かっこいい日本車

1: 2020/05/02(土) 06:14:46.239 ID:uYoKW5v70

90年代がピークじゃん


まとめサイト速報+

2: 2020/05/02(土) 06:15:34.541 ID:X80vi1Xp0

スープラは割と好き


3: 2020/05/02(土) 06:15:41.368 ID:sSOWxJi80

車種言えよ


4: 2020/05/02(土) 06:16:27.460 ID:bcMsPl750

2000年代もいいのあったろ


6: 2020/05/02(土) 06:17:29.235 ID:uYoKW5v70

>>4
00年代後半は暗黒でしょ…


13: 2020/05/02(土) 06:25:07.964 ID:bcMsPl750

>>6
後半は俺様のコペンくらいしか思いつかないな


5: 2020/05/02(土) 06:16:49.743 ID:uYoKW5v70

90スープラは純正エアロがダサいだけかな
いうて80もドノーマルだと芋だもんな


7: 2020/05/02(土) 06:17:41.867 ID:e3xGOUaYd

なんでノーティーバイネイチャーみたいなアーティストがいないの?
この説明って難しいよね、だってオレは絶対に売れると信じてるんだもん


8: 2020/05/02(土) 06:20:01.075 ID:QZ/Y4YOe0

衝突安全の問題だな


9: 2020/05/02(土) 06:21:39.568 ID:gNiddWJz0

カッケー
no title


10: 2020/05/02(土) 06:22:47.025 ID:WL0pxkgG0

ジムニーとかカコイイじゃん


19: 2020/05/02(土) 06:33:27.407 ID:0hKLlUvdd

>>10
実用重視で作られた日本車かっこいいの多いよね
ハイエースや70系ランクルも好き


11: 2020/05/02(土) 06:24:35.399 ID:+6R/JVwo0

旧車は幅が狭いから今見るとカッコよくはないわな
車は幅で決まるから


12: 2020/05/02(土) 06:24:54.627 ID:13RX4zJZ0

デザインはやっぱりヨーロッパとか海外が良いの多いよね
個性が強くて好き


14: 2020/05/02(土) 06:26:50.471 ID:bgkmXZjv0

欧州車とかは凄く目を引くデザインなのに日本車って本当にそう思えるのが皆無なんだよな


15: 2020/05/02(土) 06:27:51.934 ID:uYoKW5v70

コペン好きだけど可愛い系やん
かっけー!とはならん


20: 2020/05/02(土) 06:37:47.884 ID:bcMsPl750

>>15
たしかに


16: 2020/05/02(土) 06:29:37.049 ID:clVSHYlP0

オロチとかいうわけわかんないやつ


17: 2020/05/02(土) 06:30:14.501 ID:uYoKW5v70

光岡はなあ…


18: 2020/05/02(土) 06:31:09.658 ID:13RX4zJZ0

コペンとか一時期ニュービートルの丸パクリだったのは受けた


21: 2020/05/02(土) 06:38:02.303 ID:NQJwnL/w0

デザインだけイタリアとかにやってもらえばいいのに


22: 2020/05/02(土) 06:39:07.170 ID:gNiddWJz0

60年代のアメ車はカッコいい
no title

no title

no title


23: 2020/05/02(土) 06:42:53.395 ID:NQJwnL/w0

丸目いいよな
丸目でグリルの小さな車が好き


24: 2020/05/02(土) 06:48:10.146 ID:1ulS6vDza

90年代もダサいだろ


25: 2020/05/02(土) 07:12:38.074 ID:TQWzWJ1t0

それが老害になるってことなんだよ
最近のものはダメ!けしからん!



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588367686/