1: 2020/11/25(水) 19:14:46.331 ID:n7Sbtrxp0
俺は車が欲しすぎる。
車とかいう人類が発明した物の中で最も素晴らしい物を欲しくないなんてどういう神経してるんだろう?
車とかいう人類が発明した物の中で最も素晴らしい物を欲しくないなんてどういう神経してるんだろう?
2: 2020/11/25(水) 19:15:45.422 ID:PYifOGFRp
雨の日とかどこかの駐車場でぼーっとしてる時間最高なのにな
3: 2020/11/25(水) 19:15:45.501 ID:2fgWNitX0
いや冷蔵庫だろ
4: 2020/11/25(水) 19:15:48.023 ID:Pgg5hwZfM
理解する必要ある?
6: 2020/11/25(水) 19:17:27.818 ID:KoxbtDMj0
車でイキりたいから欲しい
7: 2020/11/25(水) 19:17:29.391 ID:iVrfI03Yd
キャンピングカーなら欲しい
8: 2020/11/25(水) 19:18:09.032 ID:fGRa4cy10
他人に押し付けてどうするのだろう
自分は持っているってのを誇るだけでよくね?
自分は持っているってのを誇るだけでよくね?
9: 2020/11/25(水) 19:18:11.272 ID:n7Sbtrxp0
だって自分の好きな時間に好きな場所へ自由に行けるわけじゃん。
車を持ってたら。
例えば、好きなラーメン屋に行くとかさ。
車を持ってたら。
例えば、好きなラーメン屋に行くとかさ。
12: 2020/11/25(水) 19:20:05.508 ID:mjhwGvgq0
>>9
運転すると移動時間は何も出来ないからタクシーの方がいいね
運転すると移動時間は何も出来ないからタクシーの方がいいね
15: 2020/11/25(水) 19:22:04.206 ID:2XtYxICqa
>>9
車持ってる?
車持ってる?
17: 2020/11/25(水) 19:23:38.143 ID:n7Sbtrxp0
>>15
持ってないから欲しい。
持ってないから欲しい。
10: 2020/11/25(水) 19:18:47.073 ID:0fznDMrR0
欲しいけど所有すると確実に生活が苦しくなる
13: 2020/11/25(水) 19:20:06.795 ID:sn+GyuvC0
電車が発達してるとこだと正直いらねえんじゃね
ゲタの原チャリくらいはあったほうがいいと思うけど
俺は車必須の田舎住みだから車もゲタも持ってるけど
ゲタの原チャリくらいはあったほうがいいと思うけど
俺は車必須の田舎住みだから車もゲタも持ってるけど
14: 2020/11/25(水) 19:20:14.918 ID:+pMUZ24w0
車好きだから分かるけど、多くの女の人とか車好きじゃない人には同意できない人もいるんじゃない?
16: 2020/11/25(水) 19:22:57.819 ID:SoyaDuyp0
冷静に考えると些細な失敗で人生破滅しかねないものをよく人類は乗り回せているなと
19: 2020/11/25(水) 19:24:41.380 ID:p/DPohZq0
家が欲しい
20: 2020/11/25(水) 19:24:46.319 ID:n7Sbtrxp0
まぁでも確かに事故ったら人生終了であることを考えると車は運転したり持たない方が良いのかもなってのも分かる。
都心に住んだら車不要かな?
都心に住んだら車不要かな?
25: 2020/11/25(水) 19:26:04.483 ID:+pMUZ24w0
>>20
ちゃんと保険入っとけば大丈夫
そもそも人生終わるか関係無く事故るなって話
ちゃんと保険入っとけば大丈夫
そもそも人生終わるか関係無く事故るなって話
30: 2020/11/25(水) 19:28:26.020 ID:2fgWNitX0
>>25
貰い事故想定しなさいな
貰い事故想定しなさいな
31: 2020/11/25(水) 19:30:14.302 ID:+pMUZ24w0
>>30
右直事故でしにかけた身としては、ちゃんと自分と相手が保険入っとけばお金の面は何とかなるし、命さえあれば割と気楽に乗り越えられるってことが分かった
あなたは事故られた経験ある?
右直事故でしにかけた身としては、ちゃんと自分と相手が保険入っとけばお金の面は何とかなるし、命さえあれば割と気楽に乗り越えられるってことが分かった
あなたは事故られた経験ある?
36: 2020/11/25(水) 19:35:49.827 ID:2fgWNitX0
>>31
経験ないからビクビクしてんよ
経験ないからビクビクしてんよ
37: 2020/11/25(水) 19:38:05.511 ID:+pMUZ24w0
>>36
いざとなったら警察とか法律が味方してくれるから心配しなくていいよ
誰かに事故られる心配よりも自分が事故らないよう心配する方が良いと思う
いざとなったら警察とか法律が味方してくれるから心配しなくていいよ
誰かに事故られる心配よりも自分が事故らないよう心配する方が良いと思う
21: 2020/11/25(水) 19:24:53.046 ID:iI8qWMU3r
移動手段というより車を運転するために出かけてるまである
26: 2020/11/25(水) 19:26:04.633 ID:0Br3Prf9M
買いなさい
29: 2020/11/25(水) 19:28:20.175 ID:fGRa4cy10
とっとと買えよ
バイクやカーシェアやリースからでもいいんじゃねえの?
