1: 2020/12/07(月) 03:27:51.109 ID:sU5M7xm90
2: 2020/12/07(月) 03:28:17.659 ID:FA92MpylM
…ってことは??
3: 2020/12/07(月) 03:28:39.000 ID:EmvxuADRp
つまり…?
5: 2020/12/07(月) 03:29:31.872 ID:Hjvbfrgs0
支払い窓口「ボソボソ…にご協力いただけますか?(有料)」
6: 2020/12/07(月) 03:29:42.566 ID:tQAOrPLz0
誕生日が?
8: 2020/12/07(月) 03:30:27.318 ID:sU5M7xm90
>>6
1月の頭
1月の頭
7: 2020/12/07(月) 03:29:58.422 ID:48cCs2Ecr
ワロタ
9: 2020/12/07(月) 03:30:54.526 ID:GU8odQr60
今コロナでって警察署に言えば3ヶ月は更新期間伸びるからなんとかしろ
13: 2020/12/07(月) 03:33:17.170 ID:sU5M7xm90
>>9
そうなの?俺助かった…?
そうなの?俺助かった…?
10: 2020/12/07(月) 03:31:39.776 ID:YVmEEaiYa
学生?
13: 2020/12/07(月) 03:33:17.170 ID:sU5M7xm90
>>10
まもなく40歳の無職でございますwwwwwwwwwww
まもなく40歳の無職でございますwwwwwwwwwww
11: 2020/12/07(月) 03:32:38.084 ID:oInrnk580
協会に金払わないとババアの態度急変するよなw
12: 2020/12/07(月) 03:33:15.479 ID:aETnCa/xa
門間?
17: 2020/12/07(月) 03:34:27.397 ID:sU5M7xm90
>>12
門真
大阪の人以外はやっぱ読めないのかな?
門真
大阪の人以外はやっぱ読めないのかな?
14: 2020/12/07(月) 03:34:13.332 ID:QZogeMD40
無職で金ないのに免許必要なの?
20: 2020/12/07(月) 03:37:34.514 ID:sU5M7xm90
>>14
ぶっちゃけペーパーだから運転なんて出来ないし免許自体はどうでもいいんだけど、未だに日本じゃ最強の身分証明書だから手放したくはない…
ぶっちゃけペーパーだから運転なんて出来ないし免許自体はどうでもいいんだけど、未だに日本じゃ最強の身分証明書だから手放したくはない…
21: 2020/12/07(月) 03:38:13.703 ID:h39xPzLf0
>>20
マイナンバーが最強だろ
マイナンバーが最強だろ
22: 2020/12/07(月) 03:38:49.296 ID:k1f2BdrTd
>>20
マイナンバーカードがあるだろ
免許は捨てろ
マイナンバーカードがあるだろ
免許は捨てろ
15: 2020/12/07(月) 03:34:22.457 ID:uNNFz6UD0
お前が毎日食ってる飯は誰が金出してるんだ・・・
18: 2020/12/07(月) 03:35:53.054 ID:sU5M7xm90
>>15
飯はほとんど自分で買って食ってるよ
ちょうど金なくなった
飯はほとんど自分で買って食ってるよ
ちょうど金なくなった
16: 2020/12/07(月) 03:34:24.294 ID:K+ZTwzIq0
ほんとぼったくりだよな
19: 2020/12/07(月) 03:37:20.314 ID:ZGd0zplm0
年末の単発アルバイトしたらいいじゃん!
23: 2020/12/07(月) 03:39:05.120 ID:sU5M7xm90
>>19
こちら無能オブ無能ですがどういったアルバイトがございますでしょうか?
こちら無能オブ無能ですがどういったアルバイトがございますでしょうか?
25: 2020/12/07(月) 03:40:21.121 ID:ZGd0zplm0
>>23
サンタさんのコスプレしてケーキ売るとか!
サンタさんのコスプレしてケーキ売るとか!
29: 2020/12/07(月) 03:43:37.588 ID:sU5M7xm90
>>25
難しくないんならそれでもやりたいです!
