1: 20/11/09(月)20:15:32 ID:nTB
今は60買いたいぐらいや
2: 20/11/09(月)20:16:51 ID:A0g
初期型買おうぜ
3: 20/11/09(月)20:17:23 ID:nTB
>>2
ニワカやから普通にNDとかいうのが欲しい
ニワカやから普通にNDとかいうのが欲しい
4: 20/11/09(月)20:17:30 ID:Oxf
ユーノスって2人乗りやが2人乗れないぞ!
6: 20/11/09(月)20:18:03 ID:nTB
>>4
ユーノスってなんや?
ユーノスってなんや?
5: 20/11/09(月)20:17:38 ID:ci9
ええやん
買っちゃえよ
買っちゃえよ
7: 20/11/09(月)20:18:28 ID:nTB
>>5
70買いたいになったわ
70買いたいになったわ
8: 20/11/09(月)20:18:31 ID:nb6
ユーノスロードスターって言いたいんやろ
10: 20/11/09(月)20:19:48 ID:nTB
>>8
ググった
車好きが好みそうやね
ググった
車好きが好みそうやね
9: 20/11/09(月)20:19:13 ID:KNt
電動トップの方を買おうや
11: 20/11/09(月)20:20:37 ID:nTB
>>9
電動のが欲しかったけど
なんか今は幌の方がカッコよく見える
電動のが欲しかったけど
なんか今は幌の方がカッコよく見える
12: 20/11/09(月)20:21:57 ID:Oxf
今はわからないがホロって直ぐダメになるんよ。あと雨漏りは友達みたいなもんや!
13: 20/11/09(月)20:21:59 ID:XAn
コペンで我慢しなさい
19: 20/11/09(月)20:25:14 ID:nTB
>>13
コペンも可愛いけどな
ロードスターがええんや買うなら
コペンも可愛いけどな
ロードスターがええんや買うなら
14: 20/11/09(月)20:22:04 ID:nb6
幌はガレージ保管じゃないと4年ぐらいで穴が開くぞ
15: 20/11/09(月)20:22:51 ID:5nm
>>14
これ、維持がめんどい
これ、維持がめんどい
16: 20/11/09(月)20:23:38 ID:nTB
幌の維持めんどいんか…
50買いたいぐらいに下がったわ
50買いたいぐらいに下がったわ
17: 20/11/09(月)20:24:46 ID:OgJ
幌なんか外せ
これで維持の問題は解決や
雨でも全開で行け
これで維持の問題は解決や
雨でも全開で行け
18: 20/11/09(月)20:25:04 ID:XAn
帆くらい買えばええがないたんだら
20: 20/11/09(月)20:26:26 ID:nTB
常オープンしてたら地元で有名人になれそうやね
21: 20/11/09(月)20:26:44 ID:XAn
>>20
そんな田舎なんか?
そんな田舎なんか?
22: 20/11/09(月)20:27:50 ID:nTB
>>21
田舎やで~
周りに山あるしな
田舎やで~
周りに山あるしな
23: 20/11/09(月)20:28:35 ID:Oxf
オープンにするとゴムが劣化していくんよ。直ぐ雨漏りやで
24: 20/11/09(月)20:30:16 ID:nTB
>>23
あの手で開ける所か
それはキツいな
あの手で開ける所か
それはキツいな
25: 20/11/09(月)20:30:25 ID:XAn
田舎で買い物してロードスターで持ち替えるのか?
