1: 20/10/25(日)17:54:59 ID:6OD
5年落ち走行距離2万キロ
ディーラー保証3年付
総額74万のスイフト買った
ディーラー保証3年付
総額74万のスイフト買った
2: 20/10/25(日)17:55:13 ID:IRd
さすがに草
3: 20/10/25(日)17:55:31 ID:6OD
>>2
たけーかな~
たけーかな~
4: 20/10/25(日)17:56:20 ID:Bb5
お前らスイフト好きすぎない?
6: 20/10/25(日)17:56:47 ID:6OD
>>4
マ?
マ?
5: 20/10/25(日)17:56:20 ID:Jpz
車検ありなら安いけど無しなら高いな
7: 20/10/25(日)17:56:57 ID:6OD
>>5
車検はついてる
総額やね
車検はついてる
総額やね
8: 20/10/25(日)17:58:00 ID:Jpz
>>7
ならええんちゃう
まあゴミではないや
ならええんちゃう
まあゴミではないや
10: 20/10/25(日)17:58:22 ID:6OD
>>8
ひどい
いいよう?
ひどい
いいよう?
11: 20/10/25(日)18:00:07 ID:Jpz
>>10
ええ…
スイフトの中古なんて褒めるとこなくね?
なんて言って欲しいんや?
ええ…
スイフトの中古なんて褒めるとこなくね?
なんて言って欲しいんや?
12: 20/10/25(日)18:00:56 ID:6OD
>>11
ほめなくてもいいけど
けなすことはないじゃん?
ほめなくてもいいけど
けなすことはないじゃん?
13: 20/10/25(日)18:01:59 ID:Jpz
>>12
別に貶してないやん!
別に貶してないやん!
14: 20/10/25(日)18:03:10 ID:6OD
まあゴミではないやって?
15: 20/10/25(日)18:03:59 ID:Jpz
>>14
ゴミでなくてまあ2年は乗れるやろって事や
よかったやん!
ゴミでなくてまあ2年は乗れるやろって事や
よかったやん!
16: 20/10/25(日)18:04:15 ID:6OD
>>15
2年…
2年…
17: 20/10/25(日)18:06:55 ID:W9n
何年払いにしたんや?
18: 20/10/25(日)18:07:14 ID:6OD
>>17
一括でしょ…
一括でしょ…
19: 20/10/25(日)18:09:45 ID:W9n
>>18
ファッ!
下取り車あったん?
ファッ!
下取り車あったん?
20: 20/10/25(日)18:10:18 ID:6OD
>>19
いやないよ
さっきネットで74万振り込んだよ
いやないよ
さっきネットで74万振り込んだよ
21: 20/10/25(日)18:11:21 ID:W9n
>>20
どんだけ資産家なんだよ!
何故今買ったん?
どんだけ資産家なんだよ!
何故今買ったん?
22: 20/10/25(日)18:12:23 ID:gfW
この前三菱のなんかかヴィッツかスイフトで悩んでたけ?
23: 20/10/25(日)18:12:56 ID:IX4
74万で資産家は草
26: 20/10/25(日)18:17:07 ID:uU5
ワイのもスイフト
楽に扱えるいいクルマだよ
楽に扱えるいいクルマだよ
27: 20/10/25(日)18:17:45 ID:6OD
>>26
荷台の狭さは驚いたわw
まぁもの乗せないからええけど
荷台の狭さは驚いたわw
まぁもの乗せないからええけど
28: 20/10/25(日)18:18:14 ID:B35
どこのディーラーで買ったん?トヨタ?
29: 20/10/25(日)18:18:31 ID:6OD
>>28
トヨタ
トヨタ
30: 20/10/25(日)18:18:44 ID:6OD
スズキのディーラーすくなひ
33: 20/10/25(日)18:20:10 ID:B35
>>30
活動範囲が狭いだけなのでは?
活動範囲が狭いだけなのでは?
34: 20/10/25(日)18:21:09 ID:6OD
>>33
あまりにも遠方じゃなぁ…
あまりにも遠方じゃなぁ…
31: 20/10/25(日)18:19:33 ID:BkI
少し調べたら中古でも最低50万はする車買った方が良い
それ以下はワケありってどこかのサイトに書いてあったらけど
詳しい人おらんか?
それ以下はワケありってどこかのサイトに書いてあったらけど
詳しい人おらんか?
