1: 20/11/24(火)20:11:35 ID:bS1
今日取り上げられたわ
2: 20/11/24(火)20:11:52 ID:1ig
草
3: 20/11/24(火)20:12:07 ID:RQc
切り替えていけ
4: 20/11/24(火)20:12:20 ID:v8f
無事故無違反無運転やぞ
5: 20/11/24(火)20:12:41 ID:bS1
罰金はまだいいとしても講習機関短くなるのと時間長くなるのきついわ
6: 20/11/24(火)20:12:43 ID:wOh
60年間運転お疲れさまやで
7: 20/11/24(火)20:12:59 ID:RTr
やるだけやった上での運と本当に雑にやってての運は違うやろ
8: 20/11/24(火)20:13:53 ID:bS1
>>7
いうて前者なんてそうそうおらんやろ
大半はスピード違反だの一時停止違反だのやってる
いうて前者なんてそうそうおらんやろ
大半はスピード違反だの一時停止違反だのやってる
14: 20/11/24(火)20:15:42 ID:RTr
>>8
地元なら取締ポイント抑えとくとか見知らぬ土地では飛ばさないとか色々あるやろ
一時不停止に関してはワイは気をつけてるから擁護できひん
地元なら取締ポイント抑えとくとか見知らぬ土地では飛ばさないとか色々あるやろ
一時不停止に関してはワイは気をつけてるから擁護できひん
9: 20/11/24(火)20:14:21 ID:GKc
本当にかわいそうなんって標識見にくいとこの一時停止違反ぐらいやろ
後は自業自得や
後は自業自得や
10: 20/11/24(火)20:14:42 ID:bS1
>>9
じゃあワイ同情してもらえるやんけ!
じゃあワイ同情してもらえるやんけ!
11: 20/11/24(火)20:15:18 ID:1lv
いきなり免許取り消しなったんか
15: 20/11/24(火)20:15:46 ID:bS1
>>11
ゴールド取り消しや
ゴールド取り消しや
20: 20/11/24(火)20:16:51 ID:1lv
>>15
更新まではゴールドのままやろ
更新まではゴールドのままやろ
22: 20/11/24(火)20:17:22 ID:bS1
>>20
せやね
でもあと3年の命や…
せやね
でもあと3年の命や…
13: 20/11/24(火)20:15:31 ID:8qK
ハードラックとダンスっちまったんやな
16: 20/11/24(火)20:15:51 ID:n6e
草
ざぁ~こ?ざぁ~こ?ゴールドおわり~?
ざぁ~こ?ざぁ~こ?ゴールドおわり~?
17: 20/11/24(火)20:16:21 ID:Rks
ワイペーパーゴールドドライバー
高みの見物
高みの見物
18: 20/11/24(火)20:16:25 ID:wOh
保険料増額~?
19: 20/11/24(火)20:16:39 ID:bS1
>>18
マ?
マ?
21: 20/11/24(火)20:17:20 ID:wOh
>>19
増額ってか割引が消えるんじゃねぇかな 詳しくしらんけど
増額ってか割引が消えるんじゃねぇかな 詳しくしらんけど
23: 20/11/24(火)20:17:38 ID:RTr
次の保険の更新まではゴールド割引続くで
28: 20/11/24(火)20:18:53 ID:bS1
>>23
あーそうなんか
でもそれもあと3年か~
あーそうなんか
でもそれもあと3年か~
24: 20/11/24(火)20:17:45 ID:V5d
自損あるけど警察沙汰になってないのでゴールド
25: 20/11/24(火)20:18:18 ID:dsq
ペーパーでもゴールド取れる欠陥システム
27: 20/11/24(火)20:18:42 ID:lyJ
これはまだ序章に過ぎない…
29: 20/11/24(火)20:19:02 ID:9zH
ワイ更新忘れてゴールドになり損ねたわ
32: 20/11/24(火)20:20:29 ID:bwo
わいもペーパーゴールドだったけど3ヶ月前から乗り始めた!
