1: 20/11/09(月)00:04:13 ID:oH8
教えてクレメンス
まとめサイト速報+
2: 20/11/09(月)00:04:37 ID:oH8
来年買う予定や
3: 20/11/09(月)00:04:49 ID:iKh
レガシィ
4: 20/11/09(月)00:05:35 ID:oH8
>>3
レガシィ種類多すぎて分からん
どの型がオススメなんや?
レガシィ種類多すぎて分からん
どの型がオススメなんや?
5: 20/11/09(月)00:05:37 ID:Jy2
ラシーン
6: 20/11/09(月)00:06:25 ID:oH8
>>5
初めて聞いた
調べてみたけど古すぎない?
初めて聞いた
調べてみたけど古すぎない?
13: 20/11/09(月)00:07:38 ID:Jy2
>>6
でもカッコええやろ
でもカッコええやろ
16: 20/11/09(月)00:09:03 ID:oH8
>>13
ちょっと古臭いけどワイは好きやで?
ちょっと古臭いけどワイは好きやで?
7: 20/11/09(月)00:06:27 ID:Ks3
軽トラ
8: 20/11/09(月)00:06:44 ID:oH8
>>7
かっこいいのがいい?
かっこいいのがいい?
10: 20/11/09(月)00:06:54 ID:Q4h
BMW
11: 20/11/09(月)00:07:25 ID:oH8
>>10
BMW大好きやけど
貧乏人やから国産車で頼むわ
BMW大好きやけど
貧乏人やから国産車で頼むわ
12: 20/11/09(月)00:07:38 ID:iKh
軽トラもちゃんと色ついてるの結構カッコいいと思う
14: 20/11/09(月)00:07:51 ID:0Os
スイフトでも買ったら
18: 20/11/09(月)00:09:24 ID:oH8
>>14
現行のスイスポかっこいいけど高いンゴねぇ…
現行のスイスポかっこいいけど高いンゴねぇ…
25: 20/11/09(月)00:11:39 ID:0Os
>>18
50万ぽっちなんて二代型落ちしか買えないんだから古臭いのはしゃーない
50万ぽっちなんて二代型落ちしか買えないんだから古臭いのはしゃーない
15: 20/11/09(月)00:08:37 ID:iPF
イッチの好みは
21: 20/11/09(月)00:09:58 ID:oH8
>>15
86とか現行シビックみたいなスポーティーなのが好きや
86とか現行シビックみたいなスポーティーなのが好きや
17: 20/11/09(月)00:09:17 ID:wpz
ガワだけ変える手法使えば50万もあればいくらでも見栄張り放題やで
19: 20/11/09(月)00:09:29 ID:L0a
アベンシスワゴン
23: 20/11/09(月)00:11:22 ID:oH8
>>19
ワゴン系なら個人的にはレガシィかな
ワゴン系なら個人的にはレガシィかな
29: 20/11/09(月)00:12:53 ID:L0a
>>23
レガシィ50万円で買えるん?
レガシィ50万円で買えるん?
33: 20/11/09(月)00:13:54 ID:oH8
>>29
古いのなら買える
古いのなら買える
36: 20/11/09(月)00:16:09 ID:L0a
>>33
軽く調べたけど15年以上前、10万キロオーバーなら買えるな
そんな車でええんか?
軽く調べたけど15年以上前、10万キロオーバーなら買えるな
そんな車でええんか?
39: 20/11/09(月)00:18:44 ID:oH8
>>36
50万円やしそんなもんしか買えんしな
50万円やしそんなもんしか買えんしな
20: 20/11/09(月)00:09:51 ID:IZB
二代前のZ
26: 20/11/09(月)00:11:55 ID:oH8
>>20
Z32のこと?
ワイはZ33のが好きやな
Z32のこと?
ワイはZ33のが好きやな
27: 20/11/09(月)00:12:43 ID:IZB
32: 20/11/09(月)00:13:44 ID:oH8
>>27
一応候補の1つやけど
維持費高そうやな
一応候補の1つやけど
維持費高そうやな
37: 20/11/09(月)00:17:37 ID:IZB
>>32
ガソリン、重量税はそれなりにいくで
オイル、バッテリー交換合わせて積み立て感覚で月々二万~二万五千円くらいか
ガソリン、重量税はそれなりにいくで
オイル、バッテリー交換合わせて積み立て感覚で月々二万~二万五千円くらいか
41: 20/11/09(月)00:19:41 ID:oH8
>>37
それでも車体が同額ぐらいのRX-8よりはマシやろな
スポーツカー買うならフェアレディZかな
それでも車体が同額ぐらいのRX-8よりはマシやろな
スポーツカー買うならフェアレディZかな
46: 20/11/09(月)00:24:39 ID:IZB
>>41
せやな
ちなワイの初マイカーはR32GTS
走行11万キロを2年乗ったで
14万くらいでエンジンやギアにガタが出始めたで
せやな
ちなワイの初マイカーはR32GTS
走行11万キロを2年乗ったで
14万くらいでエンジンやギアにガタが出始めたで
47: 20/11/09(月)00:27:44 ID:oH8
>>46
ええなぁ
そのころのスカイラインはかっこええわ
ええなぁ
そのころのスカイラインはかっこええわ
43: 20/11/09(月)00:22:29 ID:31h
>>27
これ中古安いよな
なんでこんな値下がっとるんや
これ中古安いよな
なんでこんな値下がっとるんや
22: 20/11/09(月)00:10:31 ID:IzN
プロボックスとかサクシード
28: 20/11/09(月)00:12:50 ID:oH8
>>22
社用車っぽくてワイは好きじゃない
社用車っぽくてワイは好きじゃない
24: 20/11/09(月)00:11:34 ID:31h
街で見かけたスズキのアルトってのが恰好ええと思う
31: 20/11/09(月)00:13:14 ID:oH8
>>24
普通車がええな
普通車がええな
30: 20/11/09(月)00:13:09 ID:IzN
カプチーノ
34: 20/11/09(月)00:14:59 ID:oH8
>>30
そこそこ体大きいワイには狭すぎる気がするわ
そこそこ体大きいワイには狭すぎる気がするわ
35: 20/11/09(月)00:15:36 ID:8lB
シビックハイブリッドならそんぐらいでいけるんちゃう
38: 20/11/09(月)00:18:28 ID:oH8
>>35
いけるけどそのころのシビックはあまり好きじゃないんや
いけるけどそのころのシビックはあまり好きじゃないんや
40: 20/11/09(月)00:19:05 ID:tJb
ミゼットIIに乗りたい
42: 20/11/09(月)00:21:18 ID:0gZ
10万キロ越えてるやつはやめた方がええんちゃう?
