1: 2020/11/20(金) 02:30:44.51 ID:MCUwNUufMHAPPY
マジで可哀相
まとめサイト速報+
2: 2020/11/20(金) 02:31:33.48 ID:e34Wb5pN0HAPPY
それなー
3: 2020/11/20(金) 02:34:35.71 ID:Umr6nLPzaHAPPY
田舎なのに300m先にコンビニがある?🤔
4: 2020/11/20(金) 02:36:17.76 ID:izBywO6s0HAPPY
船で2時間やが
7: 2020/11/20(金) 02:37:29.78 ID:VMxxGfA5aHAPPY
>>4
逆にコンビニ行くのが楽しそう
逆にコンビニ行くのが楽しそう
5: 2020/11/20(金) 02:37:03.33 ID:AgkwgiJQaHAPPY
甘い
半分の距離でもあいつら車使うぞ
半分の距離でもあいつら車使うぞ
20: 2020/11/20(金) 02:47:20.15 ID:+hrMva2I0HAPPY
>>5
これな
これな
6: 2020/11/20(金) 02:37:08.79 ID:LZ8F0N3rdHAPPY
300m先にコンビニあるところは田舎じゃなくて地方都市か郊外定期
15: 2020/11/20(金) 02:43:08.05 ID:KHK3UzD7rHAPPY
>>6
くそ田舎やがあるで。
さらに倍行けばすき家にセブンにドラッグストアにスーパーに激安酒屋あるで。
くそ田舎やがあるで。
さらに倍行けばすき家にセブンにドラッグストアにスーパーに激安酒屋あるで。
8: 2020/11/20(金) 02:37:53.91 ID:rR1R5O1z0HAPPY
でも15m先の自販機にもチャリで行くやろ
9: 2020/11/20(金) 02:38:40.18 ID:dLE6GXPk0HAPPY
いや最短で1キロ先だが
田舎舐めんな
田舎舐めんな
10: 2020/11/20(金) 02:39:03.41 ID:VMxxGfA5aHAPPY
ちな徒歩3分圏内に5建以上あるが、車で駐車場のあるスーパーに行くやで。
11: 2020/11/20(金) 02:41:07.83 ID:VffbSeCD0HAPPY
徒歩で1時間30分なんだが
12: 2020/11/20(金) 02:41:53.64 ID:DZaQ3VkEMHAPPY
ガチで老人以外道歩いてたら妙なやつが歩いてるなって目立つし浮くからな
21: 2020/11/20(金) 02:47:56.65 ID:+hrMva2I0HAPPY
>>12
なんで歩いてんの?とか言われたことあるわ
なんで歩いてんの?とか言われたことあるわ
24: 2020/11/20(金) 02:49:03.62 ID:lXcje7dt0HAPPY
>>21
こわ
こわ
13: 2020/11/20(金) 02:42:03.33 ID:dZnxG0jo0HAPPY
熊と会ったらどうすんだよ
14: 2020/11/20(金) 02:42:56.22 ID:nJnuEC7kMHAPPY
普通1キロ四方サークルKに囲まれてるよね
19: 2020/11/20(金) 02:47:04.12 ID:KHK3UzD7rHAPPY
>>14
名古屋か?
田舎でも四方ではないが一キロ以内ならセブン三軒
LAWSON三軒、ファミマ二軒あるで。
名古屋か?
田舎でも四方ではないが一キロ以内ならセブン三軒
LAWSON三軒、ファミマ二軒あるで。
16: 2020/11/20(金) 02:43:46.82 ID:zwVtzDsh0HAPPY
だって雨降ってるし
17: 2020/11/20(金) 02:46:07.33 ID:Tw2mLEzH0HAPPY
外歩くと目立つやろ
18: 2020/11/20(金) 02:46:59.64 ID:Zeq4fVyIdHAPPY
最低でも車で10分走らんとなんもないぞ😡
22: 2020/11/20(金) 02:48:05.15 ID:yfcAgShh0HAPPY
ショッピングセンターの中は好きなだけ歩けるんやけどな
23: 2020/11/20(金) 02:48:28.48 ID:GqPdK1Us0HAPPY
100mでも車やろ
26: 2020/11/20(金) 02:50:54.16 ID:0i1Wr9lZpHAPPY
ガチで田舎住んでた頃は山の上やったから30分くらい坂降りてたわ
帰りは1時間くらい坂登ってマジできつかった
帰りは1時間くらい坂登ってマジできつかった
28: 2020/11/20(金) 02:51:39.91 ID:N6Z6Q+vfaHAPPY
乗り物が車しか無いからな
29: 2020/11/20(金) 02:54:14.65 ID:i/d3bzyddHAPPY
田舎の300mと都会の300mは違う
37: 2020/11/20(金) 03:02:23.71 ID:xCsXqOtv0HAPPY
>>29
田舎だと熊とかイノシシに襲われそうだわ
田舎だと熊とかイノシシに襲われそうだわ
30: 2020/11/20(金) 02:54:54.98 ID:VkJkp1NK0HAPPY
田舎は買い物大変だから一回で大量に買うからな
31: 2020/11/20(金) 02:55:08.07 ID:3SgnvyWZaHAPPY
でも君らクルマすら持ってないでバカにしてるよね?
