1: 2020/04/20(月) 21:27:19.63 ID:ZiGGUNq69

1987年から1991年にかけて製造販売され、バブル期のデートカーとしてヒットした3代目 ホンダ プレリュード(BA 4/5/7型)。バブル経済真っ只中に開発・販売されたことから、贅沢な機構が数多く搭載。スペシャリティFFクーペとして一世を風靡した。

■進化したコンパクトデートカー3代目 ホンダ プレリュード

1987年にフルモデルチェンジされた3代目 ホンダ プレリュードは、ホンダらしい低いエンジンフードとリトラクタブルヘッドライトを採用。さらに、低く伸びやかなスタイルと横方向への広がりを感じさせるワイド&ローなスタイリングで、5ナンバーボディとは思えない存在感が大きな特徴だ。

オシャレなクルマを持っていることが、モテル男のステータスとされていた当時。スタイリッシュなスタイリングと、豪華で最新の装備を搭載した3代目プレリュードは、まさしく若者たちの憧れだった。

また、翌年に登場する日産 シルビア(S13型)と共に、デートにピッタリなコンパクトスペシャリティクーペというジャンルを牽引したモデルでもある。

■世界初4WSシステムを採用したFFスペシャリティカー

搭載されるエンジンは、直列4気筒2000cc DOHC B20A型。2代目に搭載していたB20A型エンジンに比べ、18度後傾して搭載されたことや各部のブラッシュアップによって、最高出力145馬力を6000rpmで発生し、ホンダらしい吹け上がりの良いエンジンへと進化させている。

バブル期真っ只中に登場した3代目プレリュードは、四輪ダブルウィッシュボーンサスペンションの採用や、量産車世界初の四輪操舵システム(4WS)を搭載したことでも話題となった。

当時のCMで後輪が操舵する様子を強調するほど、4WSはまさに3代目プレリュードの目玉システム。ただ、現在のように速度やヨーモーメントを感知して作動する高度な電子制御ではなく、特に低速時の挙動にはやや慣れが必要であった。

■スペックや価格

◇サイズ:全長×全幅×全高=4,460mm×1,695mm×1,295mm

◇エンジン

・直列4気筒 DOHC 2000cc B20A型

・直列4気筒 DOHC 2100cc B21A型(北米仕様、特別仕様車「Si States(BA7)」)

◇トランスミッション:5速MT/4速AT

◇新車販売価格:222万5000円(2.0Si)

2020/04/15
https://autoc-one.jp/honda/prelude/special-5006873/

3代目 ホンダ プレリュード
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


まとめサイト速報+

14: 2020/04/20(月) 21:33:53.01 ID:7NVD9dSx0

>>1
懐かしいわ。確かに4WSは慣れが必要だったが、慣れてしまえば逆に楽だった。


4: 2020/04/20(月) 21:28:15.54 ID:jHrA36Bn0

運手席から助手席を倒すコツのほうが大事。


17: 2020/04/20(月) 21:34:46.24 ID:mm48aX3y0

>>4
Hレバーなついw


5: 2020/04/20(月) 21:28:42.61 ID:CpyWxPHh0

これ縦列駐車ができないという欠点があった


7: 2020/04/20(月) 21:30:01.23 ID:DwKcRlIp0

ホンダはコロナでも出社させるブラック企業


8: 2020/04/20(月) 21:30:50.97 ID:mGOvBr1x0

やぱエアロデッキだろ


159: 2020/04/21(火) 00:47:50.67 ID:5swgzT5q0

>>8
俺、乗ってたよ。
当時ヨーロッパでいっぱい走っていて驚いた。


10: 2020/04/20(月) 21:31:53.89 ID:Dehc29jV0

陛下の愛車だっけ
ホンダマークが菊の御紋が付いてるって親友が教えてくれた


16: 2020/04/20(月) 21:34:21.15 ID:QcefBJk70

>>10
それはプレリュードでなく、インテグラの4ドア


26: 2020/04/20(月) 21:36:53.26 ID:O2Eu9rrP0

>>10
インテグラだ


12: 2020/04/20(月) 21:32:43.34 ID:RD/amEEB0

俺の初めて買った車だ
なつかし


13: 2020/04/20(月) 21:33:33.75 ID:QcefBJk70

ハンドルを回すとある一定までは同位相、それ以上は逆位相で
レーンチェンジのスムーズさと小回りの両立を狙ったが
なんせこれを全部機械式でやったアナクロメカ
日産やマツダはセンサーで電子制御してた


