1: 2020/07/30(木) 12:29:35.01 ID:TlomNGrI0
2: 2020/07/30(木) 12:30:01.18 ID:EmmyoUmda
ランドクルーザー
9: 2020/07/30(木) 12:31:38.42 ID:TlomNGrI0
>>2
なんで関係ないのあげるん?アホなん?
なんで関係ないのあげるん?アホなん?
3: 2020/07/30(木) 12:30:03.15 ID:bvT2c5ZF0
FW一択
10: 2020/07/30(木) 12:32:03.76 ID:TlomNGrI0
>>3
なんやそれ
なんやそれ
4: 2020/07/30(木) 12:30:06.47 ID:aEAOWhnLa
メーカーはどうでもええやろ
問題は車本体や
問題は車本体や
11: 2020/07/30(木) 12:32:19.79 ID:TlomNGrI0
>>4
いや女はエンブレムしか見とらんぞ
いや女はエンブレムしか見とらんぞ
15: 2020/07/30(木) 12:32:42.16 ID:aEAOWhnLa
>>11
いや車を見てるぞ
いや車を見てるぞ
23: 2020/07/30(木) 12:33:59.76 ID:TlomNGrI0
>>15
まじかよ、、
まじかよ、、
5: 2020/07/30(木) 12:30:26.90 ID:6LaXX7a9d
DTMももうアカンね😭
13: 2020/07/30(木) 12:32:33.66 ID:TlomNGrI0
>>5
よく分からん
よく分からん
6: 2020/07/30(木) 12:30:40.22 ID:Kv8ogrPvr
ランドローバーやぞ
16: 2020/07/30(木) 12:32:52.31 ID:TlomNGrI0
>>6
アウディかBMWって聞いてるよね
文盲なんか?
アウディかBMWって聞いてるよね
文盲なんか?
7: 2020/07/30(木) 12:31:10.82 ID:EcRMNiYqM
車でモテると思ってるのっておっさんしかおらんやろ
12: 2020/07/30(木) 12:32:30.46 ID:bD1y3VQO0
>>7
モテ度と車の値段には相関があるって論文で読んだ気がするぞ
モテ度と車の値段には相関があるって論文で読んだ気がするぞ
20: 2020/07/30(木) 12:33:35.49 ID:taoWYLTxa
>>12
なんの論文だよ草
なんの論文だよ草
18: 2020/07/30(木) 12:33:21.23 ID:TlomNGrI0
>>7
価値観がおっさんなのはお前やろw
価値観がおっさんなのはお前やろw
8: 2020/07/30(木) 12:31:16.95 ID:XSP1m/dfr
オペルやで😁
17: 2020/07/30(木) 12:33:01.15 ID:TlomNGrI0
>>8
うんこ
うんこ
14: 2020/07/30(木) 12:32:36.38 ID:KQC6BD+cM
アウディ にしとけ
21: 2020/07/30(木) 12:33:36.97 ID:TlomNGrI0
>>14
分かった
分かった
19: 2020/07/30(木) 12:33:35.01 ID:jQULijP1d
トヨタ かな
22: 2020/07/30(木) 12:33:54.46 ID:JV7lc5zT0
ベンツ
25: 2020/07/30(木) 12:34:37.32 ID:7gXs7AiLd
ハリアーのほうがモテるぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596079775/
コメント
コメント一覧 (46)
最低RS5な
rs7がモテると思います
やっぱりレクサスだろ
でも自分でのるならトヨタが一番。
こち亀のアレみたいにカローラにBMのマーク付けとけばいけんべ
カチカチ連打しないんだな?
軽とか中古乗ってる人がBMWやらAudiを上から目線で語ってたりしてねw
Audiはディーゼル不正でイメージ悪い
もてたいなら運転手付きのロールスロイスだろ
俺はアウディ派だけど。
車でモテると勘違いしてる輩の多い事、童貞なんか?
もし、車でモテるとすれば車変わると振られるって事になるぞ
異音 キシミ エンジン振動 それからカムリに乗り換えたら静寂に包まれたわ
都市部ならアウディ
ベンツとかキャデラックとか色々乗ってる家族や外車好きの人たちもみんなアウディ大したことないって言ってたけどどうなんやろ?
ちなみに、高級車てかスーパーカーとか乗ってる人たちの中でも一番評判悪いのはレクサスだったよ。つまんないし、大して良くないっていう評価だったが。
BMWは特に何も
コメントする