44: 20/11/09(月)00:22:32 ID:oH8
>>42
でも50万しか出せんし、乗るのも4年ぐらいって考えてるから大丈夫やと思うけど
でも50万しか出せんし、乗るのも4年ぐらいって考えてるから大丈夫やと思うけど
45: 20/11/09(月)00:24:37 ID:oH8
フェアレディZにしようかな
今のとこ第1候補やわ
今のとこ第1候補やわ
48: 20/11/09(月)00:27:59 ID:IZB
>>45
以外とフロント長いから気をつけるんやで
重心低くてトルク太い加速を安全に楽しんでや
以外とフロント長いから気をつけるんやで
重心低くてトルク太い加速を安全に楽しんでや
50: 20/11/09(月)00:28:56 ID:oH8
>>48
サンガツ!
スポーツカーは乗りたいけど、危険な運転はするつもりないし安全運転を心がけるわ!
サンガツ!
スポーツカーは乗りたいけど、危険な運転はするつもりないし安全運転を心がけるわ!
52: 20/11/09(月)00:29:44 ID:IZB
>>50
最高のスポーツカー乗りやん
最高のスポーツカー乗りやん
49: 20/11/09(月)00:28:04 ID:oH8
現行スカイラインもかっこええと思うけど
51: 20/11/09(月)00:29:15 ID:MCX
レクサスでええやん
54: 20/11/09(月)00:30:43 ID:oH8
>>51
レクサスやとCT乗りたいな
だいぶ安くなってるけどワイはまだ手を出せんわ?
レクサスやとCT乗りたいな
だいぶ安くなってるけどワイはまだ手を出せんわ?
53: 20/11/09(月)00:29:58 ID:iPF
流石に50やとレクサスはなあ
LSならあるか
LSならあるか
55: 20/11/09(月)00:38:50 ID:weF
50万?デミオの中古でも買っときな
年式の旧いライトのやつならあるやろ?
年式の旧いライトのやつならあるやろ?
56: 20/11/09(月)00:41:25 ID:dDy
rx-8
57: 20/11/09(月)00:51:12 ID:MCX
Bmはダメなん?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604847853/
コメント
コメント一覧 (23)
ホントに好きじゃなきゃ直して乗り続けようとも思えない価格帯だしね
険付き買って遊んでポイならいいかも知れないケド
俺は直してでも乗りたいからSFフォレスターに乗り続けるよ
管理人
が
しました
なんだかんだ燃費の良いエコな車が一番いいと思える
高速とか乗るなら自動運転楽だし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すら言わずに単にかっこういい車とか・・・
見ず知らずの他人の好みなんか知るかよ
管理人
が
しました
維持費を心配するなら25万のBMWを2台乗り捨てるというのはどうだろう
検付はそれじゃ手に入らないかな?
管理人
が
しました
nc不人気とか言われてる割には全然値下がりしないよね
管理人
が
しました
マイナーなスポーツモデル狙うしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
4年ぐらい乗るなら最低でも1回は車検が必要だから、
ギリ10年10万km手前の弾だと意外と車検代が高くつくし、
かと言って13年超えてると自動車税が高くなるし・・・w
管理人
が
しました
水没車とか事故車で4年ぐらい通常使用に耐えられそうなのを探せw
あと、オカルトを信じないとか免疫があるなら、所謂「訳あり」が激安だったりする。
排ガスをホースで車内に引いたり、練炭火鉢や硫化水素使った車両なら・・・w
管理人
が
しました
管理人
が
しました
高回転エンジンでハイオクだから安くは無い
エンジンもOH前提で購入する必要はある
回転数の上がり方の気持ちよさは唯一無二
管理人
が
しました
価格だけの単純計算なら50万でもスポーツカーや高級車を買う事は出来る。
でも流石に50万のスポーツカーでは足下を見られた品になってしまうのも確実・・・
折角のスポーツカーもガタガタで楽しむ間も無く修繕費だけが飛び交うようでは
悲し過ぎるのでは?
(そんなんで金飛ばす位なら最初から長めのローン組んでもまともな車買っておけって話だしw)
でも変な気を起こさずちゃんと相場に見合った範囲で探すなら向こう5~6年は安心して乗りきれる
車が買える額でもある。
(参考として仮に50万円で普通車だとすれば走行距離は6~7万Km辺りがあんぱいだな)
管理人
が
しました
この辺は50万でも上等な個体がゴロゴロしとる
管理人
が
しました
5ナンバーのカングー
ヤフオクで買うならカプチーノ辺りも。
修理費50マンプールしとくように。
管理人
が
しました
絶版だから型落ちもしないし、5万キロ以下の10年以内の車体で50万前後で狙えてコスパは神だろ
俺は三菱だから乗らないけど
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※