39: 2020/04/20(月) 21:41:35.27 ID:5jjKB+Hg0

>>13
舵角だけで切り替え?なんか怖い。
電子制御のほうがまっとうな気がする。


46: 2020/04/20(月) 21:43:40.98 ID:HbT59plF0

>>39
高速で100キロで走っている時に逆位相になるまでハンドル切るようなアホはいないだろw


141: 2020/04/20(月) 23:14:50.99 ID:ItQgRA/p0

>>39
プレリュードも4代目から電子制御だったかな
俺は元5代目ユーザー


15: 2020/04/20(月) 21:34:10.73 ID:g1/0Wy9V0

アコードもリトラクだったよな


18: 2020/04/20(月) 21:34:48.42 ID:kDLfen7N0

高速でコーナー入ってもアンダー出ずにひたすら曲がって行くらしい
でも限界超えると横っ飛びにすっ飛ぶとか


36: 2020/04/20(月) 21:41:17.98 ID:HbT59plF0

>>18
山道の曲がりくねった道が得意で、グイグイ曲がっていくから
いつも前を走る車にすぐに追いついて、前がなんで遅いんだ感じてイライラするようになる。


19: 2020/04/20(月) 21:35:39.15 ID:d5chqYVK0

最近は、こういう変態車を作るメーカーが少なすぎる・・・・・・・


28: 2020/04/20(月) 21:38:28.62 ID:QcefBJk70

>>19
今、ポルシェがアクティブリアステアとして後輪をグリグリ動かしてるぞ
昔、日産のHICASのスカイラインをポルシェが買い込んでた噂があったな


93: 2020/04/20(月) 22:11:08.14 ID:o+0hxtfE0

>>28
逆にR32のアテーサは959のを参考にしてたわけで
最近のバイザッハでは現行NSXが目撃されてたり


22: 2020/04/20(月) 21:36:05.22 ID:+q/h5j6n0

シルビアに似てる


27: 2020/04/20(月) 21:37:47.71 ID:V5317s2m0

>>22
シルビア(S13)が似てる、だよ


53: 2020/04/20(月) 21:46:09.31 ID:CqwXrD1m0

>>27
S12の事じゃない?


23: 2020/04/20(月) 21:36:32.38 ID:jHrA36Bn0

バラードセダンCR-Z知ってる奴はかなりのおっさん


31: 2020/04/20(月) 21:39:47.26 ID:V5317s2m0

>>23
ホンダってほんとに名前の使い回し好きなのね


37: 2020/04/20(月) 21:41:18.47 ID:QcefBJk70

>>31
シティは東南アジア専用車に、トゥデイはスクーターになった


24: 2020/04/20(月) 21:36:49.35 ID:HbT59plF0

欠点はボディ硬性の弱さと、塗装の弱い点だけだな


122: 2020/04/20(月) 22:31:53.19 ID:vSodNpUn0

>>24
ボディ硬性って…w
まあ意味は通じるけど


125: 2020/04/20(月) 22:42:45.99 ID:R4xPxY190

>>122
剛性のことだろうな。
当時のホンダのアンダーボデーは1ランク板厚が薄かったからなw
とにかくインナーパネル、リンフォースパネル、アウターパネルと
他社の1ランク下の板厚つかってたからペコンペコンだったわ。
しかし、構造計算上軽いほうが負担は軽いので、たしかに合理的だったわ。
ちな、三菱はトヨタよりも板厚が厚かったのに、設計が悪かったので
振動の繰り返し荷重を考慮してなかったから2000年代の
あの不始末を繰り返したんだよな。
むしろ三菱は良心的だったのに、東大出のバカが、ちゃんと
繰り返し荷重を考えずに設計してなかったからアノような不良隠ししまくりの
ダメ会社に成り下がった(あ、いまでもだけど公然の秘密w)
そのかわりホンダは設計に関してはガチで本田宗一郎以来の
ガチ体質でほんと大卒からたたき上げの高卒まで設計は
まじでリアリティあることばかりするヤツラだったよ・・・


