1: 2020/11/14(土) 05:43:09.23 ID:V2X1+wA1r
すごいわ
頭の中にカーナビあるんか?
頭の中にカーナビあるんか?
2: 2020/11/14(土) 05:44:12.33 ID:Z9USfvbD0
カーナビつけたらええやん
4: 2020/11/14(土) 05:47:42.49 ID:V2X1+wA1r
>>2
まあそうなんやがな
まあそうなんやがな
3: 2020/11/14(土) 05:46:36.83 ID:yKC+cwHk0
高速道路のほうが1本道だから楽じゃない?
5: 2020/11/14(土) 05:47:45.69 ID:nBen6rqKM
標識見たらわかるやろ
6: 2020/11/14(土) 05:48:54.18 ID:GoO7AWsl0
田舎なら余裕や
首都高はアカン
首都高はアカン
7: 2020/11/14(土) 05:49:52.91 ID:BWMPoIzI0
都会の高速道路は乗り換え多すぎるわ
8: 2020/11/14(土) 05:50:14.66 ID:JSHa4V1w0
初見てジャンクションどっち行くとか
降りるインターも調べたらダメなの?
なら無理だわ
降りるインターも調べたらダメなの?
なら無理だわ
9: 2020/11/14(土) 05:50:53.75 ID:PfvwNv+i0
わかんなくなったら止まって地図みる
10: 2020/11/14(土) 05:52:52.23 ID:3QLAqVP80
高速道路はかんたん
11: 2020/11/14(土) 05:53:14.07 ID:vSWa4YPVa
大黒パーキングとかいう魔境
20: 2020/11/14(土) 05:57:44.37 ID:3QLAqVP80
>>11
簡単やん
そもそも高速教習がそこいくことだからな
簡単やん
そもそも高速教習がそこいくことだからな
12: 2020/11/14(土) 05:54:35.13 ID:Mc0JWvJF0
間違えたらUターンすればええやろ
13: 2020/11/14(土) 05:55:25.45 ID:V2X1+wA1r
高速一本ならいいけど
途中で◯◯インターで下りて~◯◯自動車道に乗って~とか分からんくない?
途中で◯◯インターで下りて~◯◯自動車道に乗って~とか分からんくない?
14: 2020/11/14(土) 05:56:42.31 ID:aFnRUStc0
携帯でもナビあるやろ原始人か?
15: 2020/11/14(土) 05:56:43.12 ID:a8b5iunNM
今どきナビついてない車ないだろ
17: 2020/11/14(土) 05:57:04.54 ID:YriQw7zk0
グーグルマップで余裕やぞ
台湾は知らん道でも走れた
台湾は知らん道でも走れた
21: 2020/11/14(土) 05:57:47.12 ID:6NsVdYme0
>>17
台湾って日本の免許で走れるん?
台湾って日本の免許で走れるん?
58: 2020/11/14(土) 06:30:09.30 ID:GagUm2Zi0
>>21
国際免許…
国際免許…
18: 2020/11/14(土) 05:57:09.03 ID:p+P6TjHW0
北陸道とかやと大丈夫やろ
首都高名古屋高速阪神高速は無理や
首都高名古屋高速阪神高速は無理や
22: 2020/11/14(土) 05:59:10.96 ID:G40MUsjh0
地図も買えない貧乏人か?
地図みながら運転してるから迷ったことないわ
地図みながら運転してるから迷ったことないわ
23: 2020/11/14(土) 05:59:38.50 ID:fOZwy6LeM
目的地のインターがどこの高速のやつなのかだけ教えてもらえれば大体はなんとかなると思う
24: 2020/11/14(土) 06:00:18.42 ID:g3nPq4Af0
高速道路より沈下橋を走る方が怖いわ
25: 2020/11/14(土) 06:00:44.87 ID:s9+ciFbU0
下調べはせんけど事前にICとJCTを確認しておいたら楽勝でいけるやろ
26: 2020/11/14(土) 06:01:15.70 ID:WFVavcskM
3年くらい運転してないけど高速使って大丈夫か?
実家帰らなあかんねん😕
実家帰らなあかんねん😕
27: 2020/11/14(土) 06:01:56.45 ID:agsDKwOB0
>>26
合流がええいままよ!状態じゃなければ
合流がええいままよ!状態じゃなければ
29: 2020/11/14(土) 06:02:47.04 ID:6NsVdYme0
>>26
人が少ない時間に行けば余裕やぞ
人が少ない時間に行けば余裕やぞ
46: 2020/11/14(土) 06:22:15.70 ID:8Z7+KcNuM
>>26
他が避けるからへーきへーき
他が避けるからへーきへーき
28: 2020/11/14(土) 06:02:25.07 ID:DaSngBgp0
首都高とかいう魔境
2度と乗りたくない
2度と乗りたくない
30: 2020/11/14(土) 06:04:08.06 ID:3QLAqVP80
美女木ジャンクションってまだ信号あるの?
