1: 2020/11/19(木) 07:19:38.726 ID:/jKD0963M
急ブレーキかけようとしてアクセル踏んじゃわね???
慣れるもん?
慣れるもん?
まとめサイト速報+
34: 2020/11/19(木) 08:01:25.967 ID:/F+TEESWd
>>1
実は踏み間違いの実態はそれと言われてる
左右間違えるというより足をブレーキに移す前に
本能的に足が踏ん張ってしまう現象
実は踏み間違いの実態はそれと言われてる
左右間違えるというより足をブレーキに移す前に
本能的に足が踏ん張ってしまう現象
2: 2020/11/19(木) 07:20:27.399 ID:qNftVT0g0
毎日運転してるけどそうだっけ?
3: 2020/11/19(木) 07:20:32.019 ID:1qVSAVJr0
アクセルとブレーキ間違える人ってブレーキ左足で踏んでそう
4: 2020/11/19(木) 07:21:01.311 ID:kLIGylOI0
踏み間違いするようになったら立派な老害
中卒の頭でも若けりゃ踏み間違えない
中卒の頭でも若けりゃ踏み間違えない
5: 2020/11/19(木) 07:21:20.854 ID:IculOGWJa
左足はクラッチ踏まないとだし
6: 2020/11/19(木) 07:21:56.485 ID:azKAuDf60
クロッチな
7: 2020/11/19(木) 07:22:15.404 ID:/jKD0963M
飛び出しとかでも勝手にブレーキに足が行くもんなのか
クラッチ?とブレーキを左足で操作してアクセルは右だけと思ってた
クラッチ?とブレーキを左足で操作してアクセルは右だけと思ってた
17: 2020/11/19(木) 07:27:00.531 ID:STaYYnA+a
>>7
足がまっすぐになる時に自然にブレーキを踏む状態のまま踵をを軸にしてアクセルを踏むようにする
そうすると咄嗟に踏むのは自然に足が出るブレーキになる
俺はそうしてる
足がまっすぐになる時に自然にブレーキを踏む状態のまま踵をを軸にしてアクセルを踏むようにする
そうすると咄嗟に踏むのは自然に足が出るブレーキになる
俺はそうしてる
8: 2020/11/19(木) 07:22:37.517 ID:80ewZL62d
好きにしてええんやで
9: 2020/11/19(木) 07:22:44.286 ID:xawOQc9Rd
アクセル親指で操作したい
11: 2020/11/19(木) 07:23:30.607 ID:pphEPUNe0
年寄りはちゃんと誤作動させて店舗に突っ込んでるだろ
普通の人は大丈夫
普通の人は大丈夫
12: 2020/11/19(木) 07:23:41.175 ID:rIgRKOvH0
ニュースじゃ年寄りの時だけやたら取り上げるけど
一番多いのは30~40代なんだぜ
意図的なミスリード
一番多いのは30~40代なんだぜ
意図的なミスリード
13: 2020/11/19(木) 07:23:56.525 ID:P0z2ZCg+0
ブレーキとアクセルを別の足にするとそれこそ急なタイミングで押し間違えちゃいそう
最近は安全装備あるけど
最近は安全装備あるけど
14: 2020/11/19(木) 07:25:48.962 ID:5636peBE0
実際やってみ、危ないから
15: 2020/11/19(木) 07:26:17.495 ID:6H8nBOOc0
急ブレーキ自体踏めない人が多いからマスターバックが付き、それでも駄目だからABSが付き、それでも駄目だから更に踏力アシストが付き、それでも駄目だから自動ブレーキがついてる現状w
お前らの踏力は生まれたての子鹿かよ!
お前らの踏力は生まれたての子鹿かよ!
16: 2020/11/19(木) 07:26:24.432 ID:/jKD0963M
ハンドルにブレーキあったら楽そうなのに
てか運転してる時右の足首痛くならないの?
てか運転してる時右の足首痛くならないの?
22: 2020/11/19(木) 07:29:18.299 ID:pphEPUNe0
>>16
座れば分かるけど自然な体勢になるようにデザインされてる
長時間の運転で痛くなるのは目や肩
座れば分かるけど自然な体勢になるようにデザインされてる
長時間の運転で痛くなるのは目や肩
26: 2020/11/19(木) 07:34:00.406 ID:JD9rVldmM
>>16
小学生の頃ハンドルがゲームキューブのコントローラーみたいになってる車想像したなぁ
小学生の頃ハンドルがゲームキューブのコントローラーみたいになってる車想像したなぁ
18: 2020/11/19(木) 07:27:50.501 ID:/3GN7gT60
ひだりあしぶれーき
19: 2020/11/19(木) 07:28:35.642 ID:tDE9KGxy0
今の普通以上の車はカメラやセンサーで勝手にブレーキかかるから右折待ちで全車との車間距離を小さくしたい時とかまじウザい
20: 2020/11/19(木) 07:29:07.443 ID:hLZ9jfc1a
そもそもペダル3本あるの欠陥じゃね?
