1: 2020/11/24(火) 13:43:06.30 ID:TtMxDCjq0
これは売れるわ
2: 2020/11/24(火) 13:43:28.90 ID:TtMxDCjq0
コンパクトの頂点取れるわ
7: 2020/11/24(火) 13:44:04.08 ID:dyHN7wlQd
>>2
うーんこの
うーんこの
21: 2020/11/24(火) 13:46:26.30 ID:TtMxDCjq0
>>7
ええやろ?
ええやろ?
23: 2020/11/24(火) 13:47:07.20 ID:M0O4N3xV0
>>21
ダッシュボード周りカロスポ感あるな
ダッシュボード周りカロスポ感あるな
27: 2020/11/24(火) 13:47:37.53 ID:dyHN7wlQd
>>21
この角度だとええな
この角度だとええな
32: 2020/11/24(火) 13:48:11.77 ID:1j1GlJUs0
>>21
ボードの質感次第やな
マツダみたいになってたら買うかも
ボードの質感次第やな
マツダみたいになってたら買うかも
58: 2020/11/24(火) 13:55:00.56 ID:TMSy3oLQa
>>21
なんだろうハンドルをこんなに出さいと思ったのは初めてかもしれない
なんだろうハンドルをこんなに出さいと思ったのは初めてかもしれない
3: 2020/11/24(火) 13:43:42.67 ID:hU4Tb24Fr
でかなった?
5: 2020/11/24(火) 13:43:56.52 ID:TtMxDCjq0
>>3
変わらん
変わらん
16: 2020/11/24(火) 13:45:24.64 ID:hU4Tb24Fr
>>5
はえーのっぺり見えるな
顔はエエけど
はえーのっぺり見えるな
顔はエエけど
4: 2020/11/24(火) 13:43:48.35 ID:TtMxDCjq0
後部座席広すぎ
18: 2020/11/24(火) 13:46:19.88 ID:ZS3dRzuNM
>>4
前席思いっきり前に詰めてるやん
前席思いっきり前に詰めてるやん
6: 2020/11/24(火) 13:43:58.73 ID:et4HQ0Y30
ノートはイマイチじゃね?
キックスは展示の通りがかった時にカッコいいと思ったけど
キックスは展示の通りがかった時にカッコいいと思ったけど
11: 2020/11/24(火) 13:44:46.41 ID:TtMxDCjq0
>>6
キックスの方がイマイチや
キックスの方がイマイチや
35: 2020/11/24(火) 13:48:44.74 ID:LkbfEzVy0
>>11
エアプか?
キックスは見た目悪くないぞ
エアプか?
キックスは見た目悪くないぞ
38: 2020/11/24(火) 13:49:21.98 ID:1j1GlJUs0
>>35
なお内装
なお内装
8: 2020/11/24(火) 13:44:19.10 ID:EkgWotRu0
でもe-POWERなんでしょ?
12: 2020/11/24(火) 13:45:04.87 ID:TtMxDCjq0
>>8
せや
ガソリングレードは消えた
せや
ガソリングレードは消えた
10: 2020/11/24(火) 13:44:43.79 ID:AVFZAH950
ええな
あと5年はフィット乗り続けるつもりやけど
あと5年はフィット乗り続けるつもりやけど
13: 2020/11/24(火) 13:45:12.84 ID:TtMxDCjq0
>>10
新型か?
新型か?
15: 2020/11/24(火) 13:45:23.91 ID:k9REzxPJM
>>10
新型?
新型?
22: 2020/11/24(火) 13:46:57.44 ID:AVFZAH950
>>15
GEフィットや
最近親戚から格安で譲り受けて乗り始めたばかりやから、当面は買い換えられん
GEフィットや
最近親戚から格安で譲り受けて乗り始めたばかりやから、当面は買い換えられん
17: 2020/11/24(火) 13:45:44.24 ID:vBm0T5CDM
>>10
え、それって新型フィット?定期
え、それって新型フィット?定期
14: 2020/11/24(火) 13:45:15.16 ID:us8Sr5qQ0
ホンダフィットやな
19: 2020/11/24(火) 13:46:21.35 ID:s6oXefS10
どうせ同じシリーズハイブリッドでフィットにボロ負けするんやろ?
20: 2020/11/24(火) 13:46:22.59 ID:et4HQ0Y30
ボディのデザインがストンってしてて金のかかってないプレスなんだよな~
キックスみたいに流線形のは金がかかっててボディの剛性も高い
キックスみたいに流線形のは金がかかっててボディの剛性も高い
24: 2020/11/24(火) 13:47:10.20 ID:DEBXC3Aha
イーパワーってハイブリッドと何が違うん?