難しくないんならそれでもやりたいです!
24: 2020/12/07(月) 03:39:24.164 ID:S7B9Eoa+0
訳の分からん手数料何?高いわ
26: 2020/12/07(月) 03:40:34.913 ID:fK6zpXqAd
40でたった3500円もないとか
よく生きてるな?
よく生きてるな?
29: 2020/12/07(月) 03:43:37.588 ID:sU5M7xm90
>>26
こんな奴いるんだってびっくりするよな!!
こんな奴いるんだってびっくりするよな!!
28: 2020/12/07(月) 03:43:31.822 ID:TJ8Ww8OG0
3500円も払えないなら車も維持できんだろうし乗らんのならもう返納しとけ
32: 2020/12/07(月) 03:48:03.636 ID:SU0tSNDIK
早めに行った方いいぞ初頭に行ったけど密なんてもんじゃなかったしクラスター怖い
36: 2020/12/07(月) 03:50:34.781 ID:sU5M7xm90
>>32
どうやら誕生日からあと1ヶ月はセーフらしい
今から年末年始バイトして1月末あたりに行けたらいいな
どうやら誕生日からあと1ヶ月はセーフらしい
今から年末年始バイトして1月末あたりに行けたらいいな
33: 2020/12/07(月) 03:50:24.524 ID:zUweuzgk0
3500円も払えないってどうやって生きてるの?
純粋に気になる
純粋に気になる
37: 2020/12/07(月) 03:53:08.855 ID:sU5M7xm90
>>33
実家に寄生してる
家賃光熱費払ってない
飯は1日インスタントラーメン1食と白飯
たまにバイトするけど辛すぎて続かない
実家に寄生してる
家賃光熱費払ってない
飯は1日インスタントラーメン1食と白飯
たまにバイトするけど辛すぎて続かない
34: 2020/12/07(月) 03:50:25.064 ID:YMlQv5t80
ナマポもらえよもう
38: 2020/12/07(月) 03:54:46.955 ID:sU5M7xm90
>>34
そんなすぐナマポくれるんなら苦労しないよ
俺なんか見た目だけはまともな健常者だから絶対おりない
そんなすぐナマポくれるんなら苦労しないよ
俺なんか見た目だけはまともな健常者だから絶対おりない
35: 2020/12/07(月) 03:50:26.752 ID:rCk3MEpdM
いやいやお前ら40歳無職金無しなんて存在しないのにマジレスとか
38: 2020/12/07(月) 03:54:46.955 ID:sU5M7xm90
>>35
それがいるんだよなぁ…
多分誰が想像してるより底辺
それがいるんだよなぁ…
多分誰が想像してるより底辺
40: 2020/12/07(月) 03:56:52.087 ID:qHREjIFQa
免許持ってサラ金のカード作りに行けよ
41: 2020/12/07(月) 03:57:29.026 ID:sU5M7xm90
>>40
無職に貸さんでしょ…
無職に貸さんでしょ…
43: 2020/12/07(月) 04:00:27.398 ID:qHREjIFQa
>>41
保証人に親を付けてもダメなのかね?
保証人に親を付けてもダメなのかね?
