1: 2020/11/22(日) 11:04:38.52 ID:N963a8Xad
3: 2020/11/22(日) 11:05:15.14 ID:cG7sZIoh0
ディスプレイオーディオとかいうゴミ
7: 2020/11/22(日) 11:06:00.30 ID:N963a8Xad
>>3
何が不満なんや?
ワイ使ってるけど不満感じたことないで
今までのナビより好きや
何が不満なんや?
ワイ使ってるけど不満感じたことないで
今までのナビより好きや
126: 2020/11/22(日) 11:19:22.67 ID:s6f+UA9d0
>>7
ディーラーオプションのナビではないと不安なおっさんおばさんばかりなんだぞ
車の中でもテレビ見ないと不安でしょうがないんや
察してやれ
ディーラーオプションのナビではないと不安なおっさんおばさんばかりなんだぞ
車の中でもテレビ見ないと不安でしょうがないんや
察してやれ
135: 2020/11/22(日) 11:20:35.53 ID:N963a8Xad
>>126
ディスプレイオーディオは+3万でテレビ見れるで
ワイも通勤中はニュースや
ディスプレイオーディオは+3万でテレビ見れるで
ワイも通勤中はニュースや
157: 2020/11/22(日) 11:23:23.68 ID:s6f+UA9d0
>>135
それを知らん奴らが騒いでると言いたいんや
ナビじゃないとテレビ見れないと思っているおっさんおばさんばかりやで
なんでそんなにテレビ見たいか知らんけど
それを知らん奴らが騒いでると言いたいんや
ナビじゃないとテレビ見れないと思っているおっさんおばさんばかりやで
なんでそんなにテレビ見たいか知らんけど
4: 2020/11/22(日) 11:05:35.34 ID:FOWNWvLm0
名前が絶望的にダサい
8: 2020/11/22(日) 11:06:19.00 ID:N963a8Xad
>>4
花冠やぞ
おしゃれや
花冠やぞ
おしゃれや
6: 2020/11/22(日) 11:05:59.70 ID:qeZe2YZA0
カローラが良くなりすぎてカムリの立ち位置が難しくなったな、アメリカではナンバーワンファミリーカーやけど
15: 2020/11/22(日) 11:07:09.23 ID:N963a8Xad
>>6
日本だとちょっとでかいよな
クラウンよりも取り回しにくいでしょ
日本だとちょっとでかいよな
クラウンよりも取り回しにくいでしょ
9: 2020/11/22(日) 11:06:30.71 ID:7lLizSui0
リアが意外にかっこええな
11: 2020/11/22(日) 11:06:41.36 ID:7TnaxpRf0
カローラII
12: 2020/11/22(日) 11:06:44.50 ID:WqJ/dmzj0
ほんとええよな、かなり気になってるわ
18: 2020/11/22(日) 11:07:31.32 ID:N963a8Xad
>>12
ワイもセダンのMT買ってニコニコやで
ワイもセダンのMT買ってニコニコやで
13: 2020/11/22(日) 11:06:56.46 ID:jAOfO0+X0
4気筒なの?3?
19: 2020/11/22(日) 11:07:56.02 ID:N963a8Xad
>>13
四や
MTならターボつき
四や
MTならターボつき
14: 2020/11/22(日) 11:07:02.60 ID:LY0PNe6da
フィールダーも悪くないぞ。
26: 2020/11/22(日) 11:08:22.81 ID:N963a8Xad
>>14
そうなん?
ちょっと見た目古いしな~
そうなん?
ちょっと見た目古いしな~
17: 2020/11/22(日) 11:07:28.90 ID:BfOH9gsA0
安い割には装備もええよな
20: 2020/11/22(日) 11:07:56.46 ID:WqJ/dmzj0
他社の同クラスセダンはMAZDA3やインプレッサ、シビックあたりか?それと比べるとカローラがええな
64: 2020/11/22(日) 11:12:50.72 ID:N963a8Xad
>>20
それらよりも車体がちょっと小さいのもメリットやな
見た目は好みやろうけど
それらよりも車体がちょっと小さいのもメリットやな
見た目は好みやろうけど
21: 2020/11/22(日) 11:07:58.32 ID:FyII8DJK0
今のカローラってこんなにかっこいいの
22: 2020/11/22(日) 11:08:10.60 ID:cM9mqzuo0
社外ナビが使えるようになったら買うわ
24: 2020/11/22(日) 11:08:19.40 ID:FOWNWvLm0
カローラ買うならアリオン買うわ
27: 2020/11/22(日) 11:08:33.85 ID:FyII8DJK0
フィールダーとどっちがいいの
31: 2020/11/22(日) 11:09:18.54 ID:N963a8Xad
>>27
今はカローラツーリングって名前に変わったで
ワイはセダン好きだからセダンにしたけど、普通に使うならツーリングの方が使い勝手ええやろな
今はカローラツーリングって名前に変わったで
ワイはセダン好きだからセダンにしたけど、普通に使うならツーリングの方が使い勝手ええやろな
43: 2020/11/22(日) 11:10:13.82 ID:FyII8DJK0
>>31
今ツーリングなのか
いいね
今ツーリングなのか
いいね
29: 2020/11/22(日) 11:08:38.79 ID:vAXk7ORJa
ワイフィールダー乗り
次はツーリングにしようと思ってるんやがどうやろ?