33: 2020/11/24(火) 13:48:20.71 ID:et4HQ0Y30
>>24
基本的にモーターのみの動力よ
エンジンは発電にのみ回ってるのが日産のイーパワーじゃね
トヨタのハイブリットとかは両方の動力を分配してるやろ
基本的にモーターのみの動力よ
エンジンは発電にのみ回ってるのが日産のイーパワーじゃね
トヨタのハイブリットとかは両方の動力を分配してるやろ
26: 2020/11/24(火) 13:47:15.45 ID:1j1GlJUs0
ノートコケたらガチで日産終わるやろ
29: 2020/11/24(火) 13:47:42.10 ID:9YwRixdQa
>>26
日本市場なんて適当やしへーきやろ(適当)
日本市場なんて適当やしへーきやろ(適当)
37: 2020/11/24(火) 13:49:21.86 ID:s6oXefS10
>>29
なら販売店も広告も減らそ?
お金垂れ流すのもったいないよ
なら販売店も広告も減らそ?
お金垂れ流すのもったいないよ
28: 2020/11/24(火) 13:47:40.82 ID:HnL7lI9K0
欲しいじゃなくてちゃんと買ってあげないと日産困っちゃうよ
きちんと買おうね
きちんと買おうね
31: 2020/11/24(火) 13:48:03.53 ID:J1QPhT51d
先代フィットに結構似てる?
34: 2020/11/24(火) 13:48:26.94 ID:Y4VchLdC0
なんでガソリン車無くしたんや
e-powerとかいらんねん
e-powerとかいらんねん
39: 2020/11/24(火) 13:49:57.71 ID:s6oXefS10
>>34
ノートのガソリン車とかむしろ誰が買うん?
まぁどっちもガソリン車だけど
ノートのガソリン車とかむしろ誰が買うん?
まぁどっちもガソリン車だけど
48: 2020/11/24(火) 13:52:09.02 ID:Y4VchLdC0
>>39
ガンガン乗るわけじゃないからガソリン車のほうが安いんよ
ガンガン乗るわけじゃないからガソリン車のほうが安いんよ
53: 2020/11/24(火) 13:53:04.74 ID:s6oXefS10
>>48
安いのがいいなら他にあるやろ
安いのがいいなら他にあるやろ
41: 2020/11/24(火) 13:50:45.94 ID:us8Sr5qQ0
ホンダのeHEVもeパワーと同じような感じやろ
エンジンは発電に回してEV動力で動かすってやつ
やっぱ電気は加速がめっちゃええよな
エンジンは発電に回してEV動力で動かすってやつ
やっぱ電気は加速がめっちゃええよな
45: 2020/11/24(火) 13:51:28.75 ID:WgMyNLyrF
色がきらお
46: 2020/11/24(火) 13:51:43.32 ID:uqLaUBU0M
やっと新型出るんやな
47: 2020/11/24(火) 13:51:46.77 ID:0v13ie9sd
車としては安いけど
ゴミ箱としては高い
ゴミ箱としては高い
54: 2020/11/24(火) 13:53:20.40 ID:3ZE2e43VK
男はだまってタント
55: 2020/11/24(火) 13:53:48.98 ID:/jYO6M/ba
さっさとEVを主流にしてくれ
59: 2020/11/24(火) 13:55:27.64 ID:mSHB9Lb0M
顔が1世代前のフィットっぽい
61: 2020/11/24(火) 13:55:30.34 ID:25wqRNAh0
日産じゃあ、ねえ…
62: 2020/11/24(火) 13:55:56.34 ID:8OOjkesW0
e-powerはエンジン音うるせーんだよ
なら普通にガソリン車買うわ
なら普通にガソリン車買うわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606192986/
コメント
コメント一覧 (62)
その辺どうなってるんだろ?
もうアルトかミライースくらいしか選択肢ないじゃん
トヨタ一強の不健全な状態になるからな
※もうなってるが・・・
まぁまずフルタイムで動かせないだろうけど
ツリ目細目エラ
普通のガソリン車ならわざわざ日産を選ぶ理由も無いし。
日産の社員じゃないのか?
う〜ん······
せっかくノートはいい車になったのに相変わらずマーチは放置か?
角張ったコンパクト好きは一定数いるからeパワー載せられたら売れただろうなぁ
ボディ外板で剛性を語るバカがいると聞いてやって来たよ
全然、やっちゃってないやん
これをベースにキューブつくろう
前も横も後ろものっぺりしすぎやろ。
マツダみたいに抑揚をつけるでもなく、ただ平な鉄板張りましたってか?
まぁ、その分安く作れそうだけど。
簡単に詐欺に引っかかりそうだなw
コメントする