1: 2020/02/16(日) 10:57:05.092 ID:9wy3y+HUa
どうしようかやぁーん
16: 2020/02/16(日) 11:05:06.248 ID:t8mUKCTia
>>1
700って手取り?あら?
700って手取り?あら?
2: 2020/02/16(日) 10:57:37.995 ID:FJSQGltK0
モコとか乗ってそう
3: 2020/02/16(日) 10:57:40.365 ID:wxvzennQ0
三菱
4: 2020/02/16(日) 10:58:24.083 ID:9wy3y+HUa
ちな独身だからポルシェも可
5: 2020/02/16(日) 10:59:39.545
はいはいう粗末
6: 2020/02/16(日) 11:00:00.669 ID:GZXse8ee0
volvoは?
7: 2020/02/16(日) 11:00:27.660 ID:9wy3y+HUa
>>6
可
可
8: 2020/02/16(日) 11:00:35.421 ID:NGODBBpva
セグメント決まってないの?
9: 2020/02/16(日) 11:00:53.008 ID:+31t8qZk0
BMWは?
10: 2020/02/16(日) 11:00:57.616 ID:cfBrRrpz0
俺のおすすめはデミオ
11: 2020/02/16(日) 11:01:54.156 ID:uy/DwZIid
手取り550万位なら国産
12: 2020/02/16(日) 11:02:34.785 ID:m9uoHnHva
ならポルシェにしとけ
14: 2020/02/16(日) 11:02:58.761 ID:2qcR9UK80
車検に毎回100万近くかかるけど維持できるのか?
28: 2020/02/16(日) 11:16:37.017 ID:atX67jB70
>>14
こないだBMWの1回目の車検したけど国産とたいして変わらないぞ
こないだBMWの1回目の車検したけど国産とたいして変わらないぞ
17: 2020/02/16(日) 11:05:12.688 ID:rna7Up4ma
アウディは大衆車フォルクスワーゲンにブランドだけ貼り付けたやつやで
18: 2020/02/16(日) 11:07:36.452 ID:GjKhtqnDM
都内だと維持費で100万ぐらいってマジ?
19: 2020/02/16(日) 11:08:52.868 ID:0kebV2/sa
あえて古い国産スポーツカーを選らぶのも手
20: 2020/02/16(日) 11:09:48.245 ID:Bu9vt5pB0
なんでわざわざドイツ車なの?
アメ車乗れよ
アメ車乗れよ
21: 2020/02/16(日) 11:10:42.296 ID:tHIw/h970
新型スープラ
22: 2020/02/16(日) 11:11:24.377 ID:H8r+kGk20
額面700で外車は無謀
23: 2020/02/16(日) 11:12:00.014 ID:Xo8R8QVU0
TTクーペなら欲しい
24: 2020/02/16(日) 11:12:50.333 ID:+DW0tN0Qd
アウディは何買っても馬鹿にされるぞやめとけ
25: 2020/02/16(日) 11:13:40.668 ID:38ae9CSq0
車じゃなくて社名でスレ立てしてるからにわかなのは間違いない
年収700程度なら300万までにしとけ
年収700程度なら300万までにしとけ
26: 2020/02/16(日) 11:14:03.658 ID:dLtckvam0
アルファロメオにしとけ
27: 2020/02/16(日) 11:14:34.941 ID:4FJlSTzr0
3年落ちの認定中古車にすれば選り取りみどり
29: 2020/02/16(日) 11:18:46.755 ID:nA3CeonB0
オイル交換めちゃ大変なのってポルシェ?フェラーリ?
30: 2020/02/16(日) 11:19:00.455 ID:1A/NQMXW0
Eクラスおすすめ
31: 2020/02/16(日) 11:19:49.109 ID:9wy3y+HUa
A7が1番欲しいんですけどもね高いんですよ
32: 2020/02/16(日) 11:21:40.147 ID:JoFS0hG20
アメ車だとフォードフォーカスに乗りたい アメ車っぽくない気がするけど
34: 2020/02/16(日) 11:23:04.112 ID:zOafi3vo0
M2コンペティションおすすめ
35: 2020/02/16(日) 11:24:32.353 ID:E6V/qHtk0
A3かQ3にしたら?独り身やろ?
36: 2020/02/16(日) 11:28:46.079 ID:4goI8kEO0
年収の1/3くらいだから200万ちょいの車しか買ってはならないぞ
37: 2020/02/16(日) 11:48:21.518 ID:EtwzJcw/0
日本人ならレクサス乗ろうぜ
38: 2020/02/16(日) 12:32:39.883 ID:1fI4J8I6a
レクサスかって納棺…納車式しようよ
39: 2020/02/16(日) 12:39:04.701 ID:ZE7r2RAaa
メーカーじゃなく車種で考えてないのがウケる
そんな男ダサイわ
そんな男ダサイわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581818225/
コメント
コメント一覧 (33)
チンピラ目指すならアリ。
Mazda6だな
いいなあMazda6カッコいいし羨ましいぞコノヤロー
まつダニ
松田さん
まつだ氏
まつだご
まつだろく
松田七菜
松田ハチ
松田 九
まつだじゅう
どれもだせぇな
マツダナナって夏目ナナみてーなBBAだろうなきっと
壊れないしめちゃ楽しい。
JAFのおっさんが言ってた
額面700万でも、自腹で自社製品300万買わされてたらカツカツだろ
ドイツ車は日本車のデザインを多少マシにした感凄いのよね
とかいううちもベンツとワーゲン4回くらい購入してるけど…最近は故障減ったとかいうやついるけど、正直故障が多くて未だにクソだと思う、些細なトラブルもが多過ぎる
自分が700万だったら中古アクアか軽にすると思う
だね^^
アウディは変わり者
コメントする