1: 2020/11/07(土) 13:35:00.678 ID:B6j6tVSuM
俺「これ600万もするのにここ(インパネ)フィルムなんですか?安全装備もオプションだし結局700万超えますよね?マツダなら全部標準ですけど インパネも本杢だし」
営業「すいません」
俺「マツダ買うわ」
営業「すいません」
俺「マツダ買うわ」
3: 2020/11/07(土) 13:35:51.895 ID:M2KcmSe80
クレーマーじゃん
4: 2020/11/07(土) 13:36:06.625 ID:tYj1CHU6a
ディーラー「それでも買うバカがいるんすよw」
5: 2020/11/07(土) 13:36:26.787 ID:D+6edLQq0
論破とは
7: 2020/11/07(土) 13:37:01.218 ID:R+ZuM3Yrp
なにしに行ったんだよ
8: 2020/11/07(土) 13:37:30.030 ID:B6j6tVSuM
アウディ買ってやろうと思ったのにこれじゃ売れないわ
10: 2020/11/07(土) 13:38:05.106 ID:bOS/l+kp0
マツダのディーラーでも論破してそう
11: 2020/11/07(土) 13:38:33.298 ID:y6InFzsx0
アウディのエンブレム買ってマツダ車に付けろ
12: 2020/11/07(土) 13:38:36.191 ID:k8Nm6KCH0
結果 10年落ちのデミオを買った1
13: 2020/11/07(土) 13:38:55.106 ID:6k0jnkXr0
正直に言ってごらん?
アウディなんて言ってないよね?
アウディなんて言ってないよね?
15: 2020/11/07(土) 13:40:07.088 ID:WKI4NYsE0
わざわざ文句言いに行って結局買わないメルカリ民みたい
16: 2020/11/07(土) 13:40:11.650 ID:B6j6tVSuM
ライバルはベンツやBMWらしいけどマツダ以下なのが分かったわ
22: 2020/11/07(土) 13:43:34.633 ID:k8Nm6KCH0
>>16
BMもいってこいよ もう一回りひどいから
BMもいってこいよ もう一回りひどいから
17: 2020/11/07(土) 13:41:09.296 ID:43NiWlkWp
アウディってフェイクのエアロとかマフラーあったりしてハリボテだよな
18: 2020/11/07(土) 13:42:03.885 ID:epwP83dl0
すいません(が冷やかしなら帰って下さい)
19: 2020/11/07(土) 13:42:05.129 ID:UQDN5FK6d
杢←読めない
27: 2020/11/07(土) 13:48:32.576 ID:OZYJ4RzX0
>>19
杢ボンド
貧乏人をふるいにかけるシステムwww
杢ボンド
貧乏人をふるいにかけるシステムwww
30: 2020/11/07(土) 13:51:29.793 ID:p9a/oYbKM
>>27
韓国の方のお名前かと思ったがそういうことだったのかよW
韓国の方のお名前かと思ったがそういうことだったのかよW
21: 2020/11/07(土) 13:43:16.819 ID:PGoJU7TD0
所詮ワーゲンだからな
金一生懸命貯めてアウディ買うか!とはならん
金一生懸命貯めてアウディ買うか!とはならん
29: 2020/11/07(土) 13:50:30.283 ID:cw8fyxzAa
>>21
ランボルギーニもアウディで開発したパーツ使ってるから
ランボはワーゲン←ってことだな
ランボルギーニもアウディで開発したパーツ使ってるから
ランボはワーゲン←ってことだな
23: 2020/11/07(土) 13:43:57.299 ID:vG3UOweUp
アンチ乙
エンブレムが100万ぐらいするから
エンブレムが100万ぐらいするから
24: 2020/11/07(土) 13:44:35.098 ID:B6j6tVSuM
マジでアウディは安っぽいよ
26: 2020/11/07(土) 13:47:07.367 ID:k8Nm6KCH0
マツダも安っぽい 安いパーツを高く見せようとしてるのがなおさら安っぽい
BMはさらに安っぽい
アウディはSラインはどうしようもない
ナビ周りの見た目だけマシになってきたがあんなゴミマップではどうしようもない
BMはさらに安っぽい
アウディはSラインはどうしようもない
ナビ周りの見た目だけマシになってきたがあんなゴミマップではどうしようもない
28: 2020/11/07(土) 13:49:39.875 ID:B6j6tVSuM
BMWはそういうデザインじゃん アウディは素直に安っぽい
