1: 2020/05/01(金) 20:41:15.518 ID:aIDjsVOf0
どこにも降りなきゃ無問題なんだよなぁ
まとめサイト速報+
32: 2020/05/01(金) 20:47:36.217 ID:DSX2blzo0
そこには石を投げられて涙を流す>>1の姿が
39: 2020/05/01(金) 20:48:18.530 ID:aIDjsVOf0
>>32
そんなやつマジでいるのか?
そんなやつマジでいるのか?
2: 2020/05/01(金) 20:41:47.883 ID:GhoP6u3v0
煽られるwww
6: 2020/05/01(金) 20:42:31.210 ID:aIDjsVOf0
>>2
煽られるようなヘボい運転はしないぞ
煽られるようなヘボい運転はしないぞ
148: 2020/05/01(金) 22:07:11.458 ID:CY5tzXIHa
>>6
ヘボい運転とかじゃなくて地元ナンバー以外の奴自体が煽られる
ヘボい運転とかじゃなくて地元ナンバー以外の奴自体が煽られる
151: 2020/05/01(金) 22:08:52.244 ID:aIDjsVOf0
>>148
正直ミラーは割と見る方だけど煽られたことあんまないのよな
正直ミラーは割と見る方だけど煽られたことあんまないのよな
4: 2020/05/01(金) 20:41:55.053 ID:doWhhBb30
面白くもないけどな
10: 2020/05/01(金) 20:43:14.421 ID:aIDjsVOf0
>>4
走るのが最高に楽しい
走るのが最高に楽しい
5: 2020/05/01(金) 20:42:27.479 ID:yT4Pp+NAa
ドライブは別にいいだろ
13: 2020/05/01(金) 20:43:35.807 ID:aIDjsVOf0
>>5
だよな
だよな
8: 2020/05/01(金) 20:42:47.836 ID:0vq0SgnG0
車を楽しむならいいけどね
17: 2020/05/01(金) 20:44:17.085 ID:aIDjsVOf0
>>8
まさに
まさに
24: 2020/05/01(金) 20:45:35.580 ID:0vq0SgnG0
>>17
ならいいんちゃうか?
アホみたいにエンジン回してぶっ壊してサービス呼んだり事故って救急車のお世話にならなきゃOKや
ならいいんちゃうか?
アホみたいにエンジン回してぶっ壊してサービス呼んだり事故って救急車のお世話にならなきゃOKや
31: 2020/05/01(金) 20:47:27.154 ID:aIDjsVOf0
>>24
しっかり点検してるぜ
無茶な乗り方もしない
しっかり点検してるぜ
無茶な乗り方もしない
38: 2020/05/01(金) 20:48:06.916 ID:0vq0SgnG0
>>31
兄ちゃんEK乗ってるやろ?
兄ちゃんEK乗ってるやろ?
46: 2020/05/01(金) 20:50:28.487 ID:aIDjsVOf0
>>38
いえす
いえす
14: 2020/05/01(金) 20:43:39.053 ID:v9H6BIbtd
俺はゴールデンウィークはゴルフ三昧
23: 2020/05/01(金) 20:45:32.027 ID:aIDjsVOf0
>>14
三密避ければ無問題だね
三密避ければ無問題だね
16: 2020/05/01(金) 20:43:49.125 ID:2JWgEc3t0
ガソリンも安いしな
23: 2020/05/01(金) 20:45:32.027 ID:aIDjsVOf0
>>16
それね
それね
18: 2020/05/01(金) 20:44:30.799 ID:doWhhBb30
普段ならオフシーズンには誰もいない地元の滝とかダムとか行ってみたら駐車場いっぱいだった
みんな考えること一緒じゃな
みんな考えること一緒じゃな
23: 2020/05/01(金) 20:45:32.027 ID:aIDjsVOf0
>>18
まぁそうなるわな