29: 20/11/09(月)20:31:56 ID:nTB
>>25
ロードスターでコンビニ行くわ
ロードスターでコンビニ行くわ
31: 20/11/09(月)20:32:22 ID:XAn
>>29
買う気満々やんけ
買う気満々やんけ
38: 20/11/09(月)20:35:28 ID:nTB
>>31
まだ50買いたいやからなこれでも
まだ50買いたいやからなこれでも
26: 20/11/09(月)20:30:32 ID:pQc
3、4、5、10、11各月の晴れた休日しか気持ちよく乗れない
27: 20/11/09(月)20:31:31 ID:Oxf
あと女受けがよくない。髪が乱れるとかで
34: 20/11/09(月)20:34:49 ID:nTB
>>27
割と風は当たらんって見たけどやっぱ乱れるか
割と風は当たらんって見たけどやっぱ乱れるか
28: 20/11/09(月)20:31:37 ID:3eY
めっちゃたのしい、決まった季節しか買えないとか嘘やで
ワイはマイナス2度でもオープンしてたわ
ワイはマイナス2度でもオープンしてたわ
32: 20/11/09(月)20:33:29 ID:nTB
>>28
もしかしてオーナーさんか
全く意見が違うが住んでる場所も関係あるんかな
もしかしてオーナーさんか
全く意見が違うが住んでる場所も関係あるんかな
35: 20/11/09(月)20:35:13 ID:pQc
オーナーちゃうで勝手なイメージや
見かけた時寒そうとか大変そう思っただけのことや
>>28がオーナーさんなら多分そっちが正解やで
見かけた時寒そうとか大変そう思っただけのことや
>>28がオーナーさんなら多分そっちが正解やで
39: 20/11/09(月)20:35:56 ID:XAn
>>35
草
草
40: 20/11/09(月)20:36:19 ID:nTB
>>35
正直で草
正直で草
33: 20/11/09(月)20:34:00 ID:NBs
2人乗りで二人乗れないとはこれいかに
36: 20/11/09(月)20:35:17 ID:7Ob
今の流行りはsuvや
RAV4買うんやで
RAV4買うんやで
37: 20/11/09(月)20:35:18 ID:NBs
頭ボサボサにはならないらしい
41: 20/11/09(月)20:36:30 ID:NBs
コペンて軽やっけ?ならコペンのが経済的やね
44: 20/11/09(月)20:39:26 ID:nTB
>>41
コペンも可愛いくてええけどなあ
ロードスターがカッコよくて好きや
コペンも可愛いくてええけどなあ
ロードスターがカッコよくて好きや
42: 20/11/09(月)20:38:52 ID:pQc
デルソル買おうぜ
46: 20/11/09(月)20:40:57 ID:nTB
>>42
ホンダ?か
これもカッケーね
ホンダ?か
これもカッケーね
50: 20/11/09(月)20:42:28 ID:pQc
>>46
まだあんのかなデルソル
だいぶ経つが電動ルーフ機能するんやろか
まだあんのかなデルソル
だいぶ経つが電動ルーフ機能するんやろか
43: 20/11/09(月)20:39:25 ID:NBs
ロードスターもコペンもあまりの小ささに驚きや
イッチでかかったら多分入らないで…
イッチでかかったら多分入らないで…
48: 20/11/09(月)20:41:23 ID:nTB
>>43
チビやから大丈夫やで!
チビやから大丈夫やで!
45: 20/11/09(月)20:39:30 ID:h67
買っちゃえ買っちゃえ
49: 20/11/09(月)20:41:45 ID:nTB
>>45
あ~~70買いたいになってしまう
あ~~70買いたいになってしまう
47: 20/11/09(月)20:41:00 ID:XAn
ロードスターとジムニーとプリウス3台持ちのワイちゃん、グランエースが欲しくて咽び泣く
52: 20/11/09(月)20:43:15 ID:nTB
>>47
3台持ちってすごいな
ワイには税金とか支払いできる気がせーへん
3台持ちってすごいな
ワイには税金とか支払いできる気がせーへん
53: 20/11/09(月)20:44:03 ID:XAn
>>52
嘘に決まってるやろ
嘘に決まってるやろ
56: 20/11/09(月)20:47:27 ID:nTB
>>53
楽しそう
まぁ峠を攻める程のドラテクは無いが
楽しそう
まぁ峠を攻める程のドラテクは無いが
51: 20/11/09(月)20:42:39 ID:7Ob
ちなイッチは今なに乗ってるんや?
54: 20/11/09(月)20:44:31 ID:nTB
>>51
キャストやで!軽で小回り効くで!
全く愛着無いけど
キャストやで!軽で小回り効くで!
全く愛着無いけど
58: 20/11/09(月)20:49:24 ID:7Ob
>>54
駐車スペース余裕あるんか?
キャスト基準では勝手変わるで
駐車スペース余裕あるんか?
キャスト基準では勝手変わるで
59: 20/11/09(月)20:50:23 ID:nTB
>>58
駐車場は広いから問題無いで
ちな屋根も無い
駐車場は広いから問題無いで
ちな屋根も無い
61: 20/11/09(月)20:52:13 ID:7Ob
>>59
普段車使う機会多いん?
普段車使う機会多いん?