34: 20/11/24(火)20:20:50 ID:XoQ
普通にしててゴールド免許にならないやつの運転に問題があるのでは
38: 20/11/24(火)20:21:41 ID:bS1
>>34
あんなん警察の匙加減だから軽いスピード違反でも止められるしマジで運悪いやつは一生なれないと思う
あんなん警察の匙加減だから軽いスピード違反でも止められるしマジで運悪いやつは一生なれないと思う
39: 20/11/24(火)20:21:42 ID:d5G
>>34
仕事で毎日運転する奴には不可能やぞ
仕事で毎日運転する奴には不可能やぞ
42: 20/11/24(火)20:22:52 ID:RTr
>>39
職業ドライバーやけどゴールドやで
職業ドライバーやけどゴールドやで
52: 20/11/24(火)20:24:13 ID:d5G
>>42
なんのドライバーや?
なんのドライバーや?
56: 20/11/24(火)20:24:44 ID:RTr
>>52
トラックや ダンプやらミキサー
トラックや ダンプやらミキサー
60: 20/11/24(火)20:25:29 ID:d5G
>>56
まだ行けそうやな
ルート配送は絶対無理
8割駐禁
まだ行けそうやな
ルート配送は絶対無理
8割駐禁
35: 20/11/24(火)20:20:55 ID:58O
ワイもブラックにインビテーションされたわ
36: 20/11/24(火)20:21:00 ID:d5G
毎日仕事で運転する奴には100%不可能
41: 20/11/24(火)20:22:19 ID:bS1
>>36
やっぱこれで割り切るしかないかあ
やっぱこれで割り切るしかないかあ
45: 20/11/24(火)20:23:07 ID:d5G
>>41
仕事で運転しないならゴールドできるやろうけど
仕事で運転する奴は無理よ
仕事で運転しないならゴールドできるやろうけど
仕事で運転する奴は無理よ
37: 20/11/24(火)20:21:36 ID:OeJ
悲惨やぞ?休憩時間0で蓄積疲労で辞めるやつもいたし
40: 20/11/24(火)20:22:05 ID:V5d
警察から見れば運転しない人は良い人なんちゃうの
43: 20/11/24(火)20:22:54 ID:Itj
ペーパードライバー証明書や
ちなゴールド
ちなゴールド
46: 20/11/24(火)20:23:10 ID:XoQ
通勤で毎日運転するやつは無理ってなんでなんや?
50: 20/11/24(火)20:23:43 ID:d5G
>>46
通勤やない
仕事で車使うやつは無理
通勤やない
仕事で車使うやつは無理
51: 20/11/24(火)20:24:09 ID:XoQ
>>50
タクシーとかトランポさんとかってことか
タクシーとかトランポさんとかってことか
57: 20/11/24(火)20:24:54 ID:d5G
>>51
タクシーはまだしも
配送系は無理やろ
ワイ前職ルート配送やけど違反取られたことないやつおらん
タクシーはまだしも
配送系は無理やろ
ワイ前職ルート配送やけど違反取られたことないやつおらん
61: 20/11/24(火)20:25:50 ID:XoQ
>>57
過積載?スピード違反?
違反させてる会社とか、無理な仕事内容に問題があるのでは
過積載?スピード違反?
違反させてる会社とか、無理な仕事内容に問題があるのでは
49: 20/11/24(火)20:23:43 ID:wOh
そりゃいつかは捕まるけどそのいつかを限りなく遅らせることは可能やろ
53: 20/11/24(火)20:24:24 ID:3PM
>>49
捕まらないぞ
捕まらないぞ
55: 20/11/24(火)20:24:39 ID:ka1
車持ってないからゴールドに成らずを得ない
58: 20/11/24(火)20:25:21 ID:QxX
上級民にはプラチナがあるんやで
63: 20/11/24(火)20:26:44 ID:wOh
超大手の看板でも背負ってないと駐禁はつらそうやな
64: 20/11/24(火)20:27:06 ID:RTr
配送はどう考えても邪魔やろいう様な場所に停めなきゃあかん時あるからな
そんなんルートに組み込まれてたらそら無理やわ
そんなんルートに組み込まれてたらそら無理やわ
71: 20/11/24(火)20:29:25 ID:d5G
>>64
ワイが経験あるのはビルの真横に止めてて
1階の配送してる間に取られたとかやな
配送自体に2分もかかってないからそれ以前にマークして処理してるの確定
ワイが経験あるのはビルの真横に止めてて
1階の配送してる間に取られたとかやな
配送自体に2分もかかってないからそれ以前にマークして処理してるの確定
72: 20/11/24(火)20:30:51 ID:Px4
>>71
駐停車禁止だったか5分超えてたんやないの?