次はツーリングにしようと思ってるんやがどうやろ?
34: 2020/11/22(日) 11:09:39.03 ID:N963a8Xad
>>29
ベストな選択や
ツーリングもかっこいい
ベストな選択や
ツーリングもかっこいい
32: 2020/11/22(日) 11:09:28.00 ID:FyII8DJK0
フィールダーとかスポーツとか違いわからない
33: 2020/11/22(日) 11:09:38.22 ID:ES71e8PX0
ツーリングいいぞこれ
内装も装備も価格もバランスええ
内装も装備も価格もバランスええ
35: 2020/11/22(日) 11:09:41.51 ID:d43RmEAI0
このカローラはカローラ本人なんか?
カロスポの仲間って感じでなんか認識変わるんやが
カロスポの仲間って感じでなんか認識変わるんやが
50: 2020/11/22(日) 11:10:51.59 ID:N963a8Xad
>>35
カローラ本人やで
先代のカローラアクシオからアクシオが取れて、正真正銘「カローラ」や
カローラ本人やで
先代のカローラアクシオからアクシオが取れて、正真正銘「カローラ」や
51: 2020/11/22(日) 11:11:06.52 ID:qeZe2YZA0
>>35
カローラのハッチバックがカローラスポーツ
カローラのセダンがカローラ
カローラのステーションワゴンはカローラツーリング
カローラのハッチバックがカローラスポーツ
カローラのセダンがカローラ
カローラのステーションワゴンはカローラツーリング
37: 2020/11/22(日) 11:09:49.44 ID:nqLb3GFk0
もうちょっとフロントのオーバーハング無くしてその分WB伸ばせば完璧
38: 2020/11/22(日) 11:09:52.74 ID:5cdnV3QE0
クルマほんま高くなったなあ
40: 2020/11/22(日) 11:10:01.71 ID:5Jpw+DI80
カローラの顔よりカッコいい国産スポーツカーあるか?
42: 2020/11/22(日) 11:10:10.82 ID:mUrE1pPM0
フィールダーとかいう営業車
49: 2020/11/22(日) 11:10:31.84 ID:LhGtsFoF0
コスパ良すぎてクラウンもボコボコにしてしたう
55: 2020/11/22(日) 11:11:49.25 ID:N963a8Xad
>>49
クラウン外装はいいけど、内装ちょっとのっぺりしてない?新ハリアーもだけど
クラウン外装はいいけど、内装ちょっとのっぺりしてない?新ハリアーもだけど
102: 2020/11/22(日) 11:16:53.95 ID:YoGb6PzX0
カローラてむかしむかしパッパが乗ってたけど今も人気なん?
106: 2020/11/22(日) 11:17:22.24 ID:N963a8Xad
>>102
先代はよわよわだったけど、現行はかなり売れてる
先代はよわよわだったけど、現行はかなり売れてる
119: 2020/11/22(日) 11:18:39.66 ID:YoGb6PzX0
>>106
復権したんか
復権したんか
151: 2020/11/22(日) 11:22:52.63 ID:zgZg5PFkd
セダンの存在意義が分からんわ
定番の車っぽい見た目だから以外の理由ある?
それももはや薄れてるけど
定番の車っぽい見た目だから以外の理由ある?
それももはや薄れてるけど
167: 2020/11/22(日) 11:24:37.22 ID:N963a8Xad
>>151
車内静か
乗り心地ちょっと良い
車内静か
乗り心地ちょっと良い
168: 2020/11/22(日) 11:24:52.98 ID:Tl3mJ/EyM
>>151
デザインやろな
デザインやろな
234: 2020/11/22(日) 11:34:51.00 ID:dRkyvjZx0
セダンは外装より内装にとにかく力入れてほしいわ
237: 2020/11/22(日) 11:35:08.42 ID:c4T68BCJr
トヨタにガチられると
国産勢は勝てないンゴ
国産勢は勝てないンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606010678/
コメント
コメント一覧 (57)
カローラもスポーツばっかり売れてる
カローラ乗りの老人には無理だろ
商用車としてはアクシオ時代からかなりの値上げになって採用しにくそう
セダンなのに小さいとかデメリットでしかないわ
2000年代になってから、このクラスは消去法的な意味でカローラ独壇場なのは変わらん
セダンの市場規模は90年代よりかなり縮小しただろうけどな
実際の使い勝手の悪さなど心遣いの無さは相変わらずトヨタって感じw
車体に対してパワー不足感がするけど
チー牛が絶賛してたけど
出た当初は中々豪華だと思ったがリア周りを見て、やっぱりカローラだと思った。
カロツーの見積もり額と比べると100万円も支払い総額が安くなっててワロタ
型落ちクラウンの下取りは期待薄なんで乗りつぶす覚悟や
コメントする