
1: 2020/10/20(火) 06:58:39.82 ID:MGcEHMRR9
▼「コースター」など3車種の排気ブレーキシステムに不具合=トヨタトヨタ自動車は15日、「コースター」など3車種の排気ブレーキシステムに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。対象は2019年7月31日から20年9月23日に生産した721台。このうち、日野自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給している「リエッセⅡ」が340台。エン…
2020.10.17
https://www.netdenjd.com/articles/-/239472
2020.10.17
https://www.netdenjd.com/articles/-/239472
39: 2020/10/20(火) 07:35:40.24 ID:GB0hjLHt0
>>1
国土交通省に、「ブレーキ効かない」っていう苦情が少なくとも2件以上あったということ。
実際、事故ってんだろうな。
国土交通省に、「ブレーキ効かない」っていう苦情が少なくとも2件以上あったということ。
実際、事故ってんだろうな。
42: 2020/10/20(火) 07:46:06.91 ID:HLz40HC10
>>39
排気ブレーキが効かないくらいで事故するやつはいないだろ
排気ブレーキが効かないくらいで事故するやつはいないだろ
53: 2020/10/20(火) 08:26:04.60 ID:p7SmNnYW0
>>42
走る止まる曲がるにかかわる装置に障ることがあればリコール。
だから、フロアマット(これがなくても上記に障らないから)が原因でアクセルが戻らない場合はサービスキャンペーンになる
走る止まる曲がるにかかわる装置に障ることがあればリコール。
だから、フロアマット(これがなくても上記に障らないから)が原因でアクセルが戻らない場合はサービスキャンペーンになる
3: 2020/10/20(火) 07:01:35.55 ID:0jdDw4tm0
やっぱブレーキに問題があったのかよ
4: 2020/10/20(火) 07:01:50.24 ID:8E97kYJg0
飯塚「やったぜ!」
5: 2020/10/20(火) 07:01:54.88 ID:Py32sZ0t0
またかよトヨタ
6: 2020/10/20(火) 07:02:22.68 ID:Py32sZ0t0
なんでトヨタはチェックしないわけ?
7: 2020/10/20(火) 07:02:29.25 ID:FMDhrsqi0
トモダチ料の回収に来ましたー
8: 2020/10/20(火) 07:03:28.01 ID:pi9R4ecV0
プリウスは関係ないですから
9: 2020/10/20(火) 07:03:56.46 ID:zkB9C8yO0
340台www
日産ブランドになると本当に売れないんだな。
日産ブランドになると本当に売れないんだな。
17: 2020/10/20(火) 07:11:59.65 ID:zLWS3dCL0
>>9
間違えてんぞ
シビリアンがコースターベースになったのかと思って調べちゃったじゃない
間違えてんぞ
シビリアンがコースターベースになったのかと思って調べちゃったじゃない
24: 2020/10/20(火) 07:16:57.51 ID:TtUSNB6k0
>>9
日野と日産の違いがわからんやつがいる!
日野と日産の違いがわからんやつがいる!
46: 2020/10/20(火) 07:58:22.84 ID:EBQq4JVd0
>>9
お前恥ずかしいな
削除しとけよw
お前恥ずかしいな
削除しとけよw
10: 2020/10/20(火) 07:04:19.24 ID:bNqhZ3lj0
プリウスが入ってないの。
飯塚耕三の主張が通ってないの。
飯塚耕三の主張が通ってないの。
48: 2020/10/20(火) 08:03:08.48 ID:JQ9dOnvg0
>>10
プリウスが排気売りにしちゃまずいだろアホ
プリウスが排気売りにしちゃまずいだろアホ
11: 2020/10/20(火) 07:04:25.68 ID:dHF6hoQW0
やっぱりブレーキ
13: 2020/10/20(火) 07:08:31.52 ID:pUKGyrBR0
いやいや、この車はよくできてるよ。それより問題は同年代の三菱扶桑のマイクロ、ローザだ。
非力なエンジンにクソみたいな遊星ギア、冬場はエンジンが暖まらないからプリヒーター付いてるんだけどエンジン止める3分前に暖房停止なんて悠長なことしていられないからヒーター故障が続出。いいのはパワーウィンドウくらい。
非力なエンジンにクソみたいな遊星ギア、冬場はエンジンが暖まらないからプリヒーター付いてるんだけどエンジン止める3分前に暖房停止なんて悠長なことしていられないからヒーター故障が続出。いいのはパワーウィンドウくらい。
21: 2020/10/20(火) 07:16:48.80 ID:8E97kYJg0
>>13
なんで三菱なんて買うの?
なんで三菱なんて買うの?