31: 2020/11/14(土) 06:04:54.10 ID:LxNHA7x5r
仕事で初見の高速道路運転させられるんやが分岐で毎回ドキドキしてしまうわ
間違えたら遅刻確定やし
間違えたら遅刻確定やし
32: 2020/11/14(土) 06:05:17.76 ID:mSSLgZaj0
南池袋PAとかいう罠
33: 2020/11/14(土) 06:06:07.97 ID:0bV8PtWBd
ジャンクション手前の行き先標識とか複雑すぎて笑うわ
34: 2020/11/14(土) 06:07:12.38 ID:8oWFx81EM
方面さえ間違えなければいけるやろ
35: 2020/11/14(土) 06:07:22.29 ID:3QLAqVP80
箱崎PAもすごいよな
36: 2020/11/14(土) 06:09:17.51 ID:NLQEMNnep
首都高とか名古屋環状、大阪環状以外なら余裕
37: 2020/11/14(土) 06:11:51.85 ID:ZsP45UY1a
魔境なんかねーよ雑魚共
38: 2020/11/14(土) 06:12:34.09 ID:0bV8PtWBd
39: 2020/11/14(土) 06:13:41.88 ID:6NsVdYme0
>>38
IQテストみたいやな
IQテストみたいやな
40: 2020/11/14(土) 06:14:34.42 ID:vn/lDaie0
>>38
新東名と東名はなにこれあみだくじか何か?
新東名と東名はなにこれあみだくじか何か?
51: 2020/11/14(土) 06:26:46.82 ID:ytWS8baf0
>>40
あみだくじみたいに走れるで
あみだくじみたいに走れるで
48: 2020/11/14(土) 06:24:03.43 ID:007c/X100
どっち曲がればええかわからんくならん?
ナビ見てもどっちだ?これってのれあるやろ
首都高とかナビ見てもわからんわ
ナビ見てもどっちだ?これってのれあるやろ
首都高とかナビ見てもわからんわ
49: 2020/11/14(土) 06:24:20.31 ID:XlaTpxj9a
東京方面は右だからこっちか...
52: 2020/11/14(土) 06:28:01.54 ID:FepvVyuj0
まあ折角通るんやしサービスエリアのご当所の美味いモンを下調べしとくのはええで
53: 2020/11/14(土) 06:28:23.83 ID:nU8DIEw2p
59: 2020/11/14(土) 06:30:44.96 ID:/pHJpW6da
>>53
行き先すら書かれてないやんけ
行き先すら書かれてないやんけ
64: 2020/11/14(土) 06:35:22.78 ID:ytWS8baf0
>>53
これをサービスのつもりで設置してるんやで
頭おかしい
これをサービスのつもりで設置してるんやで
頭おかしい
54: 2020/11/14(土) 06:28:36.11 ID:3wJjIhqjM
首都高は分岐ミスってもナビがあればリカバリー出来るぞ
57: 2020/11/14(土) 06:30:04.82 ID:kpMSBK1z0
>>54
とりあえずぐるぐる回ればどうにかなるんだよな
とりあえずぐるぐる回ればどうにかなるんだよな
55: 2020/11/14(土) 06:28:44.27 ID:ZlKZvXCu0
カーナビなかった頃は首都高暗記してたぞ
56: 2020/11/14(土) 06:29:57.99 ID:7ol4ztS80
都市高速は無茶苦茶な乗り換えあるから調べるけど普通の高速はなんとなくでいけるやろ
60: 2020/11/14(土) 06:31:43.58 ID:GagUm2Zi0
昔配信者が東名まで首都高を3,4回降りてたのは腹抱えて笑ったわ
61: 2020/11/14(土) 06:32:13.84 ID:870SpqHJd
阪神高速はナビあっても変なとこでおりちゃう
62: 2020/11/14(土) 06:32:40.89 ID:FepvVyuj0
首都高や阪神高速の梅田辺りは緊張する
63: 2020/11/14(土) 06:34:00.35 ID:7tGQBgYva
目👀と口👄と耳👂があれば日本全国どこでも行けるやで
65: 2020/11/14(土) 06:35:32.65 ID:Q+WniLiW0
昔の人はカーナビ無しでようやっとる
19: 2020/11/14(土) 05:57:30.11 ID:6NsVdYme0
下調べてw
カーナビが教えてくれるだろ
カーナビが教えてくれるだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605300189/
コメント
コメント一覧 (18)
このブーメラン
ワクワクするやん
「出口です」じゃねえよ!どっちの車線走れば良いんじゃボケ!
こういう奴がいなければ良いだけなんだよね
降りてからの道の方が複雑なんだから大切だろ。
JCTも実際の画像で確認しておきゃ何とでもなる
案内には充分過ぎる余裕があるし交差点(ジャンクション)は少ないし
それ返納して命も返納しろ
東京方面から頑張って大磯まで行ったのに、なぜか小田厚に乗せられ茅ヶ崎まで逆戻り
その後圏央道→関越に誘導される
俺行きたいの諏訪湖なんだけどw
田舎っぺには京奈和自動車道がお似合いだっぺと思ったよ
車線数が多すぎてわけが分からん
コメントする