45: 2020/12/07(月) 04:01:45.135 ID:sU5M7xm90
>>43
無理だろうと思うよ
というか親と犬猿の仲だからそんなこと絶対頼めん
無理だろうと思うよ
というか親と犬猿の仲だからそんなこと絶対頼めん
49: 2020/12/07(月) 04:09:15.085 ID:qHREjIFQa
>>45
だったら親に免許無くなったら就職できなくなるから就職してほしかったら更新の金よこせって言えよ
だったら親に免許無くなったら就職できなくなるから就職してほしかったら更新の金よこせって言えよ
50: 2020/12/07(月) 04:12:07.880 ID:sU5M7xm90
>>49
別に就職の為でも何でもないんだけどね
単に証明書がなくなると普段困るってだけで
親とはよっぽどのことがないと口効かない
別に就職の為でも何でもないんだけどね
単に証明書がなくなると普段困るってだけで
親とはよっぽどのことがないと口効かない
55: 2020/12/07(月) 04:16:14.382 ID:qHREjIFQa
>>50
理由はどうでも良いんだよ親が金出す可能性を高くする為に就職用って言うだけだ
理由はどうでも良いんだよ親が金出す可能性を高くする為に就職用って言うだけだ
56: 2020/12/07(月) 04:19:34.701 ID:sU5M7xm90
>>55
いろいろ言ってくれて有り難いけど親に金出させる気もあんまないんだよな
とにかく出来る限り関わりたくない
いろいろ言ってくれて有り難いけど親に金出させる気もあんまないんだよな
とにかく出来る限り関わりたくない
46: 2020/12/07(月) 04:04:38.698 ID:uNNFz6UD0
優良運転者なら
5年ごとに3000円程度払うだけでいいけど
それをやめるとせっかく取った免許が取り消しになっちまうもんな
5年ごとに3000円程度払うだけでいいけど
それをやめるとせっかく取った免許が取り消しになっちまうもんな
48: 2020/12/07(月) 04:08:25.035 ID:sU5M7xm90
>>46
せっかく大金出して教習所行った金がもったいないよな
せっかく大金出して教習所行った金がもったいないよな
51: 2020/12/07(月) 04:12:08.897 ID:XDqmI8Fl0
>>48
講義は30分ぐらいで全体で1時間ぐらいで終わったぞ俺は
てか、今金ないなら期限は2月までだから今から金稼いだら?
講義は30分ぐらいで全体で1時間ぐらいで終わったぞ俺は
てか、今金ないなら期限は2月までだから今から金稼いだら?
54: 2020/12/07(月) 04:15:28.231 ID:sU5M7xm90
>>51
そのつもりだよ
ただ俺が出来るバイト探すのも大変でね
そのつもりだよ
ただ俺が出来るバイト探すのも大変でね
81: 2020/12/07(月) 04:46:42.238 ID:XDqmI8Fl0
>>54
そういや免許は普通だけ?
そういや免許は普通だけ?
85: 2020/12/07(月) 04:51:34.545 ID:sU5M7xm90
>>81
うん
普通の車も運転出来ないのに大型や二輪なんてとんでもない
うん
普通の車も運転出来ないのに大型や二輪なんてとんでもない
90: 2020/12/07(月) 04:57:13.155 ID:XDqmI8Fl0
>>85
過疎地が近いなら郵便配達したら?
軽バンでやってるし雨でも濡れないぞ
過疎地が近いなら郵便配達したら?
軽バンでやってるし雨でも濡れないぞ
93: 2020/12/07(月) 05:02:19.922 ID:sU5M7xm90
>>90
残念ながら車を運転できる能力がない
多分1時間以内に事故るわ
残念ながら車を運転できる能力がない
多分1時間以内に事故るわ
47: 2020/12/07(月) 04:04:39.619 ID:Rf9zCFlI0
ペーパーだったらゴールド?
ついこないだ同じく門真で朝一行って2時間かからないくらいで終わったぞ
ついこないだ同じく門真で朝一行って2時間かからないくらいで終わったぞ
48: 2020/12/07(月) 04:08:25.035 ID:sU5M7xm90
>>47
2回目の更新だから次でゴールドだね
もしかしてゴールドだと講習とか早いのかな?
2回目の更新だから次でゴールドだね
もしかしてゴールドだと講習とか早いのかな?
52: 2020/12/07(月) 04:12:59.319 ID:oiPErEDEM
同世代はボーナス貰って家族と相談しながら何に使おうか話合ってるのにお前は数千円で頭抱えてるのってどうなの?理不尽だと感じる?幸せにはなれないって自覚ある?
