1: 2020/11/29(日) 00:34:25.759 ID:co+voko80
免許取りに行くんだけど運転怖い
2: 2020/11/29(日) 00:34:36.560 ID:/7nOz9sJ0
資金繰り
131: 2020/11/29(日) 01:45:58.463 ID:uNIwgijIr
>>2で終わってた
3: 2020/11/29(日) 00:35:00.189 ID:NELA9IVgd
教習時間を取ること
108: 2020/11/29(日) 01:19:05.406 ID:v49Fcmcza
>>3
これ
これ
4: 2020/11/29(日) 00:35:02.048 ID:wU+UwrAI0
余裕
5: 2020/11/29(日) 00:35:15.392 ID:bGHL5EHy0
学科試験
10: 2020/11/29(日) 00:35:58.270 ID:co+voko80
>>5
だよなぁ…
だよなぁ…
6: 2020/11/29(日) 00:35:25.102 ID:J+eCNAGM0
街乗り
高速
坂道発進
高速
坂道発進
14: 2020/11/29(日) 00:36:42.380 ID:co+voko80
>>6
坂道発進は難しいのか
高速はよく聞くけど坂道は初めて聞いた
坂道発進は難しいのか
高速はよく聞くけど坂道は初めて聞いた
7: 2020/11/29(日) 00:35:31.956 ID:RE0zkvou0
18年生きること
8: 2020/11/29(日) 00:35:34.844 ID:duBxoA3gp
退屈な筆記試験をやり続けること
16: 2020/11/29(日) 00:37:29.289 ID:co+voko80
>>8
そんなに何回もやるのか
そんなに何回もやるのか
9: 2020/11/29(日) 00:35:48.017 ID:yDtllH0M0
急制動
11: 2020/11/29(日) 00:36:10.310 ID:NaUTCsDx0
入学金貯める
12: 2020/11/29(日) 00:36:13.472 ID:Gt1SaCOO0
予約
13: 2020/11/29(日) 00:36:33.167 ID:D2ktzxrA0
時間を守ること
15: 2020/11/29(日) 00:37:22.394 ID:+eL/QayB0
半クラ
17: 2020/11/29(日) 00:37:56.774 ID:hGDFjEUsM
通うのがめんどかった
18: 2020/11/29(日) 00:38:13.004 ID:2MC8Zmtr0
教習所申し込み
19: 2020/11/29(日) 00:38:17.452 ID:P1wBSI9Z0
教習所に行くために家を出ること
20: 2020/11/29(日) 00:38:46.058 ID:UHnWxP3F0
縦列駐車やな
21: 2020/11/29(日) 00:38:55.706 ID:RKLBzAIp0
今や4トン乗ってる俺にはただの通過点
22: 2020/11/29(日) 00:39:18.555 ID:cX8iahku0
>>21
普通車じゃん
普通車じゃん
25: 2020/11/29(日) 00:40:19.151 ID:RKLBzAIp0
>>22
分類したら中型車やね
分類したら中型車やね
23: 2020/11/29(日) 00:39:30.365 ID:co+voko80
何だ運転にびびってる奴は居ないんだな
24: 2020/11/29(日) 00:39:41.841 ID:RU12mm3M0
マジレスすると応急救護
ただただ恥ずい
ただただ恥ずい
28: 2020/11/29(日) 00:41:00.809 ID:co+voko80
>>24
そんな事までやらされるのか
そんな事までやらされるのか
31: 2020/11/29(日) 00:41:26.959 ID:cX8iahku0
>>24
恥ずかしいことなんてするか?
恥ずかしいことなんてするか?
35: 2020/11/29(日) 00:43:16.671 ID:RU12mm3M0
>>31
大丈夫ですかー!って大声で言わされるじゃん
単純に俺が大声出すの苦手だからって何のもあるけど
大丈夫ですかー!って大声で言わされるじゃん
単純に俺が大声出すの苦手だからって何のもあるけど
41: 2020/11/29(日) 00:46:30.715 ID:co+voko80
>>35
いつ免許取ったんだ
今でもやってるのか
いつ免許取ったんだ
今でもやってるのか
44: 2020/11/29(日) 00:48:15.190 ID:RU12mm3M0
>>41
俺は4年前
大声で呼びかけるのとか人工呼吸は今でもやると思うよ
コロナ対策とかは知らん
俺は4年前
大声で呼びかけるのとか人工呼吸は今でもやると思うよ
コロナ対策とかは知らん
46: 2020/11/29(日) 00:50:10.352 ID:co+voko80
>>44
そうだ、コロナで無くなってるかもしれないんだよな
ない事を願う!