35: 20/10/25(日)18:21:56 ID:W9n
>>31
ワイのラパン2002年式コミコミ14万車検22ヶ月付
なんも問題なく無事3年目突入
ワイのラパン2002年式コミコミ14万車検22ヶ月付
なんも問題なく無事3年目突入
37: 20/10/25(日)18:22:41 ID:Gfr
>>31
ワイ走行10万越えのモビリオスパイク買ったけど4年乗って故障なし 年内で多分20万km突破する
ワイ走行10万越えのモビリオスパイク買ったけど4年乗って故障なし 年内で多分20万km突破する
56: 20/10/25(日)18:27:59 ID:zJs
>>31
車両の状態とかよりも結局店の質によるから
その店のレビューとか見た方がええで
車両の状態とかよりも結局店の質によるから
その店のレビューとか見た方がええで
32: 20/10/25(日)18:19:50 ID:FvB
ええやん
お買得やと思うで
お買得やと思うで
36: 20/10/25(日)18:22:35 ID:6OD
>>32
バッテリー、エンジンオイル、エレメント、ワイパーゴム
スマートキー電池交換、エアコンフィルター交換もつけてくれた
バッテリー、エンジンオイル、エレメント、ワイパーゴム
スマートキー電池交換、エアコンフィルター交換もつけてくれた
44: 20/10/25(日)18:24:40 ID:6OD
値引きはできんいわれたけど
>>36
でサービスしてくれたンゴ
>>36
でサービスしてくれたンゴ
38: 20/10/25(日)18:23:10 ID:B35
軽自動車はお値段関係なくピンキリな印象
39: 20/10/25(日)18:23:23 ID:6OD
カロッツェリアのナビついてたけど更新したほうがエエのかね
40: 20/10/25(日)18:24:06 ID:W9n
>>39
資産家なんやから新品買いなよ
資産家なんやから新品買いなよ
47: 20/10/25(日)18:25:46 ID:6OD
>>40
たかいンゴ
たかいンゴ
41: 20/10/25(日)18:24:10 ID:6OD
車庫証明は自分でするンゴ
43: 20/10/25(日)18:24:38 ID:B35
>>41
は?ディーラーなのに?
は?ディーラーなのに?
46: 20/10/25(日)18:25:05 ID:6OD
>>43
12000円とりやがるからな
自分ですれば2600円
12000円とりやがるからな
自分ですれば2600円
49: 20/10/25(日)18:25:51 ID:B35
>>46
そのぐらい普通サービスするもんやと思ってたわ
そのぐらい普通サービスするもんやと思ってたわ
50: 20/10/25(日)18:26:22 ID:6OD
>>49
中古車値引き無理って?
中古車値引き無理って?
42: 20/10/25(日)18:24:24 ID:FvB
ナビいらんやろ
ドラレコつけたほうがましや
ドラレコつけたほうがましや
52: 20/10/25(日)18:26:46 ID:zJs
まあ普通やね
53: 20/10/25(日)18:27:06 ID:6OD
ワンオーナー車で5年で2万キロって週末ドライバーだったんかね
55: 20/10/25(日)18:27:46 ID:W9n
>>53
年4千か
あんまり少ないのもなあ
年4千か
あんまり少ないのもなあ
59: 20/10/25(日)18:28:38 ID:6OD
>>55
5年で2万キロってかなりすくないんかね
5年で2万キロってかなりすくないんかね
63: 20/10/25(日)18:29:47 ID:W9n
>>59
そりゃそうよ
5~7万が普通よ
つまりほったらかしのメンテナンスしてない車両やろな
そりゃそうよ
5~7万が普通よ
つまりほったらかしのメンテナンスしてない車両やろな
67: 20/10/25(日)18:30:37 ID:6OD
>>63
車検整備付で納車だからええやろ
しらんけど
車検整備付で納車だからええやろ
しらんけど
69: 20/10/25(日)18:31:02 ID:W9n
>>67
君は何もわかってない
君は何もわかってない
71: 20/10/25(日)18:31:27 ID:6OD
>>69
ロングラン保証3年つけたからええやろ
しらんけど
ロングラン保証3年つけたからええやろ
しらんけど
54: 20/10/25(日)18:27:45 ID:B35
1万ケチるくせにトヨタで買うとか草も生えない
64: 20/10/25(日)18:29:57 ID:B35
掴まされたんか?
65: 20/10/25(日)18:30:16 ID:6OD
条件にあった車がなかったんでしゃーない
66: 20/10/25(日)18:30:31 ID:B35
試乗した?
68: 20/10/25(日)18:31:01 ID:6OD
>>66
車検整備付ってことは今は車検通してないのでのれんよね
車検整備付ってことは今は車検通してないのでのれんよね
73: 20/10/25(日)18:31:46 ID:B35
>>68
試乗もせずに決めたんか
試乗もせずに決めたんか
75: 20/10/25(日)18:32:09 ID:6OD
>>73
車検ない車どうやって運転しろと
車検ない車どうやって運転しろと
79: 20/10/25(日)18:33:38 ID:6OD
まぁ問題は俺が6年以上運転してないことなんやけどな
82: 20/10/25(日)18:34:07 ID:6OD
ペーパー教習今度いってくるわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603616099/
コメント
コメント一覧 (21)
…なんかおばちゃんのイメージがあってなぁ
スイスポはやっぱオタクかガキのイメージがなぁ
拾って来た画像かも知れんが
先々代のZC71Sが5年落ちな訳ないやん
お金が無いから中古になるわけで。
中古の詳しさとかどうでも良いしそんなことでマウント取ろうとするのが逆に心配。。
本人が満足してるんだったらそれでいいとは思うけどね。
貧乏なことを恥だと思わない乞食が増えたよね
イグニッションコイルが5年で5本壊れたけど
中古の車でイキってる恥ずかしい奴らな叩かれてるのは
久しぶりに乗ってぶつけそうなら中古の方が向いてるのは確かだな
イキリイエローは黙ってろよ。
MTで4WDですぽーつだったら、なおよかったけど。
今乗っているWRXにしなかったら、スイスト購入していたわ。
色もおんなじ。大事にのりな。ディーラーものなら信用はできる。
自分のは10年落ちだがなんら不具合はない。
ワイの72は5年過ぎてから半年に1回どこか壊れてたが
言ってもトヨタディーラーが扱ってるんだからメンテサボったクソ車って確率はかなり低いよ
保証も付いとるし中古としては上等や
コメントする