1: 2020/09/20(日) 08:02:30.94 ID:KIZr1XN00
安全性実用性走行性能の三拍子が揃っている模様
2: 2020/09/20(日) 08:03:01.06 ID:xzHttAR50
デザインもいい
5: 2020/09/20(日) 08:03:39.54 ID:KIZr1XN00
>>2
郵便ポスト流行らせコラ!
郵便ポスト流行らせコラ!
3: 2020/09/20(日) 08:03:23.91 ID:+VuJKhnu0
ボンネットのポスト無くせば完璧
6: 2020/09/20(日) 08:03:46.87 ID:XBYlk8JEa
>>3
草
草
10: 2020/09/20(日) 08:04:19.62 ID:KIZr1XN00
>>3
別にあって困るもんやないやろ
別にあって困るもんやないやろ
63: 2020/09/20(日) 08:14:03.49 ID:Ld8AuLfXd
>>10
いつも思うんやがあれ雪詰まらんの?
いつも思うんやがあれ雪詰まらんの?
169: 2020/09/20(日) 08:34:01.17 ID:vCfbSX0Qd
>>3
あれがええんやん
あれがええんやん
7: 2020/09/20(日) 08:03:59.64 ID:fHieutqp0
そんな燃費悪くないやろ
ワイのフォレスター14kmくらい走るぞ
ワイのフォレスター14kmくらい走るぞ
12: 2020/09/20(日) 08:04:52.35 ID:xzHttAR50
>>7
ワイのXVはクーラーガンガンやと11くらい
ワイのXVはクーラーガンガンやと11くらい
70: 2020/09/20(日) 08:16:17.63 ID:nOYcfxLq0
>>12
ワイのXVも街中そんなもんやけど高速道路は18km/Lくらい出るんよな
900kmくらい無給油でいけそうやわ
ワイのXVも街中そんなもんやけど高速道路は18km/Lくらい出るんよな
900kmくらい無給油でいけそうやわ
8: 2020/09/20(日) 08:04:15.09 ID:W0vaKhxG0
エンブレムダサすぎる なんやあれ北斗の拳かよ
14: 2020/09/20(日) 08:05:08.52 ID:CjUBfmjN0
>>8
ほんとこれ
エンブレム外すオプション付けるべきだ
ほんとこれ
エンブレム外すオプション付けるべきだ
9: 2020/09/20(日) 08:04:18.99 ID:6jGNwfeW0
最近のスバルはそこまで燃費悪くないぞ
ミッションがCVTになってからのモデルな
問題はディーラーの整備代が高すぎること
感覚的にトヨタの1.5~2倍
ミッションがCVTになってからのモデルな
問題はディーラーの整備代が高すぎること
感覚的にトヨタの1.5~2倍
46: 2020/09/20(日) 08:11:33.58 ID:QnD8W2XQ0
>>9
スバルの整備高いんか
スバルのディーラー以外世話になることがないから知らなかったわ
スバルの整備高いんか
スバルのディーラー以外世話になることがないから知らなかったわ
198: 2020/09/20(日) 08:39:01.73 ID:eeKLerm10
>>46
そもそも他社からスバルに乗り換えないからね
そもそも他社からスバルに乗り換えないからね
11: 2020/09/20(日) 08:04:27.55 ID:Gr9jbKQv0
オイル漏れがね…
13: 2020/09/20(日) 08:04:57.27 ID:FkCWQjZ40
レヴォーグで煽ってくるイキりおじさんやめちくりー
15: 2020/09/20(日) 08:05:36.48 ID:KIZr1XN00
>>13
レヴォーグってファミリーカーやないんか
レヴォーグってファミリーカーやないんか
24: 2020/09/20(日) 08:07:49.41 ID:FkCWQjZ40
>>15
おじさんが通勤とかで一人で乗ってるときにバチバチに攻めてくるんやぞ
下手にターボ乗ってるからイキり向けやし
おじさんが通勤とかで一人で乗ってるときにバチバチに攻めてくるんやぞ
