vfd

1: 2020/04/12(日) 12:44:53.54 ID:ZCF5x5zM9

「コロナ自粛」でも休めない

 宅配業界において3月4月は、1年の中でも夏の中元や冬の歳暮の時期に次ぐ繁忙期となる。卒業、入学、入退社といった節目によって贈り物の往来が増えるだけでなく、それらに伴う引越しで荷物の移動が生じるからだ。

 この時期に引っ越す人で多いのが、「単身者」。彼らの場合、一家総出の引越しと比べると荷量も少ないため、引越し業者ではなく、段ボール数箱の配送を宅配業者に依頼するケースも多い。

 今春はそこに、新型コロナウィルスの影響が被さる。

 政府による不要不急の外出自粛要請や、小中高校の一斉休校要請があって以降、いわゆるネット通販(EC)による「巣ごもり消費」が拡大。日用品はもちろん、コメや水といった備蓄品、留守番中の子どもが手軽に食べられる冷凍食品やレトルト食品、自宅用のダンベルやヨガマットといったフィットネス用品などの需要が伸びている。

 さらに、外出できないストレスを「指一本」で晴らすべく衝動買いする消費者も少なくなく、現在ECサイトは消費者の「オアシス的存在」と化しているのだ。

 こうして、混とんとする時世でも我々が「荷物の移動」や「指先でのショッピング」などを日々滞りなく行えるのには、ある存在の活躍がある。

 それらを運ぶ「トラックドライバー」たちだ。

 現在、国内の貨物輸送の9割以上を担うトラック。つまるところ、今我々の目の前に存在するほとんどのモノが、少なくとも1度はトラックに載ってそこにやってきていることになる。

 品薄の中ようやく手に入れたトイレットペーパー、机に置かれたコーヒーカップ、この記事を読むために握りしめているそのスマホさえも。

 外出自粛が叫ばれる中、「全く平常通り営業してますけど?」と、筆者の質問に眉1つ動かすことなく即答するドライバーたち。彼らが止まれば、我々の生活も必然と止まってしまうのだ。

 その一方、メディアでも時折紹介されるように、運送業界は深刻なドライバー不足の只中にある。

 現在、日本にいるトラックドライバーの数は約83万人。が、ある調査会社によると、2027年までに国内には96万人が必要とされており、同業界も人材確保に日々尽力するが、少子高齢化や過酷な労働環境などからなかなか思うように解消できていない。

 そんな彼らの状況を知ってか知らずか、自分の玄関を「どこでもドア」だと思っている消費者が非常に多く、その考えが彼らの労働環境をより悪化させている実態がある。

 車体の大きさから存在自体を邪魔扱いされ、「知らない人と対面したくない」と居留守を使われる日々。再配達で投函される数枚目の不在通知をどんな思いで書いているか意識されることさえなく。

 筆者はワケあって、大型免許を持っている。繁忙期には1,000kmを走る中長距離トラックドライバーだった。運送に属していたわけではなかったが、サービスエリアで知り合った先輩ドライバーの話や、渡米先での「配達ごっこ」で、「日本の物流の奇跡」を思い知った。

 こうした経験や彼らの声をもとにして書いた自著『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書)では、そんな彼らの実態を詳説している(以下、<>内は同書の引用)。

■道路交通法の改正で

 <国土交通省が発表した「平成30年度宅配便取扱実績について」によると、同年の宅配便取扱個数は43億701万個。そのうちトラック運送は約98・9%にあたる42億6061万個で、日本の経済はトラックによる物流が支えていると言って間違いない。

 そんなトラックの配達員1人が担当する荷物の個数は、ネットショッピングが普及した現在、多い時で1日200個を超える。さらに日本には中元や歳暮など、他の国にはない「贈り物」に対する習慣が多く、1年の間に幾度となくピークがやってくる。

 トラックドライバーの過酷な労働環境を世間が少しばかりでも意識し始めたのは、2016年。年末のある事件がきっかけだった。

 某大手宅配業者が、荷物やカートを地面に叩きつけている映像は、瞬く間に全国へと広がり、同社とドライバーは強いバッシングを受けた。

以下ソース先で

4/12(日) 10:01 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00071553-gendaibiz-soci&p=1


まとめサイト速報+

5: 2020/04/12(日) 12:47:28.40 ID:3y/XzWEF0

>>1
別によくね?
トラック運転手って他人とほとんど濃厚接触しないじゃん
一人が基本の仕事だろ?
自粛する必要ない
なんのために自粛するのかすらわからんね


9: 2020/04/12(日) 12:51:00.55 ID:XL4nElKP0

>>5
とにかく自粛厨は困るよな


49: 2020/04/12(日) 13:12:46.70 ID:+cO79i6r0

>>5
移るとしたらコンビニか高速のPAだろうな。


52: 2020/04/12(日) 13:13:26.53 ID:qFIztBsH0

>>5
昼間のコンビニ配送は客との濃厚接触だらけだぜ


75: 2020/04/12(日) 13:32:10.44 ID:QFos2GQg0

>>52
なんで配送側が客と濃厚接触するの?


13: 2020/04/12(日) 12:53:01.73 ID:O1Mpar2Q0

>>1
トラックドライバーは仕事で感染するような職種ではないだろ?


