
1: 20/10/31(土)07:03:21 ID:C8o
こう、さーっと治る方法ないか?
まとめサイト速報+
2: 20/10/31(土)07:04:51 ID:mLc
冷水をかぶると1発でなおるらしい???
3: 20/10/31(土)07:05:23 ID:C8o
>>2
山んなかでか?
しぬるわ???
山んなかでか?
しぬるわ???
4: 20/10/31(土)07:06:07 ID:mLc
やまんなかおると????
5: 20/10/31(土)07:06:41 ID:C8o
>>4
おるばい???
おるばい???
6: 20/10/31(土)07:06:54 ID:lRl
歩いて帰れ???
7: 20/10/31(土)07:07:22 ID:9q3
やらんとあかんのではないか???
8: 20/10/31(土)07:08:02 ID:mLc
こんなあさからやまんなかに????
9: 20/10/31(土)07:08:28 ID:C8o
おゲーゲしかないんかな???
10: 20/10/31(土)07:09:28 ID:mLc
朝のスッキリした空気の中で深呼吸してから吐く???
11: 20/10/31(土)07:10:20 ID:qr2
車に霊が乗ってるで?中古車か????
12: 20/10/31(土)07:13:43 ID:dER
寝れ
体調不良じゃ???
体調不良じゃ???
13: 20/10/31(土)07:14:29 ID:C8o
>>12
寝不足感はあるわね
なおコーヒー飲んだばかりの模様???
寝不足感はあるわね
なおコーヒー飲んだばかりの模様???
19: 20/10/31(土)07:18:10 ID:9Ti
21: 20/10/31(土)07:18:42 ID:C8o
>>19
へぇ不思議???
へぇ不思議???
24: 20/10/31(土)07:20:05 ID:lHt
>>19
それそれ
画像出してくれてありがたいわ…
そうその筋の間にツボがあるらしいで???
それそれ
画像出してくれてありがたいわ…
そうその筋の間にツボがあるらしいで???
35: 20/10/31(土)07:22:59 ID:9Ti
>>24
市販のバンドもあるらしいけど要はポイントを押さえるんやから
ミンティアとかフリスクを絆創膏で貼り付けとくのもアリ???
市販のバンドもあるらしいけど要はポイントを押さえるんやから
ミンティアとかフリスクを絆創膏で貼り付けとくのもアリ???
36: 20/10/31(土)07:23:29 ID:lHt
>>35
ワイ、エレキバン貼るようにしとるで???
ワイ、エレキバン貼るようにしとるで???
14: 20/10/31(土)07:15:02 ID:mLc
コーヒー飲んだら気持ち悪くなるよね???
20: 20/10/31(土)07:18:17 ID:lRl
>>14
同じ人おった???
同じ人おった???
15: 20/10/31(土)07:16:16 ID:lHt
酔い止めバンド買っとくとええで今度???
16: 20/10/31(土)07:16:47 ID:C8o
>>15
バンドちゃ何????
バンドちゃ何????
18: 20/10/31(土)07:18:03 ID:lHt
>>16
要は胃や酔いを止めるツボ押し用のバンドやね
手首掴んで指三本目あたりにあるらしいけど…???
要は胃や酔いを止めるツボ押し用のバンドやね
手首掴んで指三本目あたりにあるらしいけど…???
17: 20/10/31(土)07:17:48 ID:0C5
なんで車の挙動分かってるのに酔うんですか????
23: 20/10/31(土)07:19:34 ID:C8o
>>17
ほんまこれ????
ほんまこれ????
26: 20/10/31(土)07:21:18 ID:9Ti
>>17
疲労 長時間 山道 こういうの重なると慣れててもゆらゆらすることあるで
あと慣れてないクルマとか???
疲労 長時間 山道 こういうの重なると慣れててもゆらゆらすることあるで
あと慣れてないクルマとか???
32: 20/10/31(土)07:22:35 ID:0C5
>>26
はえ~???
はえ~???
25: 20/10/31(土)07:20:56 ID:lRl
排気ガスで気持ち悪くなることわかってから、基本的に窓閉めてエアコンは内気循環に変えたら快適なった???
27: 20/10/31(土)07:21:41 ID:C8o
お、なんかツボ効いた気がするぞ!???
