1: 2020/12/03(木) 21:44:36.12 ID:p6Lojv42a
今どき流行らんよな
ヤンキーすらプリウスやミニバンばっかやし
ヤンキーすらプリウスやミニバンばっかやし
3: 2020/12/03(木) 21:45:18.96 ID:yTq+VFSwM
シーマか
4: 2020/12/03(木) 21:45:32.99 ID:ZhZxFh2ja
チェイサー藁
2: 2020/12/03(木) 21:44:59.79 ID:BA8oUBcy0
セルシオか
5: 2020/12/03(木) 21:45:34.38 ID:p6Lojv42a
>>2
言うてそんなベース車として人気やない50フーガや
言うてそんなベース車として人気やない50フーガや
6: 2020/12/03(木) 21:45:44.09 ID:f3g9Ke1pa
ワイは好きやで車種にもよるけど
31シーマとかなら最高
31シーマとかなら最高
7: 2020/12/03(木) 21:46:23.04 ID:EzaWiu8Rr
恥ずかしくないの?
自殺したくならない?
自殺したくならない?
8: 2020/12/03(木) 21:46:41.18 ID:i4Kmt5xIa
VIPwwwwwww
9: 2020/12/03(木) 21:46:56.99 ID:p6Lojv42a
かくいうワイもプリウスに惹かれとるんやけどな…
50なら字光式にモデリスタエアロとテキトーな19インチくらいのホイール履かせてちょい車高おとしゃ燃費の良さ味わいながら楽しめそうやし
50なら字光式にモデリスタエアロとテキトーな19インチくらいのホイール履かせてちょい車高おとしゃ燃費の良さ味わいながら楽しめそうやし
10: 2020/12/03(木) 21:47:38.45 ID:UmEToppF0
ワイも17マジェスタ去年まで所有しとったけどほんま金食い虫やったわエアサス逝かんかっただけええが
13: 2020/12/03(木) 21:48:30.00 ID:p6Lojv42a
>>10
17マジェええな エアサスも組んでるならかなり力入れとったんやね
燃費は悪かろうし13年なんてとっくに落ちとるから税金もかかるしな
17マジェええな エアサスも組んでるならかなり力入れとったんやね
燃費は悪かろうし13年なんてとっくに落ちとるから税金もかかるしな
16: 2020/12/03(木) 21:49:20.93 ID:UmEToppF0
>>13
エアサスは純正やで。サスコンいれてベッタベタにしとった。
ほんまにエアサスか疑うレベルの乗り心地やったわ。
エアサスは純正やで。サスコンいれてベッタベタにしとった。
ほんまにエアサスか疑うレベルの乗り心地やったわ。
21: 2020/12/03(木) 21:51:07.66 ID:p6Lojv42a
>>16
17マジェって純正でエアサスなんか凄いな
17マジェって純正でエアサスなんか凄いな
24: 2020/12/03(木) 21:52:00.79 ID:f3g9Ke1pa
>>21
元年辺りのクラウンでさえええグレードはエアサスやぞ
元年辺りのクラウンでさえええグレードはエアサスやぞ
29: 2020/12/03(木) 21:53:08.01 ID:UmEToppF0
>>21
Cタイプっていうグレードだけエアサス入っとるねん。
エアサス逝かれるの嫌で構造変更かけて車高調入れ替える奴もおるで。
V8また乗りたいなァ…
Cタイプっていうグレードだけエアサス入っとるねん。
エアサス逝かれるの嫌で構造変更かけて車高調入れ替える奴もおるで。
V8また乗りたいなァ…
38: 2020/12/03(木) 21:56:56.21 ID:p6Lojv42a
>>29
耐久性とか考えるとやっぱ車高調ええんやね
V8とか今考えると凄いよな… 恐らく新車ではもう出らんやろう… 現行クラウンも確か4気筒らしいし
耐久性とか考えるとやっぱ車高調ええんやね
V8とか今考えると凄いよな… 恐らく新車ではもう出らんやろう… 現行クラウンも確か4気筒らしいし
11: 2020/12/03(木) 21:47:49.38 ID:p6Lojv42a
地元のヤンキーもノーマルのヴェルファイヤや弄ったプリウスばっかや
何人かクラウン改造しとるのおるが大半そこまで車熱なくて残念やで
何人かクラウン改造しとるのおるが大半そこまで車熱なくて残念やで
12: 2020/12/03(木) 21:48:00.78 ID:+KH/fTPA0
シーマよりディグニティの方がかっこいい
14: 2020/12/03(木) 21:49:20.14 ID:xwYY2qIod
VIPセダン…
プラウディアVIPかな
プラウディアVIPかな
15: 2020/12/03(木) 21:49:20.32 ID:aPruEmcT0
Y32グロリア乗ってたで
今はハイエースやが
今はハイエースやが
17: 2020/12/03(木) 21:49:31.78 ID:p6Lojv42a
次にもしセダン乗るなら18マジェ 20アスリート 50シーマこの辺乗りたいで
18: 2020/12/03(木) 21:49:35.34 ID:GlJG//RKM
SUVも時が経てばこんな扱いなるんか
19: 2020/12/03(木) 21:50:42.64 ID:p6Lojv42a
最近30プリウス安くなったからか改造しとるのよーみるで
あとは流行りのSUV ハリアー辺りをちょいライト類ビカビカにしとるくらいやな
あとは流行りのSUV ハリアー辺りをちょいライト類ビカビカにしとるくらいやな
20: 2020/12/03(木) 21:51:02.82 ID:8742jqz/0
ホイール何インチ?
