1: 2020/11/15(日) 16:52:23.116 ID:hgtryFjB0
260万円だって(´;ω;`)
まとめサイト速報+
2: 2020/11/15(日) 16:53:31.392 ID:PnFDcKfi0
その値段なら普通の買えるだろ
3: 2020/11/15(日) 16:53:37.504 ID:ZFq4VMgB0
エブリなら120万で買える
4: 2020/11/15(日) 16:54:08.098 ID:e0UqzOk4a
そのレベルの買い物に消費税10%付くと殺意湧くよな
5: 2020/11/15(日) 16:54:10.849 ID:0rXU2mya0
エアロとかフル装備してんじゃね
10: 2020/11/15(日) 16:55:36.357 ID:hgtryFjB0
>>5
三菱の
三菱の
6: 2020/11/15(日) 16:54:21.597 ID:lEEeIWQx0
未使用車にしとけ
7: 2020/11/15(日) 16:54:39.127 ID:qbpExORH0
アルトなら100万で買えますよ
8: 2020/11/15(日) 16:54:53.902 ID:vs1V+/CLr
走る棺桶にそんなに出せるか
9: 2020/11/15(日) 16:55:29.943 ID:NzUwwQrm0
ハスラーGターボがお買い得やで
11: 2020/11/15(日) 16:55:44.312 ID:cJ4+Z5eI0
自動車税やら維持費は安いけどやっぱり普通車よりは乗り心地劣るからねえ・・・
12: 2020/11/15(日) 16:56:00.690 ID:0rXU2mya0
三菱ならekワゴン安いぞ
13: 2020/11/15(日) 16:56:40.859 ID:Toc84If30
260万出して軽とか()
14: 2020/11/15(日) 16:57:00.968 ID:NzUwwQrm0
スーパーハイト軽ならスペーシアが安くて軽くて燃費いいぞ。マイチェンでACC付いたし
19: 2020/11/15(日) 17:08:19.216 ID:hgtryFjB0
>>14
ワゴンRみたいなやつ
ワゴンRみたいなやつ
15: 2020/11/15(日) 16:57:46.289 ID:wbPWEFvJ0
大切に載れば3年後に半額以上残るんだろ?
16: 2020/11/15(日) 16:58:36.103 ID:wbPWEFvJ0
600万のベンツとか
走行距離も短く相当綺麗でも3年後に3割つけば上等なのに
300万の軽は7割だって残るんだろ?
走行距離も短く相当綺麗でも3年後に3割つけば上等なのに
300万の軽は7割だって残るんだろ?
17: 2020/11/15(日) 16:58:53.947 ID:cQSFZuZC0
商用車のアルト
18: 2020/11/15(日) 17:08:02.148 ID:hgtryFjB0
ターボとでかいナビつけて4wdにしてある
20: 2020/11/15(日) 17:10:04.873 ID:zBAUjjNl0
ekクロスは高すぎる
高級軽自動車。コペンみたいなもん。
高級軽自動車。コペンみたいなもん。
21: 2020/11/15(日) 17:14:07.208 ID:hgtryFjB0
とりあえずハイグレード買っておけば間違いないかななんて思ったけども
22: 2020/11/15(日) 17:22:39.759 ID:QPbAdIks0
タフトの見積もりしたら200万で持ち帰って唸ってる
国に持ってかれる金って車屋通さず自分で払ったら手数料分やすくなったりしないの?
国に持ってかれる金って車屋通さず自分で払ったら手数料分やすくなったりしないの?
23: 2020/11/15(日) 17:23:22.073 ID:5cwAAFA70
普通車余裕で買えるんだが
排気量が低い車になんでそんなに出せるんだ
排気量が低い車になんでそんなに出せるんだ
24: 2020/11/15(日) 17:55:51.045 ID:CVfEH2un0
ソリオとか買った方がよっぽどマシだろ
25: 2020/11/15(日) 18:04:48.137 ID:QPbAdIks0
普通車は維持費が高いからな
26: 2020/11/15(日) 18:08:15.723 ID:NzUwwQrm0
ekクロスで260万なら1000ccターボのロッキーかクロスビーのほうがええかな。
自動車税も年間14000円くらいしか違わないし
自動車税も年間14000円くらいしか違わないし
27: 2020/11/15(日) 18:08:43.635 ID:ZSqpUjzx0
中古でいいよ
28: 2020/11/15(日) 18:08:51.365 ID:DTwidpiZa
それならFITとかアクアとか買えば?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605426743/
コメント
コメント一覧 (37)
メーカー側からしたら安い。
快適装備はパワステとエアコンとAMラジオだけでいいなら安いぞ。
管理人
が
しました
軽叩きしてる連中は買えなくて悔しい思いをしたんだろう
管理人
が
しました
軽にもピンキリあるだろうけど、ムーヴとかNWGNとかワゴンRとかなら差はないのかな?
まぁどっちも買う予定はないけどさ…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワイ的にはどうかと思うけどなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
通勤用のオンボロ軽(2004年式、9万km)が車検15万とか言われたから買い替えた。
程度極上、3万km、車検2年付、2005年式で26万。
欲しい車が年収とかけ離れているからこんなん車で充分だ。中途半端な欲しくもない新車は要らない。
管理人
が
しました
中古になってもニーズあるのか軽は高い。
管理人
が
しました
別に軽が高いわけじゃない
管理人
が
しました
特に現在は必要不要問わずアシスト機能てんこ盛りだしなw
ただそれでも税金と消耗品は普通車に比べたら全然安いから
その辺もよく考えてから各自に合った結論を出しましょう。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コンパクトカーや普通車見たら案外安いからそっち買いそうになったわ
軽の中古車は全然値崩れしないしなんなら高くなってきてイラつく
管理人
が
しました
新品タイヤ4本はきかえ混みでも約3万だし
オイルはエレメント交換込みの一番高いものでも4千円弱
税金も安いし経済的にはかなり余裕が生まれる。
勿論その非力さだったり言うほど燃費はよくなかったりと
欠点も多いけど・・・
まぁその辺は乗り方だったり個人差の出る領域だから
少なくとも俺からは何とも言えないけどねw
管理人
が
しました
とくに、ekワゴン
エクステリアはともかく、あの金額で標準装備がかなりいい。
2wdで寒冷地仕様だし。
管理人
が
しました
特別その軽自動車に思い入れがないなら、100万円くらいの普通中古を買って乗りつぶしてもいいと思うんだけどな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※