62: 20/11/09(月)20:53:26 ID:nTB
>>61
平日は通勤ぐらいやな
実はそんなに運転せーへん
平日は通勤ぐらいやな
実はそんなに運転せーへん
63: 20/11/09(月)20:55:19 ID:7Ob
>>62
走るの趣味やってなら解るけど、通勤や買い物の足に使う範囲ならデザインより実用性で考えた方が良いで
走るの趣味やってなら解るけど、通勤や買い物の足に使う範囲ならデザインより実用性で考えた方が良いで
65: 20/11/09(月)20:56:51 ID:nTB
>>63
その通りやな
デザインがクソ好みなだけや今の所
その通りやな
デザインがクソ好みなだけや今の所
67: 20/11/09(月)20:59:01 ID:7Ob
>>65
ロードスターの後部座席に買い物カゴパンパンに積むのダサいやん?
スタイリッシュなデザインを活かせる活用出来ないと残念やろ?
ロードスターの後部座席に買い物カゴパンパンに積むのダサいやん?
スタイリッシュなデザインを活かせる活用出来ないと残念やろ?
69: 20/11/09(月)21:00:46 ID:nTB
>>67
確かにな
まぁそんなになるほど買い物もせーへんから大丈夫な気もする
確かにな
まぁそんなになるほど買い物もせーへんから大丈夫な気もする
72: 20/11/09(月)21:03:29 ID:7Ob
>>69
通勤にしたってロードスターじゃ悪目立ちしてまうやん?
普段の生活に適した車種から好みのデザイン選んだ方が失敗はしないで?
通勤にしたってロードスターじゃ悪目立ちしてまうやん?
普段の生活に適した車種から好みのデザイン選んだ方が失敗はしないで?
78: 20/11/09(月)21:07:46 ID:nTB
>>72
ワイ職場では大人しい方やからギャップえぐいやろな
ワイ職場では大人しい方やからギャップえぐいやろな
76: 20/11/09(月)21:05:34 ID:Co7
オープンカーってちゃんと空気の流れとか考えて作られてるから冬に開けても言うほどには寒くないで
むしろ冬の澄んだ空を見ながら田舎道をのんびりドライブとか最高やん?
むしろ冬の澄んだ空を見ながら田舎道をのんびりドライブとか最高やん?
80: 20/11/09(月)21:08:17 ID:nTB
>>76
最高やん
最高やん
55: 20/11/09(月)20:46:12 ID:h67
さっさと買って峠いってどこいじるかで悩もうぜ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604920532/
コメント
コメント一覧 (46)
暖房、シートヒーター全開で快適
半袖でもいける
寒いのは問題ないけど熱いのだけは無理だわ
因みに熱いは誤字じゃない真夏にオープンとか腕ともも焼かれて拷問だからな
最近のはRFだっけ?あれ欲しい
至高のカーであり至高のスポーツカーでしょ!
来年4月くらいにmt取って借金して買うで!
NEは2022には出ないでしょ?出ても小さくなるんしょ?
運転が楽しい車としてならこれしかない!っていうぐらいの名車だよな
乗ってる奴みんな楽しそうで羨ましくなる
車内に手荷物も置けないから、女性受けは微妙だと思う。
トランクも狭いしで不便なクルマだけど、それを許容出来るなら楽しめると思うよ。
2名で乗る機会がチョイチョイ有るなら、セカンドカーで考えるべき車種。
好きな物を買って、ちょっと思ってたほどじゃなかったとしても、経験した事は非常に重要。そんな年数経ってないならいくらかで売れるだろうし、そこまで大損害でもない。
ネット社会で、いろんな情報を聞きかじって経験したような感じになってる者もいるが、実際に経験したら、自分の人生が豊かになる。無理してないのなら、好きな物は買う。満足したら売る。これができれば、いろいろ広がる。
車体価格がそのまま趣味にかけれる甲斐の差が出る
NDロードスター3台相当のZ4や、5~6台相当の911カブリオレとか休日のドライビングロードで前後に走ってると恥ずかしくなってきそう
>>ロードスターの後部座席に買い物カゴパンパンに積むのダサいやん?
ロードスターのww後部座席www
そんなクルマ
前後左右皆ハイビームかよってくらい、に感じる。若い人は大丈夫だろうけど。
後ろにくそ眩しい軽がいるとサイドミラーに光直撃で右左折が嫌になる。
直撃はブルーミラーでもどうしようもない。
見た目だけは速そうなので結構煽られる & 車体が小さく見えるので強引な割込みがある。
休日の早朝、昼間に楽しむ、完全なセカンドカー。
次があるにしても純ガソリンエンジンとは限らん
任意保険もプリウスより安い。
雨漏りはゴム劣化がほとんどだからゴム交換でオッケーよ。
コメントする