
1: 2020/09/23(水) 22:00:41.98 ID:N5I5Vnhs0
やばい?
2: 2020/09/23(水) 22:01:01.37 ID:AE6VEiKVd
寿命や
3: 2020/09/23(水) 22:01:08.02 ID:N5I5Vnhs0
8: 2020/09/23(水) 22:01:51.04 ID:lkY+wu6ya
>>3
そこ映しても分からんで
カメラやと撮れんと思うからお店持っていきな
ワイは1級整備士や
そこ映しても分からんで
カメラやと撮れんと思うからお店持っていきな
ワイは1級整備士や
6: 2020/09/23(水) 22:01:32.84 ID:kGfoNU5V0
ブレーキフルードか?
7: 2020/09/23(水) 22:01:35.69 ID:N5I5Vnhs0
ブレーキフルード漏れてんだよね
10: 2020/09/23(水) 22:02:02.19 ID:N5I5Vnhs0
明日会社帰りにディーラー行こうと思うんやが
13: 2020/09/23(水) 22:02:46.67 ID:lkY+wu6ya
>>10
やめておけレッカーしてもらいなさい
やめておけレッカーしてもらいなさい
11: 2020/09/23(水) 22:02:24.47 ID:lkY+wu6ya
それフルードかよヤバいで
ちなみに1級は嘘や2級や
ちなみに1級は嘘や2級や
15: 2020/09/23(水) 22:03:03.43 ID:N5I5Vnhs0
>>11
いやわからん
ブレーキ警告灯付きっぱなしだしタイヤ片方だけ濡れてるしフルードかなって
いやわからん
ブレーキ警告灯付きっぱなしだしタイヤ片方だけ濡れてるしフルードかなって
20: 2020/09/23(水) 22:03:52.48 ID:lkY+wu6ya
>>15
匂いがフルードやったらフルードや
水に溶けるか?
匂いがフルードやったらフルードや
水に溶けるか?
28: 2020/09/23(水) 22:04:39.41 ID:YIJG8Hf80
>>11
なんで少し盛ったんや?😡
なんで少し盛ったんや?😡
33: 2020/09/23(水) 22:05:41.86 ID:lkY+wu6ya
>>28
マウント取れるかなって…
マウント取れるかなって…
12: 2020/09/23(水) 22:02:32.76 ID:0/e/TViGd
これはほんとにヤバいから走らせるな
制動してくれなくなるで
制動してくれなくなるで
14: 2020/09/23(水) 22:03:03.11 ID:uQ/q9lVn0
>>12
サイドブレーキ使えばいい
サイドブレーキ使えばいい
16: 2020/09/23(水) 22:03:12.92 ID:AE6VEiKVd
何でこんなになるまで放って置いたですか?😡
と叱られるのは覚悟しとき😒
と叱られるのは覚悟しとき😒
22: 2020/09/23(水) 22:04:02.41 ID:N5I5Vnhs0
>>16
は?
今日帰ろうと思ったら唐突になったんやが
しかも2ヶ月前にディーラーで点検受けたばっかなんゆが
は?
今日帰ろうと思ったら唐突になったんやが
しかも2ヶ月前にディーラーで点検受けたばっかなんゆが
17: 2020/09/23(水) 22:03:28.47 ID:mMUhZWh/0
乗ったらあかんで
大変なことになるよー
大変なことになるよー
18: 2020/09/23(水) 22:03:33.08 ID:7FIbN5uzd
これはレッカーで移動しないとダメなやつや
19: 2020/09/23(水) 22:03:49.07 ID:wOKdtI7Q0
危ない危ない
23: 2020/09/23(水) 22:04:04.76 ID:Rg2Uz09y0
誰かにチューブ切られたんやない?