2分もかかってないなら駐禁おじさんなりお巡りなりまだいるやろうし訴えりゃええやん
駐停車禁止だったか5分超えてたんやないの?
2分もかかってないなら駐禁おじさんなりお巡りなりまだいるやろうし訴えりゃええやん
75: 20/11/24(火)20:31:38 ID:d5G
>>72
ルート配送にそんな時間ないぞ
ルート配送にそんな時間ないぞ
66: 20/11/24(火)20:27:30 ID:3PM
配送先「ここに止めろ!」←駐停車禁止の場所
こいつら大丈夫か?
こいつら大丈夫か?
70: 20/11/24(火)20:29:16 ID:RTr
>>66
それ断って出禁くらったわ マジで解せん
それ断って出禁くらったわ マジで解せん
74: 20/11/24(火)20:31:26 ID:3PM
>>70
ドライバーの立場って弱いよなホンマ…
ドライバーの立場って弱いよなホンマ…
80: 20/11/24(火)20:33:44 ID:RTr
>>74
他の現場やけど「チンタラやってんじゃねーぞ!サッサと降ろせ!」って罵声飛ばされたのは今でも根に持ってるわ
他の現場やけど「チンタラやってんじゃねーぞ!サッサと降ろせ!」って罵声飛ばされたのは今でも根に持ってるわ
76: 20/11/24(火)20:32:16 ID:vua
運...?
免許返納した方がええやろ
免許返納した方がええやろ
78: 20/11/24(火)20:32:51 ID:zTe
ペーパーとかいう自動ゴールド免許獲得装置wwwww
83: 20/11/24(火)20:41:56 ID:7I0
違反者講習やわ...
84: 20/11/24(火)20:44:44 ID:7I0
次回の更新でゴールド割り消えるのが悲しいわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606216295/
コメント
コメント一覧 (75)
取りしまおうと思えば、どれだけでも取り締まれるし
あいつら表に立っておらずに隠れてるからな、ほんとやり方が姑息だわ
交通ルールを守らせるためではなく、取り締まるためにやってる。
普段適当にやってて、抜き打ち検査をして生徒に負担を不安を与える昭和の糞教師のやり方と何も変わらなん
あんなんするなら普段から道路に立っておけよ
イッチだって運でだけゴールドだったって事じゃん
運が悪くてご愁傷様w
ネットじゃよく法的速度絶対遵守マンが沸くけど、スピード違反だけでも厳密にやられたら殆どの車が違反してる。
運と走行距離によるところが大きいのは否定出来ないかなと。もちろんそれだけじゃないけど。
止まればいいだけじゃん
運だけでゴールドになれるほど単純じゃないわ
横断歩道で待ってる歩行者がジェスチャーで行けってやっても絶対に行くなよ
横断者が居たら停止しないと問答無用で違反なんだそうな
止まろうと意思を見せても歩行者がどう言おうが絶対に止まれと
信号、一時停止は守る
制限+14以上、生活道路は+9以上は出さない
これら守ってればゴールドになれるし
ブルー免許の奴は安全意識や遵法意識の無い
運転不適合者が大半
運もあるやろうし、運はかなり大事やで。
ただ万年ブルーさんの運転はゴールドとは明らかに一線を隔す運転しとるわ。
一時停止は絶対止まらんし、速度も+20がデフォ。
怖いのは止まってないのに止まったと言い張ること。
てっきり確信犯的なやつなのかと思ってたんやが、アルツハイマー的なやつやったんや。
事故るような奴は論外だ
通勤時間帯なんてそもそも警察いないしよっぽどじゃなければまず掴まらん
速度超過せずに運転してる人間なんて存在しないからな
若者なら多少仕方ないとこもあるがおっさんがこの考え方ならヤバイ
目の前で紙貼られるのをスルーしてゴールドを失ったワイ……
やけど後悔はない! 法律は大事やで!
お前らが一番 道交法守ってないのに
都会である程度走ってたら、一方通行とか時間帯指定とか駐車禁止とか
標識が極めて見えにくいところにあるのがザラで、知らず知らずのうちにヤバってなってる事が確実に1回はあるやろ。どんな糞田舎に住んでるんよ
白バイが付いてきたけど
ポンピングブレーキしたら優良認定されたことならあるな
白バイ、返っていった
県境の複雑な境目があるところだから
管轄外扱いだったのかもしれんけど
コメントする