPhXCH
二段階右折と30km/h制限が撤廃されないのは50cc使ってる人が全員貧困層で政治的な発言力が全く無いからかな
嫌な国だ
嫌な国だ
55: 2020/12/09(水) 12:49:53.801 ID:GsEuOnk9a
因みに「二段階右折 丁字路」で検索すればいくつか記事あったから見てみれば?
>>53
ロードレーサーが多くなってきたから原付の30km/h制限引き上げの話も出てるって聞いたけどどうなんだか
原付よかよっぽどチャリカス規制すべきだとは思う
>>53
ロードレーサーが多くなってきたから原付の30km/h制限引き上げの話も出てるって聞いたけどどうなんだか
原付よかよっぽどチャリカス規制すべきだとは思う
48: 2020/12/09(水) 12:40:12.700 ID:SRlySyTqM
あの交差点日野方面から府中方面に右折するけどあそこで原チャリ二段階待たれたら邪魔だな
50: 2020/12/09(水) 12:42:36.681 ID:LFbkHduy0
>>48
オレもそう思ってたんだよ
邪魔すぎないかってね
オレもそう思ってたんだよ
邪魔すぎないかってね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607483305/
コメント
コメント一覧 (13)
1の例では標識による指示がなければ二段階右折しなくてもいいと思うが
そこが待機場所だから、そこで待ってから右折だ
あれは自宅~最寄り駅までの移動と近所へ買い物に行く時の手軽な足であって長い距離は走らないことが前提の乗り物なのさ。
以前こんな主張したら「そんなこと法律で決まってるのかよ」とか言いがかりつけてきたチンピラの尾万個ヤローがいたけどメーカーがそういうふうにコストかけない物作りしているということはそういうことなんだということもわからず単に俺に対する憎しみだけで因縁ふっかけてるとは全く滑稽で腹の皮よじれるくらい笑ってやりたくなるわ
それ以降は事故のリスクに見合わない危険な道具
原付き乗る乗らないとか関係ないからな
免許持ってる奴にやらせろよ。ウーバーと変わらないじゃん
コメントする