25: 2020/11/19(木) 07:33:08.126 ID:P0z2ZCg+0
>>20
1本のもあるぞ
1本のもあるぞ
35: 2020/11/19(木) 08:03:01.143 ID:/F+TEESWd
>>25
ディズニーランドのゴーカートかよ
ディズニーランドのゴーカートかよ
21: 2020/11/19(木) 07:29:16.483 ID:Z/qXWqs10
バイクって右側にブレーキ集中させてる理由なんかあんのかな
23: 2020/11/19(木) 07:30:00.482 ID:DvGHIx8zM
脚ない人が左手でアクセルブレーキ操作してるの見たことある
24: 2020/11/19(木) 07:32:39.225 ID:/jKD0963M
知らねえ単語が一杯出てきてわろた
一生運転できる気がしねえ
確かに目は疲れそうだなあミラーとかチラチラ見るの大変そう
一生運転できる気がしねえ
確かに目は疲れそうだなあミラーとかチラチラ見るの大変そう
28: 2020/11/19(木) 07:34:10.899 ID:STaYYnA+a
>>24
電車で隣に座ったJKをチラチラ見るようりょうでいいぞ
どっちもガン見は危険だろ
電車で隣に座ったJKをチラチラ見るようりょうでいいぞ
どっちもガン見は危険だろ
29: 2020/11/19(木) 07:35:42.494 ID:pphEPUNe0
>>28
明らかに事故るやつ
明らかに事故るやつ
30: 2020/11/19(木) 07:37:36.614 ID:IculOGWJa
>>28
意識は前向けとけww
意識は前向けとけww
27: 2020/11/19(木) 07:34:08.055 ID:NqLb5Zfn0
足は2本しかないのに、操作ペダルが3つある時点で欠陥だと気づかなかったのか
36: 2020/11/19(木) 08:03:42.714 ID:/F+TEESWd
>>27
その理屈ならパソコンのキーボードなんてとんでも無い話だな
その理屈ならパソコンのキーボードなんてとんでも無い話だな
31: 2020/11/19(木) 07:46:24.578 ID:8P84H7ffd
巧妙な飯塚幸三スレ
32: 2020/11/19(木) 07:57:56.167 ID:yz08gkTY0
とっとと自動運転にしてくれや
33: 2020/11/19(木) 07:59:09.869 ID:yV/2pjm10
子供の頃ゲーセンのレースゲームで
両足使って操作してたから
免許取るときにすごく不自然に感じたなあ
両足使って操作してたから
免許取るときにすごく不自然に感じたなあ
37: 2020/11/19(木) 08:10:47.800 ID:GllDNibzd
毎日踏み間違える為に練習してるようなもん
38: 2020/11/19(木) 08:12:20.528 ID:+qVUHX8V0
アクセルとブレーキは手と足に分けなきゃだよな
間違えるわ
バイクと同じにしろ
間違えるわ
バイクと同じにしろ
39: 2020/11/19(木) 08:12:36.130 ID:cD4C9iEga
?
40: 2020/11/19(木) 08:38:32.808 ID:VB1c8w780
バイクみたいに手で捻るアクセルにすりゃいいのよ
それなら間違わないでしょ?
それなら間違わないでしょ?
42: 2020/11/19(木) 08:48:05.623 ID:/4gz8eihM
ATしか乗らないから今から左足ブレーキに変えたいけど
全然無理だ
全然無理だ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605737978/
コメント
コメント一覧 (27)
管理人
が
しました
だから老人になった時に踏み間違える
管理人
が
しました
まー慣れなんだろうけどなー
管理人
が
しました
信号で赤は右か左かすらとっさに出てこんやろ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
慣れなんてないぞ
下手くそはいつまで経っても下手くそ
管理人
が
しました
これ免許持ってない奴が言ってるんだよな?
管理人
が
しました
同じ踏むでも使う筋肉と踏み方が違う。
横着こいてブレーキも踵付けたまま踏む似たような動作にするから踏み間違いが起きる
管理人
が
しました
真面目な話ブレーキ操作は一番難しいと思うわ。
街中で危ないことやったらNGだけど
管理人
が
しました
知ったかぶりも甚だしいね!
乗用車に搭載された順番に適当な語句で繋ぎ合わせただけ!!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
>中卒の頭でも若けりゃ踏み間違えない
年代別では20代が一番踏み間違い事故が多いのにメディアに影響されすぎ
管理人
が
しました
怖いのは、加速しようとアクセル踏んで踏み過ぎた時だな。思った以上に加速し始めると動転して咄嗟にブレーキへ踏み変えられなくなる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※