そうだ、コロナで無くなってるかもしれないんだよな
ない事を願う!
71: 2020/11/29(日) 00:58:39.719 ID:gn/Y+PmLa
>>46
最近やったけど声掛けはするぞ
ただ感染防止の為に顔に顔近づけることと人工呼吸は辞めてくださいって言われた
最近やったけど声掛けはするぞ
ただ感染防止の為に顔に顔近づけることと人工呼吸は辞めてくださいって言われた
72: 2020/11/29(日) 00:59:45.641 ID:co+voko80
>>71
人工呼吸しなくて良いならラッキーだわ
人工呼吸しなくて良いならラッキーだわ
45: 2020/11/29(日) 00:49:20.239 ID:SwGJVqTw0
>>41
去年とったけどやってたよ
去年とったけどやってたよ
50: 2020/11/29(日) 00:51:18.927 ID:co+voko80
>>45
大声出せん…
まあ田舎で人いないからマシか
大声出せん…
まあ田舎で人いないからマシか
26: 2020/11/29(日) 00:40:39.311 ID:8NTNsovI0
高校の同級生の視線
27: 2020/11/29(日) 00:40:50.126 ID:5hC51kQ40
学科が道交法ではなく、もはや引っ掛けの国語の勉強
33: 2020/11/29(日) 00:42:10.744 ID:2vKcyBH10
>>27
あれなw赤信号になったら渡ってもよい。マルかバツかみたいな
あれなw赤信号になったら渡ってもよい。マルかバツかみたいな
36: 2020/11/29(日) 00:43:28.996 ID:co+voko80
>>33
バツだろ?
ひっかけなのか?
バツだろ?
ひっかけなのか?
34: 2020/11/29(日) 00:42:27.306 ID:co+voko80
>>27
簡単に引っかかりそうで怖いんだが
簡単に引っかかりそうで怖いんだが
29: 2020/11/29(日) 00:41:16.991 ID:J+bBHnSxp
予約を入れる事とキャンセル待ちのため早く起きる事
30: 2020/11/29(日) 00:41:22.775 ID:i7/OCChN0
引き起こし
32: 2020/11/29(日) 00:41:45.651 ID:BBHgMBUr0
教官との世間話
52: 2020/11/29(日) 00:52:06.433 ID:4xSRB+T00
>>32
これはマジ
これはマジ
38: 2020/11/29(日) 00:44:12.311 ID:2AxDyKGt0
コミュニケーション
39: 2020/11/29(日) 00:45:46.907 ID:co+voko80
運転の事以外を隣でベラベラ話して来たらキツいな
40: 2020/11/29(日) 00:46:28.589 ID:dFF6nTMK0
アホほどキレやすい教官に当たらないように祈ること
43: 2020/11/29(日) 00:47:31.266 ID:co+voko80
>>40
友人は褒める人ばかりだと言ってたぞ
今時は怒らないらしい
友人は褒める人ばかりだと言ってたぞ
今時は怒らないらしい
42: 2020/11/29(日) 00:46:38.981 ID:d1BzWUvW0
ひっかけ問題を見抜く力
57: 2020/11/29(日) 00:53:29.353 ID:co+voko80
教官と世間話しなきゃいけないのかよ
こっちは運転に集中したいのに
こっちは運転に集中したいのに
113: 2020/11/29(日) 01:22:41.111 ID:LxuG8LG/0
色々退屈すぎて不登校になりかけたから通うのが一番難しい
121: 2020/11/29(日) 01:26:06.118 ID:6bWJsLCFd
苦手な教官に耐えること
124: 2020/11/29(日) 01:31:26.323 ID:OHHsQLDqa
遅刻した時にすいませんって謝ること
139: 2020/11/29(日) 02:27:30.207 ID:q6y/42UD0
まめに通うこと
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606577665/
コメント
コメント一覧 (29)
俺完璧だから
よく出来たなと今更ながら思う
時間
だな、だから合宿のほうがよかったな
教習所にいこうとしていつの間にかゲーセンいってたこともあるぐらい大変
何度やっても合格できなくてなかなか卒業できなかった
そのおかげかは知らんけど本番の試験は1発合格だった
むしろ引っ掛けが文法的にヤバい
絶対にエンストする。
エンストをしたのは、その教官のときだけだった。
ゲームでラスボス間近になるとすっとやる気なくす民だから卒検へのやる気が苦行だった
コメントする