29: 20/10/31(土)07:22:08 ID:lHt
>>27
効くよ
他にもツボはあるけど特に効果があるのは腕やからな???
効くよ
他にもツボはあるけど特に効果があるのは腕やからな???
28: 20/10/31(土)07:21:49 ID:XGY
30: 20/10/31(土)07:22:21 ID:C8o
>>28
朝から米食いすぎやろ
398???
朝から米食いすぎやろ
398???
39: 20/10/31(土)07:23:44 ID:XGY
>>30
まぁ…そんくらいなら売るよ???
まぁ…そんくらいなら売るよ???
31: 20/10/31(土)07:22:35 ID:dER
>>28
2万円???
2万円???
39: 20/10/31(土)07:23:44 ID:XGY
>>31
富裕層!
富裕層!
34: 20/10/31(土)07:22:46 ID:lRl
横Gとか慣れてないならスピード落とすんや???
37: 20/10/31(土)07:23:29 ID:C8o
>>34
どっちかというと前Gがきもちわるひ???
どっちかというと前Gがきもちわるひ???
40: 20/10/31(土)07:24:14 ID:lHt
>>37
まぁしばらくおりて空気でも吸いなおせばええで???
まぁしばらくおりて空気でも吸いなおせばええで???
42: 20/10/31(土)07:24:55 ID:lRl
>>37
アクセルブレーキの加減やんけ
傾斜も考慮したなめらか発進できるようになれ???
アクセルブレーキの加減やんけ
傾斜も考慮したなめらか発進できるようになれ???
47: 20/10/31(土)07:27:59 ID:C8o
>>42
ブレーキ、ギャッと踏んでじわぁと抜くってのをやってみてたんや
もうしない???
ブレーキ、ギャッと踏んでじわぁと抜くってのをやってみてたんや
もうしない???
50: 20/10/31(土)07:30:28 ID:9Ti
>>47
自分から酔いに行くスタイルやん
雪道や凍結路でやると軽くしねるぞ???
自分から酔いに行くスタイルやん
雪道や凍結路でやると軽くしねるぞ???
43: 20/10/31(土)07:25:16 ID:C8o
ちゅうかよくよく見たら醤油いらなくない????
46: 20/10/31(土)07:26:09 ID:lHt
イッチ、ツボはずっと押してろよ…
10分くらい揉んでるとかなり落ち着くから???
10分くらい揉んでるとかなり落ち着くから???
49: 20/10/31(土)07:30:07 ID:lHt
耳たぶモミモミもええで…???
52: 20/10/31(土)07:31:28 ID:h59
スレタイでほっこりした
良スレ???
良スレ???
54: 20/10/31(土)07:32:14 ID:lHt
耳も揉むとええで念のため???
55: 20/10/31(土)07:32:50 ID:C8o
耳も手もやってる
監督状態???
監督状態???
59: 20/10/31(土)07:35:40 ID:9Ti
>>55
ツーアウト満塁からの犠牲フライ
逆走したりカーブではみ出したりすれば緊張感で酔わないかもしれない???
ツーアウト満塁からの犠牲フライ
逆走したりカーブではみ出したりすれば緊張感で酔わないかもしれない???
71: 20/10/31(土)07:47:37 ID:lHt
効いてきたんとちゃう????
72: 20/10/31(土)07:48:53 ID:C8o
やったぜ。
とりあえず山登ってみる
ほな…???
とりあえず山登ってみる
ほな…???
74: 20/10/31(土)07:49:16 ID:9Ti
30分くらい休憩したのがいちばん有効やったんかも???
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604095401/
コメント
コメント一覧 (6)
007とかインディジョーンズよりレグノのCMの方が俺には馴染みあるわ
人生100万時代とか日本では言ってるけど、ショーン・コネリーは90才で亡くなったじゃん
100年も生きれんわ
管理人
が
しました
無理して車の運転するもんじゃないぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
山以外の運転酔いの場合、頭部固定と目線を先にすれば大きく改善する。
真下を見る・頭を揺らすなどが最も悪化する要因。
また耳に一定の負担を日頃与える事で、酔い防止が見込めるとの事。(ブランコが有効との事)
あとは食事制限ぐらいだろうね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※