1: 2020/11/12(木) 19:43:24.86 ID:gqxFDpLj0● BE:644423549-2BP(5500)
スズキは11月12日、新型「ソリオ」と新型「ソリオ バンディット」のティザーサイトを公開。フロントマスクを披露するとともに、まもなく登場予定であることを予告した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1288685.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1288685.html
187: 2020/11/13(金) 01:07:58.23 ID:VQvwMdwY0
2: 2020/11/12(木) 19:44:20.17 ID:uL4p05nt0
いまのやつとの違いが分からん
29: 2020/11/12(木) 19:53:26.29 ID:azQueBUa0
>>2
俺もだ
俺もだ
3: 2020/11/12(木) 19:44:38.26 ID:VXFmosIH0
うーん。普通
5: 2020/11/12(木) 19:44:59.40 ID:YYcjjLSy0
マイナーチェンジ?
9: 2020/11/12(木) 19:46:16.75 ID:fAzAeuM80
何が変わったのかさっっっぱりわからん
14: 2020/11/12(木) 19:48:12.11 ID:CuILKoOd0
安っぽいのを隠そうとしないスタイル(メッキの量でなんとかなる話じゃない)
16: 2020/11/12(木) 19:48:43.53 ID:kKWATaQe0
フリードでいいや
18: 2020/11/12(木) 19:49:04.39 ID:JOr4sWrF0
ソリオかゴツくなるんなら、バンデッド要らんのと違うの?
19: 2020/11/12(木) 19:49:27.96 ID:DVrCvFX20
これはテールランプは切れにくくなっているのかね?
79: 2020/11/12(木) 20:44:01.66 ID:FOxY5SnE0
>>19
スズキ車は随分前からLED化しているから切れないだろ
スズキ車は随分前からLED化しているから切れないだろ
101: 2020/11/12(木) 21:13:37.24 ID:X/R536D90
>>79あれは電球の問題じゃなく
ソケットや配線をケチった不具合
もはや持病
ソケットや配線をケチった不具合
もはや持病
186: 2020/11/13(金) 00:55:58.08 ID:7LniIJ0J0
>>19
そこは安定のスズキ車ですから
そこは安定のスズキ車ですから
20: 2020/11/12(木) 19:49:29.36 ID:9Eh5JW9w0
ちょっとSUZUKIは…
21: 2020/11/12(木) 19:49:39.14 ID:pTp01drl0
イグニスのブサ可愛さは大切にしてほしい
30: 2020/11/12(木) 19:53:34.90 ID:QIXE1LqN0
新型て全長変わった?
33: 2020/11/12(木) 19:55:29.55 ID:GqODDlTS0
ワゴンRと大差ない
35: 2020/11/12(木) 19:58:18.99 ID:aeRc1xpk0
タンクには勝てないだろ
36: 2020/11/12(木) 19:58:55.04 ID:W9+B9Bvc0
ソリオはスズキの普通車の中で一番日本で売れてるからな
47: 2020/11/12(木) 20:06:42.13 ID:6GcSvFGz0
N-BOXに似てる
53: 2020/11/12(木) 20:12:02.48 ID:cr/eXjUs0
スペーシアギアかハスラーが欲しかったんだよなあ
結局、値段で新古のタントになった
後悔はしてないし、いい車なんだけど、遊び要素はスズキのほうが上だな
結局、値段で新古のタントになった
後悔はしてないし、いい車なんだけど、遊び要素はスズキのほうが上だな
188: 2020/11/13(金) 01:08:30.37 ID:7LniIJ0J0
>>53
ハスラーは旧型の方が好みだな
ハスラーは旧型の方が好みだな
55: 2020/11/12(木) 20:13:14.72 ID:5wYu9E7k0
ジムニーかキザシ以外はちょっと…
56: 2020/11/12(木) 20:13:48.16 ID:6sua0Sup0
露骨にアルヴェルに寄せてるよな。
悲しくならんのか?
悲しくならんのか?
61: 2020/11/12(木) 20:21:17.88 ID:4l6w0bO80
ハスラーやクロスビーみたいなおもちゃっぽい可愛いの増やしてくれ
オラ付き顔はもう辟易だよ
オラ付き顔はもう辟易だよ
63: 2020/11/12(木) 20:22:54.49 ID:AQLknvt40
デリカD2やろ?