32: 2020/11/20(金) 02:56:16.62 ID:QLkqa8KerHAPPY
ワイかな?
歩いてたら不審者扱いやからしゃーない
歩いてたら不審者扱いやからしゃーない
34: 2020/11/20(金) 02:59:36.23 ID:WFsa1jPD0HAPPY
>>32
いとこが同じこと言ってたわ
いとこが同じこと言ってたわ
33: 2020/11/20(金) 02:57:44.97 ID:c/8Lh4u60HAPPY
周りに山と川しかないレベルの田舎は嫌だわ
35: 2020/11/20(金) 02:59:59.49 ID:iYJGMucxdHAPPY
車庫から出すのも入れるのも何の障害もないんやからそら車でシャッと行ってシャッと帰ってくるよ
36: 2020/11/20(金) 03:00:12.50 ID:LM9vTQ+L0HAPPY
ワイン鳥取民
100m先の自販機に軽トラ使うンゴ
100m先の自販機に軽トラ使うンゴ
38: 2020/11/20(金) 03:03:40.25 ID:4TkaZerMMHAPPY
わい上級都会民
優雅にウーバーイーツで持ってきてもらうから家から出る必要すらない😤
優雅にウーバーイーツで持ってきてもらうから家から出る必要すらない😤
39: 2020/11/20(金) 03:03:42.61 ID:wd8CRFNa0HAPPY
ゴミ捨てに車出すぞ
40: 2020/11/20(金) 03:03:54.92 ID:321nyVTd0HAPPY
不審者に見られるってどういう事よ
そんなに人いないならお互いの顔知ってるレベルやろ
そんなに人いないならお互いの顔知ってるレベルやろ
41: 2020/11/20(金) 03:04:25.89 ID:JdAV9U3y0HAPPY
最寄りのコンビニまで車で10分もかからんわ
なんて大都会
なんて大都会
42: 2020/11/20(金) 03:06:14.11 ID:x5skNKK+0HAPPY
でもお前ら300メートルの移動にも電車使うよね
43: 2020/11/20(金) 03:06:34.82 ID:xXlbTKHpaHAPPY
逆に都民は歩くんか?
44: 2020/11/20(金) 03:06:43.65 ID:5WIuRicS0HAPPY
真っ暗で街灯もないし夜行くなら懐中電灯要るぞ
45: 2020/11/20(金) 03:06:56.04 ID:wd8CRFNa0HAPPY
田舎でスーツ着たハゲ散らかしたオッサンがチャリンコで通勤してたら町の名物オジサンなってるわ
それだけで変人扱いよ
それだけで変人扱いよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605807044/
コメント
コメント一覧 (53)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
夜になると野生動物に遭遇する可能性があるから車を使わんと危ないんだよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それ以上の場合は・・・・・それただの僻地で田舎とか言う問題じゃない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
というか100m圏内で済ませる用事って回覧板とゴミ捨てくらいしかないけどな!!
(ちなみに雨降りならそれすら乗るという…)
管理人
が
しました
というか、歩いたりチャリ乗っていいのは、キッズと老人と外人(アジア系)だけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
都会の荒波に鍛えられた都会民を見習え😤
管理人
が
しました
やからランニングの時もあからさまな格好で走ってるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
都会民は車を動かすってことに構えすぎてる
そうやって普段運転しないから更に運転が億劫になる悪循環
管理人
が
しました
船に乗らないと小さな商店しかないぞ!!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歩く距離より買い物の量だろ
コンビニ程度なら大した量買わないし車使う方が手間だわ
管理人
が
しました
全力疾走でもしてんの?笑
わざわざ帰りに片手塞いで歩くしか出来ない選択する意味ないわ
管理人
が
しました
都内に出るなら電車一本。
だが、県内の県庁行くのには3本くらい乗り継がなきゃならない。
車使うのは基本的に大量に買うときや遠出くらい。
管理人
が
しました
可哀想と言われる意味が分からない
都会で暑い日も寒い日も雨風の中なら汗かきながらレインコート着て子供2人乗せてチャリ漕ぐ姿の方が可哀想
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※