まぁそうなるわな
19: 2020/05/01(金) 20:44:32.594 ID:0vq0SgnG0
あー乗らなくても
ガソリン入れて空気圧チェックしねえとな…
ガソリン入れて空気圧チェックしねえとな…
30: 2020/05/01(金) 20:46:57.827 ID:YH2qsBbs0
>>19
空気圧チェックちゃんとやってるなんて偉いな…
年2回の点検の時やってもらう他は年末実家帰る時位しかやってないぞ…
空気圧チェックちゃんとやってるなんて偉いな…
年2回の点検の時やってもらう他は年末実家帰る時位しかやってないぞ…
33: 2020/05/01(金) 20:47:53.658 ID:0vq0SgnG0
>>30
エコタイヤだからちゃんと見とかないと乗り心地悪いねん…
高速乗る時ちゃんと見れば大丈夫だよ
エコタイヤだからちゃんと見とかないと乗り心地悪いねん…
高速乗る時ちゃんと見れば大丈夫だよ
20: 2020/05/01(金) 20:44:35.026 ID:7b1soC/80
自粛警察に絡まれるなよ。
28: 2020/05/01(金) 20:46:31.023 ID:aIDjsVOf0
>>20
住んでるとこが平和だからピンと来ないんだよな
住んでるとこが平和だからピンと来ないんだよな
21: 2020/05/01(金) 20:44:41.692 ID:fdJZt+hGp
車多いのはそんな理由だったのか
28: 2020/05/01(金) 20:46:31.023 ID:aIDjsVOf0
>>21
車持ち大勝利
車持ち大勝利
26: 2020/05/01(金) 20:45:40.487 ID:GAfL67p70
何乗ってんの
31: 2020/05/01(金) 20:47:27.154 ID:aIDjsVOf0
>>26
シビックだよ
シビックだよ
35: 2020/05/01(金) 20:48:03.052 ID:GAfL67p70
シビックいいな
かっこいい
かっこいい
44: 2020/05/01(金) 20:49:30.081 ID:aIDjsVOf0
>>35
可愛くてカッコよくて楽しい素晴らしい車よ
可愛くてカッコよくて楽しい素晴らしい車よ
36: 2020/05/01(金) 20:48:04.748 ID:0KuSC7/30
ドライブぐらいいいだろ
44: 2020/05/01(金) 20:49:30.081 ID:aIDjsVOf0
>>36
普通は観光目的の手段としてドライブだからかね
趣味ドライブで基本車から降りないって言うとキチ扱いされるわ
普通は観光目的の手段としてドライブだからかね
趣味ドライブで基本車から降りないって言うとキチ扱いされるわ
40: 2020/05/01(金) 20:48:27.903 ID:GhoP6u3v0
いいなあ
連れてって
連れてって
46: 2020/05/01(金) 20:50:28.487 ID:aIDjsVOf0
>>40
三密になっちゃう!
1人1台の複数台でツーリングなら○
三密になっちゃう!
1人1台の複数台でツーリングなら○
41: 2020/05/01(金) 20:48:52.742 ID:DO50zIDt0
煽るタイプだろ
43: 2020/05/01(金) 20:49:23.066 ID:DO50zIDt0
>>41
typeRだけに
typeRだけに
48: 2020/05/01(金) 20:50:57.770 ID:aIDjsVOf0
>>43
1人ツッコミすなwww
1人ツッコミすなwww
42: 2020/05/01(金) 20:49:03.250 ID:yP2C1fDfd
公園だけじゃなくいろんなとこの駐車場が使用禁止になってる
49: 2020/05/01(金) 20:51:42.673 ID:aIDjsVOf0
>>42
それな
でも停まらない問題ない
それな
でも停まらない問題ない
45: 2020/05/01(金) 20:49:55.261 ID:gcooaM190
登山行ったら人少なかったよ?