イッチうらまれとるん?🥺
イッチうらまれとるん?🥺
27: 2020/09/23(水) 22:04:34.85 ID:2TqK6VV50
なんでこんななるんや
29: 2020/09/23(水) 22:04:44.95 ID:N5I5Vnhs0
>>27
わからん
わからん
31: 2020/09/23(水) 22:05:09.55 ID:cTGtu5nK0
帰りそのままディーラー行けば良かったのに
32: 2020/09/23(水) 22:05:25.24 ID:N5I5Vnhs0
>>31
今日定休日だった
今日定休日だった
36: 2020/09/23(水) 22:06:19.23 ID:uQ/q9lVn0
>>31
ディーラーの信頼度凄いよね
整備工場に丸投げするのに
ディーラーの信頼度凄いよね
整備工場に丸投げするのに
34: 2020/09/23(水) 22:05:47.35 ID:N5I5Vnhs0
乗ったらしぬかな
39: 2020/09/23(水) 22:06:38.84 ID:wu3Ub4Zc0
>>34
イッチがしぬ分には構わんけど対人対物はやめろや
イッチがしぬ分には構わんけど対人対物はやめろや
40: 2020/09/23(水) 22:06:41.27 ID:c7GmcIAw0
ワイ3級整備士「わからん」
42: 2020/09/23(水) 22:07:06.70 ID:V+VibXW3r
なんのために保険入ってるんだレッカーぐらい使って運んでおけ
43: 2020/09/23(水) 22:07:17.23 ID:Pd+/HgrXd
2ヶ月前に点検受けてこれなら手抜きで見られてボラれたか
いっちゃんのブレーキの使い方が荒いか、やな
いっちゃんのブレーキの使い方が荒いか、やな
50: 2020/09/23(水) 22:08:18.62 ID:N5I5Vnhs0
>>43
トッモ達と比べたら緩いほうなんやがなぁ
トッモ達と比べたら緩いほうなんやがなぁ
45: 2020/09/23(水) 22:07:33.07 ID:hcUZWOFI0
20キロくらいで走って止まる時はサイドブレーキ使えば余裕や😁
54: 2020/09/23(水) 22:08:49.78 ID:2TqK6VV50
走行距離いくつなんや
55: 2020/09/23(水) 22:09:04.47 ID:N5I5Vnhs0
>>54
7万
7万
56: 2020/09/23(水) 22:09:09.47 ID:cTGtu5nK0
とりあえず補充して走らせればええんちゃうか
ピストンが砕け落ちん限り全部一気に流れ出すとか無いやろ
ピストンが砕け落ちん限り全部一気に流れ出すとか無いやろ
60: 2020/09/23(水) 22:10:06.12 ID:0/e/TViGd
>>56
これすでに熱でシールイッてる可能性ないかね
これすでに熱でシールイッてる可能性ないかね
57: 2020/09/23(水) 22:09:10.60 ID:hgCZqANd0
こんな壊れ方ってするもん?
初めて見た
初めて見た
63: 2020/09/23(水) 22:10:32.35 ID:cTGtu5nK0
>>57
ピストンのシールが劣化したか元々ちゃんとハマって無かったとかやろ
まあ普通に有り得る話だ
ピストンのシールが劣化したか元々ちゃんとハマって無かったとかやろ
まあ普通に有り得る話だ
58: 2020/09/23(水) 22:09:31.71 ID:kGfoNU5V0
点検して2ヶ月ならタダで再整備やろし任意保険のロードサービス使って運ばせればええんちゃうの
64: 2020/09/23(水) 22:10:34.43 ID:uQ/q9lVn0
>>58
点検は点検やで
新品のタイヤでもクギ踏めばパンクするから
点検は点検やで
新品のタイヤでもクギ踏めばパンクするから
66: 2020/09/23(水) 22:11:16.65 ID:kGfoNU5V0
>>64
普通3ヶ月以内なら点検箇所なら無料とかないっけ
普通3ヶ月以内なら点検箇所なら無料とかないっけ
59: 2020/09/23(水) 22:09:39.20 ID:dpNg6LNA0
マジやったらレッカー呼んで絶対走行するなよ
61: 2020/09/23(水) 22:10:11.66 ID:N5I5Vnhs0
えー有給つかうの
65: 2020/09/23(水) 22:10:54.58 ID:ayG4QT6U0
これはすぐに自動車整備工場に乗っていかなあかん
68: 2020/09/23(水) 22:11:25.20 ID:qAoTp9Ked
どうせスバルだと思ったらホンダかよ
何やっとんねんホンダ
何やっとんねんホンダ
69: 2020/09/23(水) 22:11:26.36 ID:N5I5Vnhs0
写真撮って上司に送って誠にごめんなさいすれば許してくれるかな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600866041/
コメント
コメント一覧 (32)
まあ7万走った軽ならしゃーない
コレで乗ったら止まらずに一発で突き刺さるけど
点検がそれだとつまるところ「壊れてるのに気付かず乗ってた」のを教えてくれるだけの価値になるわな
オーバーホールって名前のシール交換な店多いから注意するんやで
まぁスポーツカーとかでないならシール交換で十分やろけど
乗らずに修理屋に連絡
点検出したのに~車検出したのに~は無知の証拠
点検や車検で交換しない物は交換しない
いや、でもその前にブレーキの効きやペダルを踏んだ時に違和感があるからそれは無いか…?
「痛んできてるけど行けそうやな、あれやこれや変えるわけにいかんし」
って感じだろ
それでも文句言うなら消耗品全とっかえになるぞ
キャリパーだとじわじわと漏れるだろうし
漏れてる箇所のブレーキ効かなくなるのとペダルが深くなるだけだから。
が、あくまで一時的に持つってだけな。
仕組み説明すんのはメンドクサイ。
一箇所でも漏れたら全部抜けるな。
コメントする