下手にターボ乗ってるからイキり向けやし
60: 2020/09/20(日) 08:13:48.75 ID:KIZr1XN00
>>24
家族でドライブとスポーツ性能を両立させた車やからな
後部座席には多分チャイルドシート付いとるで
家族でドライブとスポーツ性能を両立させた車やからな
後部座席には多分チャイルドシート付いとるで
17: 2020/09/20(日) 08:05:48.83 ID:KQ3FOKQk0
よしディーラーがクソなのは許されたな
18: 2020/09/20(日) 08:05:56.84 ID:nWAtsg0a0
インプレッサスポーツほんま良い
19: 2020/09/20(日) 08:06:23.01 ID:UboP2Aozd
ワイはフォレスター大満足
21: 2020/09/20(日) 08:06:39.47 ID:TTZe7EVmM
キモオタブルーにゴールドホイールかっこいいよな
25: 2020/09/20(日) 08:07:52.42 ID:CHKpMft80
レヴォーグのアイサイトXはすげえ良いよな
日産のプロパイロット(笑)よりはよほど自動運転しとるわ
日産のプロパイロット(笑)よりはよほど自動運転しとるわ
39: 2020/09/20(日) 08:10:02.21 ID:CjUBfmjN0
>>25
凄いけどあそこまでの機能必要かって言われたら微妙よな
新型レヴォーグの予約もアイサイト無しが半分くらいらしいし
凄いけどあそこまでの機能必要かって言われたら微妙よな
新型レヴォーグの予約もアイサイト無しが半分くらいらしいし
26: 2020/09/20(日) 08:08:00.97 ID:FpeShWxn0
なんで郵便ポスト付いてるの?
30: 2020/09/20(日) 08:08:39.86 ID:KIZr1XN00
新型レヴォーグ気になるんやがどうなんや?
安全広い速いで良い車やとは思うけど、四百万出すんならもっとええのあるか?
安全広い速いで良い車やとは思うけど、四百万出すんならもっとええのあるか?
31: 2020/09/20(日) 08:08:52.36 ID:pNIDaLZW0
CMかキモすぎる
38: 2020/09/20(日) 08:09:49.62 ID:cu1eFI1c0
近所の信者さんの態度悪い
全てを見下してる
全てを見下してる
41: 2020/09/20(日) 08:10:27.30 ID:dWfV4CYJM
フォレスターのXT欲しいンゴ
69: 2020/09/20(日) 08:15:58.43 ID:fHieutqp0
>>41
ワイの愛車やで
6年経ったがまだまだ乗りかえるつもりはない
ワイの愛車やで
6年経ったがまだまだ乗りかえるつもりはない
43: 2020/09/20(日) 08:10:48.74 ID:hMF4bhFm0
乗り手が9割キモいのもポイント高い
51: 2020/09/20(日) 08:12:21.98 ID:SMqQKxrW0
絶対に純正ナビ付けろという意思を感じさせる内装
ボンネットの穴
ボンネットの穴
61: 2020/09/20(日) 08:13:49.70 ID:QnD8W2XQ0
>>51
インプレッサ買った時、純正ナビはあるにはあるけど高くてクソだからやめとけってディーラーに言われたけどな
インプレッサ買った時、純正ナビはあるにはあるけど高くてクソだからやめとけってディーラーに言われたけどな
56: 2020/09/20(日) 08:13:11.46 ID:aJK86O6I
stiとかいうロゴがダサい
59: 2020/09/20(日) 08:13:27.69 ID:NjfIqH2W0
アクセラ乗りワイはスバルにも興味あったんやが
安全装備強化で値上げして興味なくす
安全装備強化で値上げして興味なくす
65: 2020/09/20(日) 08:14:34.58 ID:evHNjEqI0
性能はスズキで何も文句ないから内装だけガチった感じの欲しい
66: 2020/09/20(日) 08:15:16.42 ID:xzHttAR50
>>65
そんな車あるか?
そんな車あるか?
