電気自動車普及へ

1: 2020/11/25(水) 15:23:56.20 ID:XCKxZGDk9

温室効果ガスを出さない電気自動車の普及を促そうと、環境省は再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、
電気自動車の購入時に最大で今の2倍程度の補助金を受け取れる制度を一時的に設ける方向で検討を始めたことが分かりました。

国内の二酸化炭素の排出量のおよそ15%は自動車の排気ガスが原因で、経済産業省は走行中に二酸化炭素を出さない電気自動車の普及を促そうと購入する際の費用を最大で40万円余り補助しています。

しかし去年、国内で販売された電気自動車はおよそ2万台で、年間およそ100万台が販売されている中国をはじめ、ドイツやフランスなどヨーロッパ各国と比べても普及は進んでいません。

このため環境省は、現在の制度とは別に新たな補助制度を一時的に設ける方向で検討を始めたことが分かりました。

具体的には自宅に太陽光パネルを設置しているなど、再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、今の2倍程度の補助金を受け取れるようにすることが検討されています。

実現すれば、補助額はドイツやフランスと同じ水準になるということです。

必要な費用は今年度の第3次補正予算案に計上する方針で、環境省は来年春をめどに制度をスタートさせたい考えです。

2020年11月25日 4時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729471000.html



まとめサイト速報+

2: 2020/11/25(水) 15:25:15.60 ID:2l7aa63o0

電気自動車が温室効果ガスを出さないというデマはどこから来るのかね?


34: 2020/11/25(水) 15:36:53.73 ID:XDZytGGn0

>>2
「専門家」さま


178: 2020/11/25(水) 16:34:03.17 ID:xcM5XpwE0

>>2
「原子力発電が温室効果ガスを出さない唯一の発電方法」とか言ってるトコじゃね


512: 2020/11/25(水) 19:02:42.39 ID:p867O5up0

>>2
全個体電池、軽量、小型化がすすめば電池ボックスを取り換えるだけでいい。
長距離運転時には複数あれば電池を適宜交換で対応できる。
自宅の発電も蓄電池に蓄電してオフグリッドで車も自宅の電気も賄えるようになる。


4: 2020/11/25(水) 15:25:53.04 ID:gabjqYjc0

電気自動車ってフル充電でどれくらいの時間かかるの?


5: 2020/11/25(水) 15:27:17.44 ID:3qE7lrHN0

その充電設備を完全補助くらいして
ようやくHVと検討する土俵に乗れるレベルだろ


7: 2020/11/25(水) 15:28:06.35 ID:/Uete1sp0

EVを2,3年つかって不便だから、HVに乗り換える人多い。


8: 2020/11/25(水) 15:28:35.93 ID:vGqk+I5B0

>>7
何が不便なん?


183: 2020/11/25(水) 16:36:27.82 ID:UX4HDEDE0

>>8
エネルギーチャージやろうね
シティコミュータならば問題無いけど
遠出したら充電器に3時間待ちとかざらだしね
手放すときもしぬほど安い


10: 2020/11/25(水) 15:28:58.08 ID:HXuGPSaJ0

自宅設置のソーラーパネルの大きさですが、アウトドア用の60whでも行けますか?


12: 2020/11/25(水) 15:30:40.38 ID:cT8VPe5a0

寒冷地なんで電気自動車を買うことは無いでしょう


13: 2020/11/25(水) 15:30:40.81 ID:isHM86YI0

本気度を感じない


427: 2020/11/25(水) 18:08:09.91 ID:0Avvp6vx0

>>13
日本勢は出遅れ感満載
EVに行き着くくらい見えてたやろ
もう遅いから電池だけに専念しとけ


14: 2020/11/25(水) 15:30:41.63 ID:xsFT5m3v0

通勤用ではなく2台目用?


16: 2020/11/25(水) 15:31:22.84 ID:hldY+3Bn0

価格の半分だせや


20: 2020/11/25(水) 15:32:37.45 ID:Bu1pIKwv0

税金の使い方に利権しか感じられないな


25: 2020/11/25(水) 15:33:27.32 ID:bwoIdb0g0

上級だけが受けられる補助じゃん
スゲーな菅、開き直ったか


37: 2020/11/25(水) 15:40:18.64 ID:TIQy+R5r0

購入価格はどれくらいになるのかな?
太陽光もついてるから安いなら買うんだけどね
でもサンデードライバーで年間5000㎞程度しか乗らないから、よほど安くないと無駄になってしまうんだよね


47: 2020/11/25(水) 15:42:28.89 ID:RUT7LdHf0

>>37
太陽光でEVを充電
夜はEVに貯めた電気を使えばさらに電気代減るぞ

リーフ to homeで検索検索


58: 2020/11/25(水) 15:46:49.33 ID:/Uete1sp0

>>47
それなら家庭用の蓄電池と、ガソリン車を別々に買った方が便利。


43: 2020/11/25(水) 15:41:41.19 ID:RMeSX52q0

カタログ値で1000km走るようになったら起こして


44: 2020/11/25(水) 15:41:42.84 ID:pZagfdgT0

パネル無いとアカンとか条件キツすぎやん


50: 2020/11/25(水) 15:42:42.91 ID:Wus9gbnN0

うち車手放して今後買う予定もないのに税金から補助ておかしくないか
3、5ナンバーの車種には適用するなよ


60: 2020/11/25(水) 15:48:01.33 ID:LcERK4bX0

本格普及にはもうちょい技術革新必要


74: 2020/11/25(水) 15:57:29.30 ID:CiYQ9Qqb0

取替方式だと、新車でまた数回しかチャージしていないバッテリーを
何百回とチャージして容量の減っているのと取り替えられるのは
気分が悪い


145: 2020/11/25(水) 16:24:00.93 ID:9qRKEUsL0

>>74
取り換え方式の場合は数日~数週間おきに交換する事になる訳で、
逆にピカピカの新品バッテリーが回ってくる事もあるだろうし、
そもそも”自分のバッテリー”という概念が無くなるだろう。


77: 2020/11/25(水) 15:58:21.76 ID:X/b7cqr70

なんでもかんでも補助金補助金やめーや
ガソリン車を今年で販売終了にするだけでええやろ
買い換え特需も生まれるだろうし


80: 2020/11/25(水) 16:00:05.67 ID:0pfw8uFy0

ま、これからはEVの時代だね
後は自動充電が規格化されれば一気に普及する


86: 2020/11/25(水) 16:02:33.09 ID:rP1mbWE90

もうちょっと普及率が上がれば、安くなりそうだけどな


106: 2020/11/25(水) 16:10:23.49 ID:GTOxwnsX0

高速のサービスエリアで数台しか充電できなのに普及するわけねーよ



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606285436/