1: 2020/05/23(土) 03:09:00.61 ID:u246MpcO0
大学行かんで正解やったわ
2: 2020/05/23(土) 03:09:27.89 ID:+cVyq8Fn0
ギリ健?
5: 2020/05/23(土) 03:09:54.26 ID:u246MpcO0
>>2
お前バカにしてんだろ
お前バカにしてんだろ
6: 2020/05/23(土) 03:10:19.22 ID:2k2oG0f0M
ぶっちゃけ運転より学科の方が面白かった
7: 2020/05/23(土) 03:10:37.62 ID:u246MpcO0
授業中頭ぼーっとして何も頭に入らなくなる
8: 2020/05/23(土) 03:11:09.21 ID:u246MpcO0
途中テレビ番組観るとき音がデカくてビビる
10: 2020/05/23(土) 03:11:13.96 ID:IKYi49HL0
学歴は?
11: 2020/05/23(土) 03:11:29.76 ID:b1iRfuE80
ワイ全聾、無事免許取得
12: 2020/05/23(土) 03:11:43.77 ID:IKYi49HL0
ごめん見てなかった
14: 2020/05/23(土) 03:11:48.70 ID:fTLQOTWk0
学科なんかまともに受けるもんちゃうで
15: 2020/05/23(土) 03:11:49.52 ID:b1iRfuE80
学科は簡単、実技が難しい
20: 2020/05/23(土) 03:12:30.62 ID:IKYi49HL0
>>15
ちょうちょマーク貼って運転すんの?
ちょうちょマーク貼って運転すんの?
17: 2020/05/23(土) 03:12:03.00 ID:hAeBXJpUa
覚えることたくさんありそうに見えて、免許センターの周辺にある裏校で勉強すれば2時間でクリアできる程度でしかない
18: 2020/05/23(土) 03:12:04.34 ID:Au4YRw+20
学科なんて寝てなければいいんだよ
19: 2020/05/23(土) 03:12:15.22 ID:Gx6qckgA0
学科は苦痛やったな
ガチでスマホいじれんし結局教科書は覚えなあかんし
ガチでスマホいじれんし結局教科書は覚えなあかんし
21: 2020/05/23(土) 03:12:46.65 ID:QcB4dv5s0
普通に落ちて泣いたわ
22: 2020/05/23(土) 03:13:07.87 ID:u246MpcO0
教科書3つあるし
23: 2020/05/23(土) 03:13:17.78 ID:K3QeAZAq0
二輪免許とりたいけど普通免許とるときでさえ実技苦労したから戸惑う
29: 2020/05/23(土) 03:15:13.78 ID:X4rUJDcKa
>>23
まあ普通免許よりは難しいのは事実だけど二輪は間違ってもAT限定にするなよ
卒検はATのほうが難しい
まあ普通免許よりは難しいのは事実だけど二輪は間違ってもAT限定にするなよ
卒検はATのほうが難しい
34: 2020/05/23(土) 03:18:25.55 ID:+zWBKZ6v0
>>29
ATのがむずいのか…
ATのがむずいのか…
45: 2020/05/23(土) 03:25:30.52 ID:h76a08Ko0
>>34
車体が思いからやろ
車体が思いからやろ
24: 2020/05/23(土) 03:13:28.30 ID:X4rUJDcKa
学科なんて過去問使い回しや
教科書覚えるより過去問覚えればええ
教科書覚えるより過去問覚えればええ
25: 2020/05/23(土) 03:13:55.06 ID:b18MI4Cxa
ワイ15日ぐらいで取ったけど大して勉強せずに全部満点やったで
26: 2020/05/23(土) 03:14:21.59 ID:gga+Zi/Q0
イッチみたいな知恵遅れも頑張ってるんやな
ええ話や
ええ話や
27: 2020/05/23(土) 03:14:41.86 ID:+P54314O0
>>26
いや知恵遅れが免許もつとか悲報やろ
いや知恵遅れが免許もつとか悲報やろ
30: 2020/05/23(土) 03:16:13.08 ID:b18MI4Cxa
>>27
せやな
ギリで免許取ってもルール覚えてなさそうやからワイ等の車にぶつけてくるかもしれん
せやな
ギリで免許取ってもルール覚えてなさそうやからワイ等の車にぶつけてくるかもしれん
28: 2020/05/23(土) 03:15:10.48 ID:RgDx4CJn0
わい、歯科医師国家試験は受かったが
免許の筆記は一回落ちたな
ガチったのに落ちてショックやった
免許の筆記は一回落ちたな
ガチったのに落ちてショックやった
31: 2020/05/23(土) 03:16:14.75 ID:IKYi49HL0
ほんとに頭空っぽのバカがいるって知れたのは社会勉強だったかもしれんわ
普通に大学通ってるとガチの知恵遅れと接する機会はあんまりないからな
普通に大学通ってるとガチの知恵遅れと接する機会はあんまりないからな
32: 2020/05/23(土) 03:17:48.11 ID:s9SDNuDN0
ギリ健w
33: 2020/05/23(土) 03:18:10.76 ID:Cvl+v+jT0
勉強せんとうからんで
35: 2020/05/23(土) 03:18:45.43 ID:m+R/Wx9P0
ワイが通ってた時に60歳のおばちゃんおったわ
一丁前にマニュアルな
一丁前にマニュアルな
