1: 2020/04/29(水) 16:03:32.401 ID:boUOOJdMdNIKU
ドアパンしてもいいんか?
2: 2020/04/29(水) 16:03:48.567 ID:TEP344Xz0NIKU
だめけつ
3: 2020/04/29(水) 16:04:14.314 ID:TYVwh6A9pNIKU
トナラー
4: 2020/04/29(水) 16:04:33.598 ID:93CsUHiC0NIKU
お前が買い物行ったらドアこじ開けて漁る車上荒らしだぞ
5: 2020/04/29(水) 16:04:34.460 ID:hHKL/D6F0NIKU
隣に停められたくなきゃ他いけよ
10: 2020/04/29(水) 16:05:46.657 ID:boUOOJdMdNIKU
>>5
隣に止められるかどうかなんて分かんねぇだろハゲ
隣に止められるかどうかなんて分かんねぇだろハゲ
14: 2020/04/29(水) 16:06:34.770 ID:hHKL/D6F0NIKU
>>10
隣にスペースある時点で停められる可能性があるのはわかるだろ馬鹿
隣にスペースある時点で停められる可能性があるのはわかるだろ馬鹿
21: 2020/04/29(水) 16:10:15.519 ID:boUOOJdMdNIKU
>>14
端っこ止めろってことか?
ちなみに俺は基本遠くはなれた端っこに止める、それでも隣に止めてくるやつがいるんだよ
端っこ止めろってことか?
ちなみに俺は基本遠くはなれた端っこに止める、それでも隣に止めてくるやつがいるんだよ
25: 2020/04/29(水) 16:11:44.073 ID:hHKL/D6F0NIKU
>>21
いや、隣に停められるのもやむなしと許容しろってことだ
隣に止める場所あるんだから諦めろ
いや、隣に停められるのもやむなしと許容しろってことだ
隣に止める場所あるんだから諦めろ
30: 2020/04/29(水) 16:27:35.416 ID:NnqZfJGp0NIKU
>>25
逆張りもここまで来ると苦しいな
逆張りもここまで来ると苦しいな
6: 2020/04/29(水) 16:04:45.362 ID:I7ZghzzAdNIKU
やってもいいけどそんな馬鹿げた事で警察沙汰とか恥ずかしい
7: 2020/04/29(水) 16:05:37.464 ID:vWTLb9go0NIKU
頭おかしいとしか思えん
8: 2020/04/29(水) 16:05:37.942 ID:X95g1Wck0NIKU
バックカメラがない車は隣に停めた方が停めやすい
13: 2020/04/29(水) 16:06:23.265 ID:vWTLb9go0NIKU
>>8
いや意味がわからん
いや意味がわからん
17: 2020/04/29(水) 16:07:42.824 ID:X95g1Wck0NIKU
>>13
それはお前運転したことないから
それはお前運転したことないから
9: 2020/04/29(水) 16:05:45.371 ID:xFeHjj0b0NIKU
だって後から駐車される車にぶつけられる確率下がるじゃん
そんなこともわかんねーのか
そんなこともわかんねーのか
11: 2020/04/29(水) 16:06:05.676 ID:ktpq0Op50NIKU
助手席の婆さんがドアぶつけんだよな
12: 2020/04/29(水) 16:06:21.250 ID:CJGJQTe30NIKU
うちの親もそうだから理由聞いたら隣だと自分から幅を合わせられるかららしい
15: 2020/04/29(水) 16:07:13.454 ID:Ud6C+EsXpNIKU
マジレスすると他人の所有物にドアパンしていいわけがない
16: 2020/04/29(水) 16:07:32.569 ID:WRcj9YrodNIKU
トナラーな
2ドア車の横につけたがるのは流石に異常者だろ
2ドア車の横につけたがるのは流石に異常者だろ
18: 2020/04/29(水) 16:08:05.152 ID:7/IbiR3k0NIKU
ドヘタ野郎だぞ
何か目印なきゃ停められんやつ
クソガラガラの端っこに停めても隣に停めるからなBBAに多い
何か目印なきゃ停められんやつ
クソガラガラの端っこに停めても隣に停めるからなBBAに多い
20: 2020/04/29(水) 16:10:13.772 ID:GLCriyxM0NIKU
>>18
白線じゃ目印ならんのかね
白線じゃ目印ならんのかね
19: 2020/04/29(水) 16:09:06.886 ID:AwjuTWS+0NIKU
いい車の隣に止めるわ
ボロがぶつけてくる可能性減るだろ
ボロがぶつけてくる可能性減るだろ
23: 2020/04/29(水) 16:11:13.963 ID:viLwAEQq0NIKU
停める指標になるからって聞いたことある
24: 2020/04/29(水) 16:11:26.243 ID:EjcSAegA0NIKU
俺は隣に止めたくないけどな
そもそも白線で駐車できるし
そもそも白線で駐車できるし
26: 2020/04/29(水) 16:12:31.120 ID:W9Gac5iU0NIKU
乗用車だけなのかと思ったら大型トラックでやるやついて謎
静かに寝たくてわざわざくっそ遠いとこ停めてるのに真横でアイドリングやめーや・・・
静かに寝たくてわざわざくっそ遠いとこ停めてるのに真横でアイドリングやめーや・・・
27: 2020/04/29(水) 16:12:59.200 ID:Ips92R1J0NIKU
イオンの駐車場であった
オレの新車だったから殺意が沸いた
オレの新車だったから殺意が沸いた
29: 2020/04/29(水) 16:25:37.768 ID:F2Ibct6zdNIKU
だって両隣に駐車されるってことはぶつけられるリスクあがるじゃん
28: 2020/04/29(水) 16:14:24.275 ID:2+PqsPwhKNIKU
空いてる駐車場で隣に止めたらすぐ移動するわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588143812/
コメント
コメント一覧 (27)
隣に座ってくるのがふつーらしい
だからドライバーアラブ人だったんだよ
隣といっても、白線がないところ。あまりにナチュラルにとまってきたから、白線あったのかと思ったけれど、やっばりなかった。
いや、さすがに横着すぎでしょっていう。
隣くんなよ
来たら急発進して前に止め直すからな
いいな
世の中には確認もせずに、バック急発進する馬鹿もいるからな…
お前の車があるから仕方なく停めたい場所に一番近い場所に停めてるんだよ
クーペやからありがたいわ
停めようとしてる方の前後ドア開けて荷物触ってるふりしたらクラクション鳴らして停めようとするバカが多いわ
コメントする