25: 2020/04/20(月) 21:36:51.40 ID:EfnvEZ/b0

ザ・デートカー


29: 2020/04/20(月) 21:39:17.40 ID:uefwtvol0

昔乗ってたやついたけど剛性が低いのかコーナーでトランク開いたりしてたな


50: 2020/04/20(月) 21:44:23.73 ID:SKrut53h0

>>29
嘘つけw


32: 2020/04/20(月) 21:39:53.30 ID:X60spFv80

なつかしいなぁ
Si States(BA7)は俺が最初に買った中古車だw


34: 2020/04/20(月) 21:40:30.73 ID:wcjAgI1X0

当然、企画会議で何故そうするかを討議して決済されたんだろうけど
当事者に是非お聞きしたい


40: 2020/04/20(月) 21:41:52.06 ID:9uqPXG8o0

ヒトの借りて分からないで乗って
交差点曲がろうとして電器屋に突っ込みそうになったことある(´ω`)


41: 2020/04/20(月) 21:42:23.11 ID:6uJG2SPG0

ワイはメガーヌGT乗ってる


42: 2020/04/20(月) 21:42:28.29 ID:HyHAfSPp0

トランクやドアの縁とかすぐ錆が出た
ボディも柔らかくてすぐ凹む
でもいい車だった


43: 2020/04/20(月) 21:42:42.94 ID:m7tkj82e0

ホンダもまたリトラの車出せばオッサンに売れると思うんだけどなぁ


51: 2020/04/20(月) 21:46:02.32 ID:Dxd3sZyX0

>>43
歩行者保護の基準満たせない


59: 2020/04/20(月) 21:48:44.33 ID:QcefBJk70

>>43
今は歩行者を跳ねた際、リトラクタブルライトは危ない突起物になるから
どこの国も法律で禁止されてる
歩行者保護のためにはボンネットが衝撃吸収のために凹むだけのスペースが必要で
同時にエンジンも排ガス浄化と燃費向上のために給排気の仕掛けが複雑になっていって
ダブルでボンネットがどんどん高くなっていったので
ミニバンやSUV的な車高の高いデザインのほうが
ボンネットの高いデカイ顔に似合うようになった


102: 2020/04/20(月) 22:14:38.34 ID:2I3aRONS0

>>59
そうなんだよねえ。
こうなったらリンカーンみたいに
フタだけクルッと方式でごまかすか


48: 2020/04/20(月) 21:44:16.63 ID:jHrA36Bn0

1年くらい前に最初の型のプレリュードが中古車屋に並んでたけど1週間とせず売れてなくなった。
サンルーフのところからすぐ錆びるあの型が残っていただけで奇跡。


52: 2020/04/20(月) 21:46:09.42 ID:VSqF8PAT0

今見ると逆にデザインが新鮮に見えてスタイリッシュだなw


54: 2020/04/20(月) 21:46:18.09 ID:8lsKGAn10

外車抑えて一番人気車種だな


56: 2020/04/20(月) 21:47:31.46 ID:OjgCwl9I0

ハンドルが軽すぎて運転しにくかった


74: 2020/04/20(月) 21:55:05.25 ID:oJGLzeG00

中古で買って乗ってたの、この3代目だったかな?なんちゃってオートクルーズが付いてたやつ。


76: 2020/04/20(月) 21:56:08.32 ID:gZnpMVg90

後席に乗せてもらったら
首が折れると思ったわ(´Д`)


77: 2020/04/20(月) 21:56:28.39 ID:1CVbXv2n0

トルク制御のがまだキモさ少なくてよい


79: 2020/04/20(月) 21:58:42.11 ID:k/fTzrqB0

今、Wikiの当該項目を見てるが
俺が好きなのは5代目らしいな、型式がBB系プレリュード
ATTSとか懐かしい用語が出てる・・・
左右駆動力配分システムだぞ

これに類するのは三菱自工からAYCというのが実用化されてたけどなぁ


84: 2020/04/20(月) 22:02:01.12 ID:bu7gqBcq0

所有した事ないが乗った事ある
視界が物凄く広かった


95: 2020/04/20(月) 22:11:30.58 ID:k/fTzrqB0

この頃の日本車というのは、ある意味では発展途上だったんだろうなぁ
だからこそ、いろんな仕掛け・機構を搭載し挑戦して
ただぶっちゃけ失敗作もあったもんなぁ
そう考えると、今の日本車は完成・熟成されたよな


99: 2020/04/20(月) 22:13:37.17 ID:jhbB2Z2X0

>>95
いやぁ、ホンダはHVで迷走しまくってるよ



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587385639/