39: 2020/05/23(土) 03:21:36.91 ID:ZM1pyvrud
>>35
必要に迫られたんかな
必要に迫られたんかな
36: 2020/05/23(土) 03:19:30.44 ID:tg98hWxO0
まるばつ問題やし楽勝やろ
答え○か✖しかないんやぞ
答え○か✖しかないんやぞ
37: 2020/05/23(土) 03:20:14.00 ID:u246MpcO0
>>36
そうなんか?レス見てると割と落ちるらしいやん
そうなんか?レス見てると割と落ちるらしいやん
38: 2020/05/23(土) 03:20:39.48 ID:u246MpcO0
オンラインで練習問題やっとけって言われた
44: 2020/05/23(土) 03:25:21.18 ID:tg98hWxO0
>>38
今なら練習問題をネットでやっときゃええよ
ちゃんと復習しとけば楽勝やで
今なら練習問題をネットでやっときゃええよ
ちゃんと復習しとけば楽勝やで
47: 2020/05/23(土) 03:25:58.76 ID:h76a08Ko0
>>44
ムサシすごいやった覚えあるわ
ムサシすごいやった覚えあるわ
51: 2020/05/23(土) 03:27:22.30 ID:/QjhZUupa
>>47
ムサシなっつ
あれって全国共通なんか
ムサシなっつ
あれって全国共通なんか
52: 2020/05/23(土) 03:27:59.85 ID:h76a08Ko0
>>51
うちはムサシやったで
ちな新潟
うちはムサシやったで
ちな新潟
55: 2020/05/23(土) 03:28:31.42 ID:/QjhZUupa
>>52
はえー、ワイ神奈川やからやっぱり全国共通なんかな
はえー、ワイ神奈川やからやっぱり全国共通なんかな
40: 2020/05/23(土) 03:21:45.54 ID:QEoF9OGv0
頼むから免許取らないでくれ
身分証明なんて免許じゃなくてもできるって
身分証明なんて免許じゃなくてもできるって
42: 2020/05/23(土) 03:22:30.48 ID:GUJMYDNN0
高学歴でもノー勉舐めプしたらたまに落ちる
43: 2020/05/23(土) 03:23:50.16 ID:9JkoWx/C0
学科試験前に過去問一通りやるだけじゃん
46: 2020/05/23(土) 03:25:40.81 ID:WhcKPSBXa
正攻法じゃあかんの?
過去問とかどこにあるんや
過去問とかどこにあるんや
48: 2020/05/23(土) 03:26:41.36 ID:h76a08Ko0
実際法定速度で走ってたら普通に煽られるわ
56: 2020/05/23(土) 03:28:31.75 ID:tg98hWxO0
>>48
それはしゃーない
それはしゃーない
53: 2020/05/23(土) 03:28:05.69 ID:/QjhZUupa
マニュアルで初めて路上教習行った時緊張しすぎてエンストしたわ
めっちゃテンパるで
めっちゃテンパるで
57: 2020/05/23(土) 03:28:40.86 ID:h76a08Ko0
>>53
エンストなんかよりシフトミスは焦るで
エンストなんかよりシフトミスは焦るで
54: 2020/05/23(土) 03:28:21.43 ID:D8AKqL1c0
学科のなにが難しいんや…
設定されてる学科勉強時間に鼻くそほじりながらパソコンの○×ポチポチしてれば覚えられるやろ…
教習所の○×問題やるだけであとは復習すら必要ないで
設定されてる学科勉強時間に鼻くそほじりながらパソコンの○×ポチポチしてれば覚えられるやろ…
教習所の○×問題やるだけであとは復習すら必要ないで
59: 2020/05/23(土) 03:29:06.02 ID:u246MpcO0
>>54
地頭良いんやろな
地頭良いんやろな
58: 2020/05/23(土) 03:29:02.91 ID:5W8Taimna
教習所でAT実車にプリウスをチョイスするゴミセンス
あんな乗りにくい車初心者に運転させんなや
あんな乗りにくい車初心者に運転させんなや
61: 2020/05/23(土) 03:29:46.03 ID:h76a08Ko0
>>58
乗りにくいかあれ?
乗りにくいかあれ?
60: 2020/05/23(土) 03:29:22.44 ID:iLnGUXPWa
ワイ2ヶ月かけて9コマしか受けんかったわ
そっからコロナで今はお休みよ🥰
そっからコロナで今はお休みよ🥰
62: 2020/05/23(土) 03:30:05.04 ID:ZRyAzavjd
真面目に効果測定やってた奴は本番クソ簡単で拍子抜けするよな
64: 2020/05/23(土) 03:30:24.65 ID:h76a08Ko0
>>62
これ
これ
49: 2020/05/23(土) 03:26:54.85 ID:VcB383Hwa
半年かけてダラダラやり過ぎて忘れテスト前にやり直したわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590170940/
コメント
コメント一覧 (10)
難しい事1つもないし、教科書読めばすぐ分かるだろ
学科・実技が難しいって言うやつはただのアホだろ。
教科書見てれば学科なんて余裕。
実技も余裕。実技難しいって言ってるやつは運転に向かないだろ。
こいつじゃF欄でも退学だろ…
学科試験程度の勉強すらできない子がいることに引いた
企業が免許取得を採用条件のひとつにしてる理由がよくわかる
免許の学科試験ほど公平に行われる試験はないからな
コメントする