1: 2020/05/23(土) 06:42:50.72 ID:eDhDltOM0
ディーラー少ないし
特段優れたところのない車
乏しいラインナップ
特段優れたところのない車
乏しいラインナップ
26: 2020/05/23(土) 06:54:23.29 ID:X4rUJDcK0
>>1
エアロエースとか乗り心地めちゃええで
エアロエースとか乗り心地めちゃええで
2: 2020/05/23(土) 06:43:19.85 ID:k7LMWVLU0
ジャッキーファンなんやろ
3: 2020/05/23(土) 06:43:20.51 ID:vWcI80T70
被るのが嫌だからとか
4: 2020/05/23(土) 06:44:09.14 ID:e///STqX0
エボがあるやん
5: 2020/05/23(土) 06:44:16.09 ID:pV2wKYnL0
一般受けはしないけど好きなやつは好きなんちゃうかデリカとか
6: 2020/05/23(土) 06:44:35.02 ID:WR4ystV30
デリカええやん
でも今のやつは顔があかん
でも今のやつは顔があかん
7: 2020/05/23(土) 06:44:35.80 ID:5nq8LKeIM
安いとか?
9: 2020/05/23(土) 06:45:07.99 ID:oy3catqSa
デリカ乗ってる奴ほんまゴミしかおらんわ
安いでかい車乗りたいだけのイキリしかおらん
安いでかい車乗りたいだけのイキリしかおらん
12: 2020/05/23(土) 06:45:49.76 ID:/QjhZUup0
>>9
あれなんなんだろうね
あれなんなんだろうね
10: 2020/05/23(土) 06:45:11.71 ID:BISXD2qS0
パジェロ終わらせてどうすんねん
11: 2020/05/23(土) 06:45:30.26 ID:Tj5wscMw0
悔しいけれどギャランどう?
13: 2020/05/23(土) 06:46:43.05 ID:5HA679wed
アウトランダーとデリカD5は許してよ
14: 2020/05/23(土) 06:47:56.59 ID:NEiF6tuq0
関係者やろ
15: 2020/05/23(土) 06:49:00.32 ID:Tj5wscMw0
ダーツで当たりました
16: 2020/05/23(土) 06:49:41.81 ID:8S0EbYJS0
三菱車やないと乗り入れ禁止やで
17: 2020/05/23(土) 06:49:58.98 ID:ds0cZotg0
アウトランダーphevが良かった
18: 2020/05/23(土) 06:50:27.55 ID:bn5Dv0sD0
重工とかグループ会社のやつも三菱買わんといけんのか?
20: 2020/05/23(土) 06:51:29.20 ID:NezLIJay0
>>18
社割きくだけで義務ではない
社割きくだけで義務ではない
22: 2020/05/23(土) 06:52:34.78 ID:bn5Dv0sD0
>>20
何割くらいなん?
何割くらいなん?
19: 2020/05/23(土) 06:51:05.56 ID:x0mJSeNxp
アウトランダーかっこいいやん
21: 2020/05/23(土) 06:51:29.72 ID:L5/ptKgT0
三菱の車は三菱の人間しか買ってない
でもそれだけで三菱自動車は生きていける
でもそれだけで三菱自動車は生きていける
23: 2020/05/23(土) 06:53:18.16 ID:GHEY0sRRd
エクスパンダー日本で売れよ
割と売れるやろ
割と売れるやろ
24: 2020/05/23(土) 06:53:29.44 ID:X4rUJDcK0
ランサー
25: 2020/05/23(土) 06:54:03.60 ID:2+zBT5/5r
FTOかっこええやん
27: 2020/05/23(土) 06:55:03.89 ID:tbiGiv7A0
社員やろ
パジェロもエボもない三菱なんて三菱やない
パジェロもエボもない三菱なんて三菱やない
28: 2020/05/23(土) 06:56:57.36 ID:rdIlZvPA0
三菱といえば四駆のイメージあったのにパジェロとかGTOとかどこ行ったんや
29: 2020/05/23(土) 06:57:03.53 ID:c5BA3nER0
ランエボ456すきや
30: 2020/05/23(土) 06:57:52.75 ID:b4/hXIbN0
ギャランをエボ風にしてるのが悲しすぎる
31: 2020/05/23(土) 07:00:04.57 ID:o67M5fJH0
社割してくれる範囲が広いからや
32: 2020/05/23(土) 07:00:27.85 ID:xX4rDvYbd
付き合い長いとサービスええから続けて買うのがおる
33: 2020/05/23(土) 07:02:17.68 ID:WR4ystV30
こないだ久しぶりにGTO見たけどカッコええな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590183770/
コメント
コメント一覧 (49)
90年代とは違う
リコール隠し
燃費偽装
イメージが最悪だしな
400~500万円くらいじゃなかったっけ?
実際にメインとセカンドが三菱車の友人がいたし、今後も三菱車を乗り続けるって言ってた
他にデリカが大好きな友人もいたな
過去にGTOツインターボというバカでかいスポーツカーがあったけど、NSXやGT-Rやユーノスコスモを完全無視して迷わずGTOを選んだ人もいた
そんな人らは止めても買うだろうし清々しいくらいに三菱が好き
他も皆関係者やろなぁ…街で三菱車見るとシンパシー感じるで
トヨタが去年出した世界初の新システムって言ってる奴は三菱で見れば20年前の技術
アウトランダーといいデリカといいあの古臭さは致命的
道具感覚。
買うわけないやろ。
ラインナップに魅力は乏しいがな。
みんな大事に乗ってるよ。
逆に言うと、今の三菱車には見向きもしてない。
どれも値段の割に走行性能はかなりお得
少なくとも、日産みたいなお買い損よりは100倍マシ
個人的にはマツダより少しマシでスバルよりチョイ下ぐらいからな
トヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツには勝てないが
今のEVの軽規格から外れたアレ何なん
あのクラスのSUVでは一番欲しいわ。
何でわざわざ批判しに来んねん
イメージが良いからってアクアとか買ってるようなやつらとは一線を画す
ハンドルは本革巻、タイヤはポテンザ仕様
これで色々つけても200万いかないからな
あとエンジン音、マフラー音もいいよ
Youtubeで見てみな
コメントする