64: 2020/11/12(木) 20:23:32.35 ID:69bdEjLd0
軽()のくせにオラついた顔にする意味()()()
65: 2020/11/12(木) 20:24:20.45 ID:D560ykEq0
ダイハツトールのライバルってことでおけ?
72: 2020/11/12(木) 20:29:14.79 ID:W9+B9Bvc0
>>65
ダイハツがパクったんだよ
売上負けてるけど
ダイハツがパクったんだよ
売上負けてるけど
73: 2020/11/12(木) 20:29:23.89 ID:y04J+lpQ0
>>65
トールはソリオが売れた後出しのパクリだろ
トールはソリオが売れた後出しのパクリだろ
67: 2020/11/12(木) 20:25:02.66 ID:RyR1+MU60
年取ったらコンパクトで乗り降りしやすくて良さそうだな
しかしスズキは自動ブレーキで手を抜くからカタログは信用ならんのが難点だ
しかしスズキは自動ブレーキで手を抜くからカタログは信用ならんのが難点だ
68: 2020/11/12(木) 20:25:44.35 ID:VszgwAwe0
ティザーサイトにする程じゅようあるんかね、あんまり見ない車だぞ
71: 2020/11/12(木) 20:29:12.97 ID:6tZGi8Lv0
そこそこ精悍なマスクになったね
貴重な5ナンバーサイズのワゴンだから
需要はあるんだよなぁ
貴重な5ナンバーサイズのワゴンだから
需要はあるんだよなぁ
82: 2020/11/12(木) 20:47:38.96 ID:gEiqjnGP0
いいじゃん
小さくて広そうで
小さくて広そうで
99: 2020/11/12(木) 21:09:39.06 ID:X/R536D90
こんだけディスられてるスズキ以下の日産
早く諦めて店畳め、もう手遅れだ。
早く諦めて店畳め、もう手遅れだ。
102: 2020/11/12(木) 21:14:33.39 ID:cjG4Rg7F0
安さが一番評価されてるメーカーが見た目に拘ってどうすんだろ。軽をファーストカーとして購入している層向けかな。
104: 2020/11/12(木) 21:17:18.21 ID:6Pg7+mce0
スズキのダサさ半端ないな
その分安いから仕方ないが
その分安いから仕方ないが
132: 2020/11/12(木) 22:11:02.40 ID:WnhDeuDw0
釣り用に一台ほしい
137: 2020/11/12(木) 22:16:12.16 ID:czfFMK8J0
おまえらオラついてても普通でも叩くんだなw
158: 2020/11/12(木) 22:50:35.80 ID:L6/nc/Dm0
正直、この手の車は区別がつかない。
177: 2020/11/13(金) 00:32:26.40 ID:D2n6lpgP0
そんなことより新型アルトいつ出るんや
ハスラーにするか決めてしまいたいのに
ハスラーにするか決めてしまいたいのに
179: 2020/11/13(金) 00:35:02.50 ID:dp9dpc0h0
ハスラーが候補にあるならハスラーの方がいいと思う
アルトは見た感じ車内がだいぶ小さくね?
昔社用車でKei使ってて、見た目カワイイしよく走ったけど
とにかくシートとポジションが狭くて1日乗ると腰が痛くなった
アルトは見た感じ車内がだいぶ小さくね?
昔社用車でKei使ってて、見た目カワイイしよく走ったけど
とにかくシートとポジションが狭くて1日乗ると腰が痛くなった
183: 2020/11/13(金) 00:51:06.98 ID:cYb1aAPx0
このくらいのビジュアルがちょうどいい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605177804/
コメント
コメント一覧 (15)
軽いいなーって思ってるよ
死にそうだから乗らないけど
いいなーって思ってるよ
なんの魅力も感じない
でもルーミーとソリオなら皆ルーミー選んじゃう
買ってからしょぼさに気付く
これは売れるな
N-BOXには普通車ないし
もし出したらこれのパクリってことなるし
うまいことパクつたな
コメントする