都心だと通勤に無縁だろうから
夜中走るような性格じゃないと週1以下になりがちじゃねえの
バイクやカーシェアやリースからでもいいんじゃねえの?
都心だと通勤に無縁だろうから
夜中走るような性格じゃないと週1以下になりがちじゃねえの
32: 2020/11/25(水) 19:30:16.732 ID:2XtYxICqa
個人的にはカーシェアとか最も理解できないな
ボロい中古でいいから『自分の』愛馬と生きた方がたのしい
ボロい中古でいいから『自分の』愛馬と生きた方がたのしい
34: 2020/11/25(水) 19:32:37.147 ID:p/DPohZq0
>>32
国「ならさ! ぜーきんちょーだい!」
国「ならさ! ぜーきんちょーだい!」
39: 2020/11/25(水) 19:41:29.478 ID:0Br3Prf9M
>>32
いつでも好きに駐車場に行けば
荷物載せっぱなしでも怒らないで
待っててくれるそれが全て
いつでも好きに駐車場に行けば
荷物載せっぱなしでも怒らないで
待っててくれるそれが全て
45: 2020/11/25(水) 19:52:08.071 ID:tylIitJw0
保険入ってても
事故ったら人生終わりじゃん
事故ったら人生終わりじゃん
50: 2020/11/25(水) 19:56:45.623 ID:+h15K7lv0
飛行機だって墜ちたら人生終わり
電車だって脱線事故車両に乗ってたら人生終わり
タクシー乗ってて事故られて植物人間で人生終わり
人生終わる時は何にしても終わる、可能性があるものを拒否して生きてるのはむしろその時点で人生終わってる
電車だって脱線事故車両に乗ってたら人生終わり
タクシー乗ってて事故られて植物人間で人生終わり
人生終わる時は何にしても終わる、可能性があるものを拒否して生きてるのはむしろその時点で人生終わってる
51: 2020/11/25(水) 19:59:08.278 ID:n7Sbtrxp0
いや終わりってのは命が無くなるって意味だけでなく、責任を負わされて人生真っ暗になってしまうということ。
電車などの公共の交通機関を利用すれば、後者の心配は無くなるじゃん。
電車などの公共の交通機関を利用すれば、後者の心配は無くなるじゃん。
55: 2020/11/25(水) 20:05:59.072 ID:0Br3Prf9M
>>51
免許をもってハンドル握るってことはそう言うことだし
その理由をもってして自分の人生を決めるのも悪くはない
でもそれが車の全てじゃないんじゃ?
免許をもってハンドル握るってことはそう言うことだし
その理由をもってして自分の人生を決めるのも悪くはない
でもそれが車の全てじゃないんじゃ?
61: 2020/11/25(水) 20:17:31.753 ID:ks9QyVrja
無くてもいいわ
仮にどうしても買わないといけないのならやっすい軽でいい
仮にどうしても買わないといけないのならやっすい軽でいい
67: 2020/11/25(水) 20:44:54.452 ID:InATn0740
僕カムリWS乗り
一番欲しい車がカムリWSのプラグインハイブリッドモデルが欲しい
絶対でないだろうけど
一番欲しい車がカムリWSのプラグインハイブリッドモデルが欲しい
絶対でないだろうけど
24: 2020/11/25(水) 19:25:43.589 ID:2XtYxICqa
車たのしいよ
道具であり相棒
道具であり相棒
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606299286/
コメント
コメント一覧 (31)
外出まるでしないけど車は好きって人は、たまにはいるかもしれんが極少数だろうし
タクシーの中じゃ大声で歌ったり出来ないじゃないか
何度も呼び出し喰らって、その度に会社休んだあげく大枚巻き上げられる。
完結できる連中が羨ましい
俺も軽とスクーター所有者だけど責任さえ重くなければバラ色のカー&バイクライフなのにって時々思うんだよなあ
自分にとって必要ないものや欲しくないものに金を使う気持ちが理解できないのは当たり前
あえて理解する必要もないし
必要なら買えばいいし、そうじゃないなら買わなくていい。
こういう奴って決め付けで喋ってきてウザいタイプな気がする。
事故の当該車両や当該運転士が運転する車両に乗ったことがあるかも知れないし、
車やバイクは危険で、公共交通機関なら安心って簡単に考える訳にはいかない。
酒飲んでたり逃げたりしなけりゃべつに人生になんの影響もないけどね。
こ わ い 、 、 、
怨念が
他に欲しいモノがあるからそれに比べての保有優先順位が二番手、三番手なのでは?
車に乗らなくても色々とリスクはあるよ
買っちまえ。
コメントする