1: 2020/11/11(水) 06:31:18.182 ID:rcGO77Z+M
4500ccの俺を
2: 2020/11/11(水) 06:32:05.374 ID:qT81KP2od
30000000000ccだわ
3: 2020/11/11(水) 06:32:19.588 ID:dlmgiiRV0
10000ccが来ました
4: 2020/11/11(水) 06:32:30.414 ID:RPAADabg0
昔の道交法整備されてない時代はマジでそんなんだったらしいな
高そうな方が優先とか
高そうな方が優先とか
5: 2020/11/11(水) 06:32:39.552 ID:+noxaROZ0
シーマとかフーガかな
クソ遅いし曲がらない駄車だよな
クソ遅いし曲がらない駄車だよな
7: 2020/11/11(水) 06:33:03.915 ID:rcGO77Z+M
>>5
ランクルです
ランクルです
9: 2020/11/11(水) 06:33:23.837 ID:dlmgiiRV0
>>7
くそだな
くそだな
6: 2020/11/11(水) 06:32:56.903 ID:5LAqHuVDd
じゃあお前は大型トラックに道を譲れ
8: 2020/11/11(水) 06:33:23.449 ID:ffdmE3OL0
(親の)ランクルです
11: 2020/11/11(水) 06:34:18.444 ID:rcGO77Z+M
>>8
中古の80です
中古の80です
12: 2020/11/11(水) 06:34:45.779 ID:ffdmE3OL0
>>11
終わってんな
終わってんな
13: 2020/11/11(水) 06:34:55.521 ID:dlmgiiRV0
>>11
捨てろ
捨てろ
14: 2020/11/11(水) 06:35:39.850 ID:rcGO77Z+M
ひどすぎワロタ
15: 2020/11/11(水) 06:35:56.468 ID:jogylZm3a
軽自動車に道譲っとけよ660馬力だぞ
16: 2020/11/11(水) 06:36:10.026 ID:9B/9zC+g0
廃車じゃん
17: 2020/11/11(水) 06:37:07.435 ID:ao5ul/490
2997ccでごめんなさい
18: 2020/11/11(水) 06:37:13.188 ID:/hRjsgbd0
ゴミは道じゃなくて廃車場行けや
19: 2020/11/11(水) 06:39:32.351 ID:IHw2nBdP0
バイパー乗ってると言ってるやつおったな
20: 2020/11/11(水) 06:45:55.854 ID:nZE3sOR9K
これ法律で定めたら普通車売れて経済回るしアメ車も売れて貿易摩擦の解消になるんじゃ?
21: 2020/11/11(水) 06:47:15.848 ID:5a13cyIUH
>>20
ダンプやトレーラーが道塞ぐだけだぞ
ダンプやトレーラーが道塞ぐだけだぞ
22: 2020/11/11(水) 06:58:18.708 ID:UU1X74rfr
寧ろデカい奴が譲ってるイメージ
23: 2020/11/11(水) 06:59:23.603 ID:6y5kL1MR0
すまん後ろ見てない
24: 2020/11/11(水) 07:12:02.170 ID:Fzme2VYK0
4700ですが?
26: 2020/11/11(水) 07:40:18.103 ID:lh9q7oukM
幼稚園児かな
27: 2020/11/11(水) 07:40:48.396 ID:CHtyRyUy0
駐車ヘタなヤツは軽以外のれない法律の方が先だろ
あいつら駐車場でモタついて迷惑なばかりか駐車後も枠線はみ出しまくりで他の車の迷惑
あいつら駐車場でモタついて迷惑なばかりか駐車後も枠線はみ出しまくりで他の車の迷惑
34: 2020/11/11(水) 08:57:23.856 ID:kTotah37M
>>27
軽に乗っても同じだぞ?
軽に乗っても同じだぞ?
28: 2020/11/11(水) 07:52:15.105 ID:tGXWIg2Xa
2500のHVですがどうしたらいいですか?
29: 2020/11/11(水) 07:53:31.518 ID:oFEpsdA6H
今時は排気量どころかベンツでもマウント取れないよん
30: 2020/11/11(水) 07:57:52.726 ID:NY+BV/r70
スポーツカー来たら無条件で道譲れよお前ら
35: 2020/11/11(水) 09:04:04.271 ID:UHJ4nSXM0
>>30
朝っぱらから笑わせんな
朝っぱらから笑わせんな
31: 2020/11/11(水) 07:58:18.437 ID:fc4gxaCRd
5300乗りの爆が来たよ
32: 2020/11/11(水) 07:58:37.164 ID:+Sx8xUw7d
働くおじさんの車は先に行かせてやれよ
33: 2020/11/11(水) 08:02:28.878 ID:NY+BV/r70
>>32
それ逆に迷惑の場合もあるぞ
アポ取って本当に急いでるならともかく仕事サボりたい時に異様にスムーズに流れると困るおっさん意外といるんじゃないか?
それ逆に迷惑の場合もあるぞ
アポ取って本当に急いでるならともかく仕事サボりたい時に異様にスムーズに流れると困るおっさん意外といるんじゃないか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605043878/
コメント
コメント一覧 (46)
本人に何の取り得も無いことが多い
譲るとか追い越すとかいうのを決めるのは排気量ではなくスピード、つまり実力なのだ!
ヤバい奴が来たって。
皆道譲ってくれるよ
今はもう乗用車といえば電化の時代だから、排気ガスを垂れ流している量を恥じる時代なのにスレ主は時代に取り残されていて哀れだなぁ()
お先にどうぞ、が少なくなった
だから逆に道譲られるとこっちが恐縮してしまう
やっすい国産車なんかに関わりたくねーから
渋滞も減る
割とマジで・・・
コメントする