98: 2020/04/12(日) 13:48:53.96 ID:LQ5n+Gke0

>>1
物流の殆どがトラックなのに
トラック止めて休める場所がないって運ちゃんが嘆いてるよ


2: 2020/04/12(日) 12:45:29.28 ID:65/b0tQT0

ご苦労さまです


3: 2020/04/12(日) 12:46:10.77 ID:fK6Yss6o0

流通が滞らないのはドライバーのおかげ
感謝だよ


4: 2020/04/12(日) 12:46:59.28 ID:1Dl7p+kc0

大体当日だの翌日だのが普通なのがおかしい
翌々日くらいが普通にならないと大都市圏以外は


225: 2020/04/12(日) 16:49:09.19 ID:4HNIOthV0

>>4
ジャスト・イン・タイム方式のシワ寄せを被るのは いつも末端


263: 2020/04/12(日) 17:33:47.00 ID:chrDK3NO0

>>225
かんばん方式を知った時の自分の感想は、
在庫管理を現場と下請けにぶん投げてるだけじゃねーか。
だったな。


265: 2020/04/12(日) 17:39:11.62 ID:EvqpD67d0

>>225
ジャストインタイムの恩恵を1番受けてるのは消費者。
だから企業は倉庫を削って売場を拡げ、1円でも安く仕入れられる仕入れ先しか選ばない。消費者の為にな。


6: 2020/04/12(日) 12:47:37.46 ID:7nfUA94E0

ドライバーで陽性出たら大変だな
こういう時に政府は
物流助ける施策やれよ
失業した人は無条件で
物流で働けるようにするとか


30: 2020/04/12(日) 13:00:38.80 ID:w5t9pE6m0

>>6
なんで政府は物流に支援しないんだろね
物流がストップしたら多分死人はコロナどころの騒ぎじゃないと思うんだが


141: 2020/04/12(日) 14:19:17.42 ID:qFcmcgi70

>>30
底辺職と見なしてるからだろうな


8: 2020/04/12(日) 12:48:28.01 ID:4DZHu+TS0

仕事あるだけ感謝しろよ


10: 2020/04/12(日) 12:51:15.67 ID:IKI54E9B0

食料品なんかも運ぶわけだしね
欠かすことのできない重要な仕事だよ
なのに出社する人の8割減を目指すとか政府は頭イカれてるとしか思えん


11: 2020/04/12(日) 12:52:10.54 ID:optqnHJl0

ドライバーと名のつく業種全てに危険手当を国が出せよ


15: 2020/04/12(日) 12:53:20.07 ID:sCpciuZC0

国は特別手当てをやれよ


22: 2020/04/12(日) 12:57:15.95 ID:f7toZENJ0

>>15
同意
国は、特別手当あげろ
会社にではなく、一人ひとりのドライバーに届くように
今や、国の生命線にもなってる


18: 2020/04/12(日) 12:54:58.51 ID:WT1UF1J90

安全な業種のひとつだと思うけどね
もともと他人との接触は他の業種の二割以下ではないかな
ピンポイントでマスクでもしとけばほとんど感染しないと思う


32: 2020/04/12(日) 13:03:02.57 ID:567lQWZV0

>>18
問題は感染より過労のほうだな


19: 2020/04/12(日) 12:55:08.55 ID:x24I4kXh0

無くなっても困らないような夜の店とは同一視しないでくれ


20: 2020/04/12(日) 12:55:42.14 ID:n9Xo3nbA0

置き配も大手でやってくれないかな。
特に日本郵便。


21: 2020/04/12(日) 12:55:54.02 ID:H1fgx72m0

物流が止まったら終わりだからな


25: 2020/04/12(日) 12:57:56.47 ID:zneFhfOW0

こういう人たちに割り増し給与を


26: 2020/04/12(日) 12:58:47.46 ID:POWhqd950

ドライバーは感染しにくい?
会社には事務員から倉庫の人間までいるわけよ
アマだって小田原倉庫で感染者出てるし、横浜の食材問屋だって事務からコロナ出てるだろ。
スーパーやコンビニでも出てるが、そこに出入りするわけだし

ドライバーは感染リスク少ないは言い過ぎ
自粛でも出勤してる以上はね


33: 2020/04/12(日) 13:03:22.54 ID:4DZHu+TS0

>>26
ドライバーの仕事上での話だろ
お前が言ってるのは一般論で、そりゃ誰だってそうだ


34: 2020/04/12(日) 13:03:44.74 ID:vDbdgt1p0

生活に欠かせないスーパーはOKですって簡単に言うな
生産、製造、物流、・・・関係者は皆ガンバっている、拍手!


36: 2020/04/12(日) 13:04:02.24 ID:eF7hZEYX0

コロナで過労
拘束時間が長いので病院にもいけない


37: 2020/04/12(日) 13:04:45.52 ID:4DZHu+TS0

支援策なんかいらんよ
コロナ罹患したらやればいいだけの話


39: 2020/04/12(日) 13:05:26.44 ID:LfGgYYAQ0

これは本当にありがたい。頑張って下さい


43: 2020/04/12(日) 13:09:02.42 ID:RLnmGnxn0

夜中サービスエリアの洗面所でシャンプーで頭洗ってたわ
さすがに可哀相だと思った


47: 2020/04/12(日) 13:11:03.67 ID:UiEfxuPY0

コロナのせいで逆にトラックの仕事増えてるからな
注文はスマホで指一本でも配達はメチャメチャ人力でやってるし


48: 2020/04/12(日) 13:11:42.43 ID:9+UGVmvd0

物流が止まると日本終わる


62: 2020/04/12(日) 13:23:05.89 ID:hvOfRiyk0

この状況下でもお前らのライフライン支えとるんだ
感謝しろ


17: 2020/04/12(日) 12:54:57.69 ID:Mgf3xvKU0

彼らに申し訳なくて通販の回数だいぶ減らしてる



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586663093/