31: 2020/11/07(土) 13:52:42.431 ID:k8Nm6KCH0
BMは足回りは好きだがエクステリアのセンスが壊滅的
内装の地味さと安っぽさが最低レベル リセールはゴミ
三年落ちぐらいの5尻を低価格で買って背伸びしたい見栄張りビンボ向き
アウディは外観だけだが現行はヘッドランプ周りがどうもな
Aなら6以上 Sなら3からアリ
もちろん内装の貧乏くささはいうまでもなく特にSラインは泣けてくる
ピアノブラック傷つきすぎ
貧乏1はデミオ買えばいいよ
内装の地味さと安っぽさが最低レベル リセールはゴミ
三年落ちぐらいの5尻を低価格で買って背伸びしたい見栄張りビンボ向き
アウディは外観だけだが現行はヘッドランプ周りがどうもな
Aなら6以上 Sなら3からアリ
もちろん内装の貧乏くささはいうまでもなく特にSラインは泣けてくる
ピアノブラック傷つきすぎ
貧乏1はデミオ買えばいいよ
32: 2020/11/07(土) 13:54:13.579 ID:1D63CrV80
まぁ御三家ならアウディはないよね
33: 2020/11/07(土) 13:58:30.815 ID:k8Nm6KCH0
俺は2度とアウディは買わんけどBMよりはいいや
御三家はもうどれも要らん
御三家はもうどれも要らん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604723700/
コメント
コメント一覧 (88)
営業「じゃあなんでここ来たんですか?」
俺「マツダ行くわ」
~happie endo~
セルシオが出た時もシートを安い作り方で高コストなベンツ並みに乗り心地を実現したから
「ほぉ〜いくら?」「あー赤いやつね」
「あれ見分けつかないわ笑」
アウディ(〃)買ったわ!
「マジ?スゲェな」「金あるなぁ…妬むわ笑」
「高そう(小並」
正直こうなる。これが現実なのだよ
それなりに売れそう
プアマンズロメオ的な。
安っぽいよね。革はほぼほぼ合皮、液晶ディスプレイ、過度なライン
質云々を言うなら850万位〜かなぁ
マツダて
マツダ嫌いじゃないのにこういうネガティブキャンペーンやめてくんねーかな
なんで一力文句を言う必要があるんだよ
高級車といえるレベルじゃないくらいに
日本車は最適
アメ車はフカフカすぎ
安っぽくみえて安かったらただのスズキじゃん
3年経つと3シリとかA4でもめっちゃ安いもんな。
トルクと遮音性もmazda6のが良かったし衝撃的だったわ。
正直マツダのこと馬鹿にしてたけど実際試乗したら見る目変わったよ。
自分もそうだったけどこの2つで悩むユーザー多いみたいね。
一日のうちどれだけをクルマの中で過ごすのか?
買う気も無いのに他社ディーラーに乗りつけて、試乗しアレコレケチ付けるのが
もちろん他社営業は、ならそんなに良いなら売れまくりですねと
嫌味言ってやりたいと呆れかえっていたけど
単なるベニア板をそんなにありがたる所がツダヲタっぽい
そんなに本杢が良ければベントレーやロールス買え
このためディーラーは、必然的に一台当たりの利益を大きくして売らないと経営が成り立たない。
だから外車は割高なのだ。
とはいうが、そこに日本独特のプレミアムが更に乗る。
バブル期は、安物を持ちたくないという消費者心理から、値段を高く設定した方が逆に売れるという事象があった。
外車の購買層はそういった心理も働いているから、できる高い値付けなのだろう。
💊💉やってるよね?
しばらくはトヨタ車のOEMで乗り切るとさ
マツダ3とかA4にそっくりな感じで質感とかで値段相応程度だなぁと思ったのに
性能>外装>内装で車選ばね?
マツダはヒュンダイみたいな認識
マツダ→アウデイに乗っている 本人が言うから間違いないです
マツダをご購入ください!
そろそろ株価上がってほしい
その他大勢が支持しそうな2Lターボばかりで退屈なんだな。大衆的な直4なんぞ無用!
もっと云おうか?? CVTとかいうハリボテか、8ATだ?? 10ATだ??
チープ過ぎてよ、可笑しなモノだよなぁ・・・よくまぁあんなんクオに大枚を惜しまずwwww
その他大勢どもは、型落ちは貧乏人の証とか云うけれどよ、廉価グレードの話だろうにな!
レアな5気筒+過給+フルタイム四駆、憧れの優雅な大排気量・・・とくにV8やV10モデルを
撰びたい我には、その黄金期の10年前後モデルが粒揃いだし、買うとき安くとも、維持費すごいぞぉ
少なくとも云えること、新型に惑わされる情弱や偽善者、貧乏性、貧乏人・・・彼らには維持できねぇさ
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/027/786/401/27786401/p1.jpg
コメントする