なんだかんだ例年より人が減ってる
今いる人はどーせいつでもいるタイプ
なんだかんだ例年より人が減ってる
今いる人はどーせいつでもいるタイプ
49: 2020/05/01(金) 20:51:42.673 ID:aIDjsVOf0
>>45
まあやるやつはやるだろね
まあやるやつはやるだろね
50: 2020/05/01(金) 20:52:03.646 ID:2Zalq1bb0
ドライブって行きは楽しいけど帰り怠いわ
疲れ果ててるなか数時間かけて帰るのが
疲れ果ててるなか数時間かけて帰るのが
53: 2020/05/01(金) 20:53:36.356 ID:aIDjsVOf0
>>50
疲れたりはしないけど眠くなるから途中で少し寝ないとダメだな
疲れたりはしないけど眠くなるから途中で少し寝ないとダメだな
51: 2020/05/01(金) 20:52:35.746 ID:pmzYZpcM0
車に乗ってるだけだから人と会うこともないしな
53: 2020/05/01(金) 20:53:36.356 ID:aIDjsVOf0
>>51
もはや自室引きこもりと同じ
もはや自室引きこもりと同じ
52: 2020/05/01(金) 20:52:48.168 ID:4b982Sx6a
ガソリンもいれんなよw
55: 2020/05/01(金) 20:53:59.423 ID:aIDjsVOf0
>>52
深夜のセルフスタンドしか行かないぞ
深夜のセルフスタンドしか行かないぞ
70: 2020/05/01(金) 21:05:56.530 ID:tArxzLBHd
深夜から明け方のドライブが最高に気持ちいいよなこの時期
74: 2020/05/01(金) 21:07:59.184 ID:aIDjsVOf0
>>70
分かる…分かる…
分かる…分かる…
71: 2020/05/01(金) 21:06:29.958 ID:Kk6fQ7Wld
カラオケ行けないからドライブしながら歌ってるわ
74: 2020/05/01(金) 21:07:59.184 ID:aIDjsVOf0
>>71
車の中ってめちゃくちゃ自由でいいよな
車の中ってめちゃくちゃ自由でいいよな
72: 2020/05/01(金) 21:07:09.025 ID:gcooaM190
最近の高速はトラック減って走りやすい
トヨタ系動いてないからだろうけど
トヨタ系動いてないからだろうけど
74: 2020/05/01(金) 21:07:59.184 ID:aIDjsVOf0
>>72
愛知の人かな
愛知の人かな
75: 2020/05/01(金) 21:09:12.507 ID:ZwcBcXbkd
免許取りたいけど教習所開いてない
76: 2020/05/01(金) 21:11:12.758 ID:aIDjsVOf0
>>75
それは時期が悪かったな…
それは時期が悪かったな…
129: 2020/05/01(金) 21:52:50.207 ID:K/1S1bzh0
朽ちた山城跡巡り好きな俺も勝ち誇ってる
131: 2020/05/01(金) 21:53:10.453 ID:aIDjsVOf0
>>129
またなんかマニアックなwww
またなんかマニアックなwww
134: 2020/05/01(金) 21:56:08.690 ID:K/1S1bzh0
>>131
敵はコロナじゃなくてマダニと蛭やからなかなか手強い
敵はコロナじゃなくてマダニと蛭やからなかなか手強い
136: 2020/05/01(金) 21:56:50.397 ID:aIDjsVOf0
>>134
地味に怖いやつや…
地味に怖いやつや…
160: 2020/05/01(金) 22:25:34.444 ID:XFIdcrGZa
俺ものせてほしい
163: 2020/05/01(金) 22:28:12.645 ID:piLUM5Kza
>>160
1人1台でツーリングしようぜ!
1人1台でツーリングしようぜ!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588333275/
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただし、途中で故障や事故をしてはならない
とはいえ、国産車ならきちんと整備さえしとけば止まる様な故障なんてまずしないし
停車しないならトイレの問題も有るから遠出もしてないだろ
どうもコメ主の話からしてそう感染のヒドい地域では無さそうだし、事故だけに気をつけとけば、今回の連休ならいい遊び方だと思うね
管理人
が
しました
歩行者認識の信号の見落としでもうメチャクチャ
地元ドライバーにクラクション鳴らされまくってしまいにはぶっ飛ばして逃げる
危ないのなんの
管理人
が
しました
ロードレーサーでヒルクライムの練習してる集団がいて、山頂公園が自転車乗りでごった返してたわw
みんな息も上がってるしなんか円陣組んでミーティングみたいなのしてたし
ありゃマジでヤバかったw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
5時間ドライブしてた。暇や
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※