1: 2020/09/21(月) 13:10:54.44 ID:ZjdyDjQ+a
乗りたい
2: 2020/09/21(月) 13:11:06.56 ID:FjQkxygR0
でかすぎ
3: 2020/09/21(月) 13:11:51.48 ID:ZjdyDjQ+a
>>2
いうて幅はラブ4と変わらん
全長がちょっと長いだけやで
いうて幅はラブ4と変わらん
全長がちょっと長いだけやで
4: 2020/09/21(月) 13:11:56.09 ID:VYds0wuR0
かっこいいけどワイは普通にランクルがええなあ
5: 2020/09/21(月) 13:12:04.54 ID:bTUMALFid
rav4でええわ
6: 2020/09/21(月) 13:12:27.70 ID:au5qEKep0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの車やん
7: 2020/09/21(月) 13:12:55.82 ID:6pX87L2id
毎年車検はめんどくさそうやな🤔
8: 2020/09/21(月) 13:13:12.72 ID:noFB7G82a
乗り心地がね…
9: 2020/09/21(月) 13:13:14.33 ID:XzuJDksv0
普通免許で運転できるんか?
10: 2020/09/21(月) 13:14:04.08 ID:noFB7G82a
>>9
そらそうよ
そらそうよ
11: 2020/09/21(月) 13:14:15.71 ID:Utfy5O2b0
>>9
無免か?
無免か?
17: 2020/09/21(月) 13:17:51.02 ID:qgWtVsRya
>>9
場合によってはできない
場合によってはできない
12: 2020/09/21(月) 13:15:57.43 ID:gNDkIV7a0
ワイはいすゞDMAX
15: 2020/09/21(月) 13:17:34.47 ID:0lbJvkSnd
普通グランエースだよね?
16: 2020/09/21(月) 13:17:50.46 ID:YSYOEBYd0
>>15
くそダサ
くそダサ
18: 2020/09/21(月) 13:18:07.26 ID:xhFcSpS3d
北海道とかなら
22: 2020/09/21(月) 13:20:05.86 ID:Y3aKeM6K0
近所のホムセンで女の人が運転してたけど
あんなの普段要らんやろ
あんなの普段要らんやろ
23: 2020/09/21(月) 13:20:30.43 ID:olNqEcI/0
何に使う気なん?空気運ぶだけやん
24: 2020/09/21(月) 13:21:15.28 ID:O+aVqvL10
林業やる人か
25: 2020/09/21(月) 13:21:21.96 ID:gv+KVpPi0
トップ・ギアで南極も走破してたな
26: 2020/09/21(月) 13:21:33.19 ID:8s/mVYxL0
いかにもアメリカ向けって感じ
27: 2020/09/21(月) 13:21:37.18 ID:rHL3KxvXH
駐車場で困るぞアレ
28: 2020/09/21(月) 13:21:54.95 ID:nBSuTC/B0
かっこいいけど日本で乗るもんやない
29: 2020/09/21(月) 13:22:12.58 ID:34YTB+Vdd
普通に邪魔やぞあのサイズ
30: 2020/09/21(月) 13:22:47.91 ID:+dh0TlAKd
ワイタンドラ、高みの見物
31: 2020/09/21(月) 13:25:13.90 ID:7x9zOtKp0
ワイがガキの頃パッパがハイラックスサーフ乗ってたけど今はもうないんやな
32: 2020/09/21(月) 13:25:32.99 ID:5usbDl6t0
ピックアップのやつけ?
33: 2020/09/21(月) 13:25:33.53 ID:xogCzEUT0
高すぎや
昔のハイラックスは乗り出しで150ちょいとかやったろ
昔のハイラックスは乗り出しで150ちょいとかやったろ
34: 2020/09/21(月) 13:26:24.92 ID:6pX87L2id
ハイラックスの後ろに布団敷いて旅に出たいンゴォオオオオオオオオ
36: 2020/09/21(月) 13:27:14.12 ID:0CvpK4Hta
400万も出す価値無いやろ
37: 2020/09/21(月) 13:27:32.57 ID:ci7OkLz70
ハイラックスサーフ乗ってるファミリー見かけたわ
38: 2020/09/21(月) 13:28:08.14 ID:6pX87L2id
39: 2020/09/21(月) 13:28:43.55 ID:IMMT+NhL0
>>38
これサニー?
これサニー?
41: 2020/09/21(月) 13:29:19.03 ID:6pX87L2id
>>39
スズキのマイティボーイや
スズキのマイティボーイや
50: 2020/09/21(月) 13:35:21.06 ID:IMMT+NhL0
>>41
はぇ~
真後ろから見ると荷台デカく感じるな
はぇ~
真後ろから見ると荷台デカく感じるな
43: 2020/09/21(月) 13:31:55.19 ID:Qjq33+VR0
40: 2020/09/21(月) 13:29:18.48 ID:B0vDTR2i0
前のデリカ好き
42: 2020/09/21(月) 13:30:43.60 ID:+AL2v8DH0
ええ車や
44: 2020/09/21(月) 13:32:22.17 ID:jKgv3zRQM
四日市のアパートに置いてあるけど
隣のマツダ車が出入りできずにかわいそう
隣のマツダ車が出入りできずにかわいそう
45: 2020/09/21(月) 13:32:33.52 ID:RI6I1hUt0
アルファード中古で買いたい
46: 2020/09/21(月) 13:33:04.11 ID:Y3aKeM6K0
デッキバンにターボがあったら欲しかったわ
48: 2020/09/21(月) 13:33:28.45 ID:bppvVELS0
狭い駐車場にこいつがきたら絶望する
49: 2020/09/21(月) 13:34:47.65 ID:w16uNulmd
ナンバー区分変わらん限りはピックアップ乗れんわ
53: 2020/09/21(月) 13:36:53.69 ID:93Z2mDbHa
ハイラックスとかダットサン乗りたいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600661454/
コメント
コメント一覧 (21)
タンドラは欲しくても買えない…
5m未満だったら購入決めてる。
エキストラキャブ?(後部座席は狭いタイプ)で良いから5m未満の出して欲しい。
日本であの車をフル活用できる所なんてないんじゃなかろうか。
コメントする