27: 2020/12/03(木) 21:52:27.96 ID:p6Lojv42a
>>20
20の9Jやで
20の9Jやで
22: 2020/12/03(木) 21:51:20.39 ID:eAEcj+cD0
頑張って乗ってくれや
セダン文化の火を消さんでくれ
セダン文化の火を消さんでくれ
28: 2020/12/03(木) 21:53:00.28 ID:p6Lojv42a
>>22
最近プリウスに浮気しそうやが若い内は頑張るで
最近プリウスに浮気しそうやが若い内は頑張るで
23: 2020/12/03(木) 21:51:28.70 ID:2HLxyRWx0
20クラウンロイヤル乗っとるで
セダン不人気すぎて爆安なのがビビるわ
セダン不人気すぎて爆安なのがビビるわ
30: 2020/12/03(木) 21:53:49.34 ID:p6Lojv42a
>>23
ロイヤル落ち着いた大人なモデルって感じでええな アスリートと比べて乗り心地も柔らかいとか聞くし
ロイヤル落ち着いた大人なモデルって感じでええな アスリートと比べて乗り心地も柔らかいとか聞くし
25: 2020/12/03(木) 21:52:01.19 ID:yQOZD5Ja0
セダン買い時だよなスカイラインとかも性能の割に安くてビビるわ
26: 2020/12/03(木) 21:52:24.91 ID:Ozq/DNrh0
自動車電話のアンテナ立ててるやつおるけどあれ本物なんか?
32: 2020/12/03(木) 21:54:08.29 ID:UmEToppF0
>>26
TLアンテナか?大体ダミーや
TLアンテナか?大体ダミーや
31: 2020/12/03(木) 21:54:04.13 ID:aPruEmcT0
昔はプレジデントとか乗るのが夢やったわ
35: 2020/12/03(木) 21:56:13.88 ID:UmEToppF0
>>31
プレジはホンマに乗りたかった…
プレジはホンマに乗りたかった…
33: 2020/12/03(木) 21:54:42.58 ID:QQyD9EDv0
わいのアリストv300が火を吹くで!!
34: 2020/12/03(木) 21:55:14.28 ID:p6Lojv42a
これ絶対擦るやろ! って所は特に問題なく行けて大した事ないなって段差や出っ張ったマンホールで腹下擦るジレンマ
36: 2020/12/03(木) 21:56:23.57 ID:B/MYtWh80
元高級車中古で買うのはダサい
37: 2020/12/03(木) 21:56:25.78 ID:vYUZcxKN0
再来週ホンダレジェンド納車やー。楽しみ!
41: 2020/12/03(木) 21:57:32.36 ID:p6Lojv42a
>>37
オメ レジェンドええな ホンダのセダンの中じゃ一番好きやわ
オメ レジェンドええな ホンダのセダンの中じゃ一番好きやわ
39: 2020/12/03(木) 21:57:09.08 ID:qrDCwFoM0
ワイ28歳年収840万、一昨年500万くらいで買った中古ベンツの500E乗ってるで
買ったときの走行距離は16万キロ
買ったときの走行距離は16万キロ
40: 2020/12/03(木) 21:57:09.58 ID:IaMroZau0
ジゴロ治五郎の影響で黒のプレジデント買ったわ
燃費糞過ぎてびびる
燃費糞過ぎてびびる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606999476/
コメント
コメント一覧 (30)
でも自分が好きで選んだんだろ?じゃあ問題無し!!
ちなみに50シーマのVIP仕様に対する俺の感想は
いかつい…でも格好良い…でもなく、kawaiiだ!
たれぱんだみたい🐼
どう転んでもやっぱ、あほちゃうかと白い目になるわ
50フーガ後期、18マジェスタ好き。だけども俺は峠走るから100チェイサーのMTでVIP仕様にして乗りたい。
ヤンキーも気持ち悪いやつのマネはしたくないだろ
VIPとか言いながら燃費を気にしてプリウスとか最高にダセぇんだわ(笑)
実際多いんだよな。プリウスで車高落としてアルミ変えて・・なんか「俺は走りも意識してるぜ」
みたいなの。プリウスなんて老人まで乗ってる国民車なんだから、それでイキるとかねぇわ。
10年乗るとカッコ良くなるぞ
20年乗ると渋くなる
30年乗るともう名車だ
化石、結局金もかかるし随分減ったよな
それでもカツカツになりながら意地でやってるような奴、個人的には嫌いじゃないね。
ダサすぎなのはプリウスとか国民車・エコカーでVIP気取りのやつな(笑)
コメントする