37: 2020/10/20(火) 07:34:06.74 ID:uBQ3k6yY0
>>13
トラックやのローザはエンジン音が大きくて五月蝿かったな。
トラックやのローザはエンジン音が大きくて五月蝿かったな。
14: 2020/10/20(火) 07:09:16.17 ID:wMDO/eBf0
俺は一度も院長と元特捜部長を叩いてない
16: 2020/10/20(火) 07:11:49.00 ID:qJzSC7OW0
排気ブレーキなら乗用車は関係ないな
19: 2020/10/20(火) 07:15:05.77 ID:qWNx12vH0
飯塚がこれを根拠に無罪主張するんだろうなあ
22: 2020/10/20(火) 07:16:53.15 ID:Ly5SHbM40
ジェットコースター
23: 2020/10/20(火) 07:16:55.98 ID:q0n1per00
なっ、トヨタはブレーキが危ないだろう?
25: 2020/10/20(火) 07:18:10.74 ID:my4gJ2ze0
飯塚上級先生勝利の予感 日本学術会議動いたの?
31: 2020/10/20(火) 07:27:58.83 ID:hFOWHIHV0
>>25
簡単にはいかないよ。野田自民党政調会長、田村厚労相がトヨタ側に
政権内にいるから、彼(彼女)らがトヨタを全力で弁護する。
簡単にはいかないよ。野田自民党政調会長、田村厚労相がトヨタ側に
政権内にいるから、彼(彼女)らがトヨタを全力で弁護する。
26: 2020/10/20(火) 07:18:43.08 ID:Qmfv6Pp60
これには飯塚もニッコリ
28: 2020/10/20(火) 07:22:40.27 ID:za/D6zcK0
ブレーキの不具合で加速した!
29: 2020/10/20(火) 07:23:50.52 ID:xBDANrcv0
排気ブレーキって中型から大型にしか付いてないんじゃ無かったっけ?
30: 2020/10/20(火) 07:27:54.92 ID:OBvM+VwM0
普通のブレーキでも踏むと加速する故障ってほんとにあるから油断しないように
32: 2020/10/20(火) 07:29:21.48 ID:nSpV5Zam0
コースターもリエッセも聞いたことないな
2t?4t?
大型しか乗らんから大型しか名前知らん
2t?4t?
大型しか乗らんから大型しか名前知らん
36: 2020/10/20(火) 07:32:18.02 ID:LUhJzkSf0
>>32
マイクロバス
マイクロバス
38: 2020/10/20(火) 07:34:18.44 ID:nSpV5Zam0
>>36
あー、バスか
それこそ関わりないから全然知らんわ
あー、バスか
それこそ関わりないから全然知らんわ
34: 2020/10/20(火) 07:30:40.41 ID:t4aLwp8f0
エンジンブレーキの排気側を塞ぐ機構を排気ブレーキと呼ぶ
41: 2020/10/20(火) 07:45:15.01 ID:2X5CczjF0
トヨタのリコール率は異常
43: 2020/10/20(火) 07:47:14.86 ID:j5FEVm1d0
アメリカでもブレーキで問題になったしな
なんか怪しいわ
幸三の逆転無罪あるで
なんか怪しいわ
幸三の逆転無罪あるで
45: 2020/10/20(火) 07:50:02.71 ID:hFOWHIHV0
>>43
日本は簡単にはいかないって。トヨタから派遣されている野田幹事長代行や、
田村厚労相が全力で潰しにかかるからね。
日本は簡単にはいかないって。トヨタから派遣されている野田幹事長代行や、
田村厚労相が全力で潰しにかかるからね。
47: 2020/10/20(火) 08:02:32.32 ID:FJRkY43q0
排ガス浄化の尿素水が関係しているのかな?
49: 2020/10/20(火) 08:04:39.73 ID:0INSrm1c0
トヨタ流の云々とか取り上げられてても結局こうやって不具合見つかっちゃうとお偉いさんは頭が痛いだろうなあ
51: 2020/10/20(火) 08:10:08.56 ID:BqkJ7vlt0
これ、トヨタは悪くないやろ
52: 2020/10/20(火) 08:14:37.78 ID:QE+20jGk0
排気ブレーキ、OEM、日野
55: 2020/10/20(火) 08:30:03.21 ID:reIRmo4E0
プリウス入ってなくて草
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603144719/
コメント
コメント一覧 (12)
裁判終わる前に天寿全うなんて事になりそう
気に入らなけりゃ自分でグレードアップしろってゆう事。
それだけで車にかかる初期投資が抑えられ儲かる。サポカー補助金もしてやったりだね。
10トンだと影響は大きいからすぐ入庫してくる
トヨタってだけで脊髄反射してまるで韓と同じじゃないかよ
高額で手が届かないが
コメントする