54: 2020/12/07(月) 04:15:28.231 ID:sU5M7xm90
>>52
普通の人達とは違う劣等人種だって弁えてるからそういうことは思わない
幸せなんて一生来ないよwwww
普通の人達とは違う劣等人種だって弁えてるからそういうことは思わない
幸せなんて一生来ないよwwww
53: 2020/12/07(月) 04:15:25.364 ID:h39xPzLf0
この前近くの警察署で更新してきたけど一時間もかからんかったぞ
持ち物もハガキと免許証だけ
写真はその場で撮ってくれた
ちな愛知
持ち物もハガキと免許証だけ
写真はその場で撮ってくれた
ちな愛知
56: 2020/12/07(月) 04:19:34.701 ID:sU5M7xm90
>>53
自治体差もありそうだけど早く終わるっぽいね
あとは金だけ!
自治体差もありそうだけど早く終わるっぽいね
あとは金だけ!
78: 2020/12/07(月) 04:44:08.377 ID:cviY6ZmK0
俺もきたわ
行くのめんどくせぇ
行くのめんどくせぇ
82: 2020/12/07(月) 04:47:54.485 ID:sU5M7xm90
>>78
面倒くさいよなぁ
でも講習がある以上オンライン更新って訳にはいかんもんな
まあ俺は金がなくていけないだけなんだけどなwwwww
面倒くさいよなぁ
でも講習がある以上オンライン更新って訳にはいかんもんな
まあ俺は金がなくていけないだけなんだけどなwwwww
84: 2020/12/07(月) 04:51:08.968 ID:cviY6ZmK0
>>82
講習あんのかね
おれゴールデンだけどオンラインでできねーかな
講習あんのかね
おれゴールデンだけどオンラインでできねーかな
86: 2020/12/07(月) 04:52:26.852 ID:sU5M7xm90
>>84
一応ググったけどゴールドでも30分の講習はあるらしい
一応ググったけどゴールドでも30分の講習はあるらしい
88: 2020/12/07(月) 04:54:53.017 ID:XDqmI8Fl0
>>84
来年度からオンライン講習できるみたいだぞ
結局免許センターには交付しにいかないとだから意味あんのか知らんけど
来年度からオンライン講習できるみたいだぞ
結局免許センターには交付しにいかないとだから意味あんのか知らんけど
89: 2020/12/07(月) 04:55:17.596 ID:cviY6ZmK0
>>88
来年度かーちくしょー
来年度かーちくしょー
80: 2020/12/07(月) 04:46:18.659 ID:ACYS4Vis0
平成36年まで更新しないから楽だお
95: 2020/12/07(月) 05:05:40.287 ID:A3tf1bThd
俺もペーパーでゴールドだわ 免許取った金が勿体ないからきちんと更新した方がいいよね
96: 2020/12/07(月) 05:10:31.244 ID:sU5M7xm90
>>95
そう!もったいないのもある
20万以上の金出したことなんて人生で多分これだけ
そう!もったいないのもある
20万以上の金出したことなんて人生で多分これだけ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607279271/
コメント
コメント一覧 (28)
いつまでも親が居ると思うな
いまなら間に合う
スーパーで裏の搬入、品出しとか、カートやカゴの片付けとか、駐車場の誘導とか、
なんでもあるだろ。
クリスマス前後や土日働くって言えば喜ばれるぞ。
ガソリン代も捻出できないだろうから
車乗らなくていいよ
っていうか乗るな
どうせ保険入ってないんだろ?
返納しろ、車売れ
>同世代はボーナス貰って家族と相談しながら何に使おうか話合ってるのに
公務員と一部の企業以外、冬賞与が減額されたり全くないだけじゃなく、雇用継続も黄色信号。
医療関係や航空会社みたいなエリートですらヤバいw
イッチと同世代なら住宅ローンのボーナス月払いを貯金取崩しで凌いでも、
そこそこ大きい子がいれば、学費捻出が難しくて「進学断念して就職」ってのが家族会議の議題w
写真もとらんといけないし
河野太郎にメールするか
乗らないだけじゃなくて乗れないなら免許持ってる意味ないだろうに
1日で稼げるだろ?
コメントする