72: 2020/09/20(日) 08:16:24.78 ID:evHNjEqI0
>>66
ワイは知らない
高級車になればなるほど必要ないレベルのエンジン積みだすの最高に要らない
ワイは知らない
高級車になればなるほど必要ないレベルのエンジン積みだすの最高に要らない
125: 2020/09/20(日) 08:26:20.87 ID:VwgPjdYxH
>>72
外車にしろ350万で1リッターエンジンだぞ
外車にしろ350万で1リッターエンジンだぞ
91: 2020/09/20(日) 08:19:41.80 ID:KIZr1XN00
>>65
内装だけガチった車ならCX30が安くておすすめや
内装だけガチった車ならCX30が安くておすすめや
74: 2020/09/20(日) 08:16:36.64 ID:7bvPhBeX0
インプとかもう少し安くてもよくない?
75: 2020/09/20(日) 08:16:49.07 ID:dyJxA69r0
スズキで十分おじさん
176: 2020/09/20(日) 08:35:47.53 ID:UOPARviE0
やっぱフォレスター
178: 2020/09/20(日) 08:36:13.68 ID:POv2WJjKp
次のフォレスター考えてるけどどうなんや
今はXV乗ってる
今はXV乗ってる
183: 2020/09/20(日) 08:36:56.75 ID:cfftIKpWa
>>178
ターボ復活するっぽいから狙い目かもな
ターボ復活するっぽいから狙い目かもな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600556550/
コメント
コメント一覧 (88)
そしたら高速終点で取り締まりしてた。御愁傷様でした。
まぁでも仕事場以外ではちょっと飛ばし屋気質らしい。
あの車体で1.8はちょっと役者不足だと思われるんだが
5ナンバー出してくれないかな
バカの一つ覚えみたいにスバルのスレにわざわざやってきて
CVTガー、CVTガーって吠えるやつは、何がしたいんだ?
自分の好きな車のスレだけ見てろよ
出たよツダオタww
自分らのカモメみたいなエンブレムがダサいからってさあwww
下からトルクモリモリ、加速もバッチリ。
軽自動車並の加速!!!
安全過ぎて逆に不安になるが、そういう事を考えない人は選ばないので、より安全が守られている。
まじで誰が乗ってるん?
ノーマルでしか乗れない。デフは有名らしい。変わった偏屈さんが良く好むようだ。特性を利用し使いこなせるドライバーってどれぐらい存在するのか疑問に思う。砂地完全スタックからの脱出は見事だが日本では必要ない。
なんと言うか自意識過剰な変な奴か乗ってるイメージ
AWD欲しけりゃアウディ買うし、安全性求めるならボルボがいい
内装もこの2社の方が圧倒的に洗練されてるしな
あまりオーバースピードで突っ込まず、加速して抜く感じ
走りも安定していて、見てて不安感がない
これもトヨタのおかげだわ。
敏感な嫁とかだと、速攻気持ち悪くなる
最初はシート固い・足回り固い・ハンドルもアクセルもブレーキも遊びが少なく乗りにくいと思ったが、
慣れるとハンドリングは素直で俊敏・足回りの揺れの素早い収束は秀逸・ブレーキは良く効くし・アクセルレスポンスはなかなか・シートは疲れにくい。
トヨタ・三菱・日産・ホンダ乗り継いできて今回初スバル、またこの次もスバルを買うと思う。
スバルのCVTのスタートって、何であんなにデリケートと言うか作りが下手なんだろ。
ディーラーがウンコなのと、CVTの出来が悪いのが直ればもっと評価が上がるのに。
ま、今は電動車乗ってるけどさ
アイサイトがMTに対応出来てない(他社ではMT車でも自動ブレーキ等ある)
5人までしか乗れなくて6人以上乗れる車がない
先進性皆無なのが引っかかる。
二度と買わねぇわ。
今はヌメっとしてる曲線型の車の方が好きだわ。
年取ったと思う。
車内のセンスの無さは国内一最悪www
コメントする