1: 2020/10/13(火) 19:03:17.00 ID:6QcMZkrB0
何?
2: 2020/10/13(火) 19:03:49.09 ID:2wPt4BrF0
拘束時間
3: 2020/10/13(火) 19:04:03.04 ID:IhSiOi8Sa
歩合制
4: 2020/10/13(火) 19:04:05.24 ID:ybpcDHZ70
日本は変形させてくれない
6: 2020/10/13(火) 19:04:25.82 ID:yMYMsFlta
割に合わない
7: 2020/10/13(火) 19:04:38.47 ID:qhX0Erl00
低賃金
8: 2020/10/13(火) 19:04:43.31 ID:MOBd0SKh0
利用者がヤバい奴
9: 2020/10/13(火) 19:05:04.95 ID:RYU2bqQfa
この前一気に解雇しとらんかったか
10: 2020/10/13(火) 19:05:28.66 ID:MHShZyXx0
暇イコール収入が無いということだからな
11: 2020/10/13(火) 19:05:31.11 ID:/HeaO0iya
給料
拘束時間
経費
拘束時間
経費
12: 2020/10/13(火) 19:05:35.68 ID:s3O866P1H
事故やーやーなの
13: 2020/10/13(火) 19:05:49.37 ID:NphhoMmUr
実際楽やと思って変な奴多すぎ
14: 2020/10/13(火) 19:05:51.95 ID:RU9Z8rwO0
リスキーなのは確かやで
15: 2020/10/13(火) 19:05:55.56 ID:VyGDv9/y0
だって客に暴行されるし
16: 2020/10/13(火) 19:06:05.45 ID:cIMC6oJma
都内のタクシー運転手道知らんやつばっかや
17: 2020/10/13(火) 19:06:47.94 ID:4Njrf0Rp0
多分やべー客乗る
18: 2020/10/13(火) 19:06:51.30 ID:RXB2ulyO0
夜中で貯まってる奴らってその時間も給料出てんの?
19: 2020/10/13(火) 19:07:01.20 ID:A6gtHMkYH
代行とどっちしんどいの
20: 2020/10/13(火) 19:07:16.88 ID:9zOTB7aW0
元サッカー選手に蹴られるんやろ?
嫌やて
嫌やて
21: 2020/10/13(火) 19:07:19.33 ID:A9fiti0d0
ヤバい客がいる
22: 2020/10/13(火) 19:07:47.20 ID:78AWJuPF0
駅前とかめっちゃ列できて待ってるけどあれ割にあうんかな?
30分で1人乗るかくらいちゃうん?
30分で1人乗るかくらいちゃうん?
24: 2020/10/13(火) 19:08:27.33 ID:/6/PMMpSp
客層が底辺ばかり
25: 2020/10/13(火) 19:08:48.97 ID:h1j1S3Qj0
痔になる
腰痛持ちになる
DQNやよっ払いの相手がきつい
タクシー会社事態にヤバいとこがある
強盗に合う場合がある
腰痛持ちになる
DQNやよっ払いの相手がきつい
タクシー会社事態にヤバいとこがある
強盗に合う場合がある
26: 2020/10/13(火) 19:09:02.01 ID:innxO/5q0
飯食う時間もろくにないらしいが暇とは
27: 2020/10/13(火) 19:09:10.64 ID:78AWJuPF0
乗ってる途中に気持ち悪くて窓から吐いたらめっちゃ切れてて草
29: 2020/10/13(火) 19:09:45.32 ID:RU9Z8rwO0
>>27
君ヤバい客やで
君ヤバい客やで
30: 2020/10/13(火) 19:10:12.63 ID:78AWJuPF0
>>29
すまんのか?w
すまんのか?w
31: 2020/10/13(火) 19:10:18.97 ID:5Mu49qbUa
利用者がクズ
28: 2020/10/13(火) 19:09:40.38 ID:w7hdJNfpa
都心なら儲かるんちゃう?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602583397/
コメント
コメント一覧 (28)
客から急に曲がって欲しい言われたり、電話アプリ注文入った時に、強引に車線変更しないといけない時が、ちょくちょくある
事故さえ起こさない運転が得意なら体力的には楽だけど、稼ぎが少なめだからなぁ
窓開けて吐かれたこともあるが窓とドアの間に入ると掃除しきれんし匂いも取れない
目の前の人間にリアルに氏ねって思ったの初めてだったわ
メリット:客からの連絡待ちで道路を流す必要なし
デメリット:基本客は酔っ払い、客が知らない道通るとキレてもめる
代行も楽ではないがタクシーよりはマシ
料金はキャッシュレス決済で基本客とコミュニケーション取らない
これぐらいしないとな
条件がおかしい
ダメじゃん
コロナでほとんど稼働して無くても14万とか言ってなかったか?
まぁたまに聞くタクシー強盗とかの話聞くとやりたくないわな
コメントする