1: 2020/02/11(火) 17:29:01.88 ID:1sO0tyqd9

https://news.livedoor.com/article/detail/17800133/
no title


急がつく動作やちょい乗りはクルマを傷めやすい

 クルマというのは消耗品の塊だ。所有している間に寿命が来るかは別として、ボディだって消耗品のひとつ。最終的には各部に力が溜まり過ぎて、形を維持するのが困難になって、ガタガタになってしまう。

 ただし、消耗のスピードがすべて同じかというとそうではなく、個々によって異なるし、乗り方に大きく影響されるものだ。優しく乗れば長持ちするし、激しく扱えばその逆だ。今回は消耗を早める乗り方について見てみよう。

1)急が付く操作
 雪道でのドライブで避けるようにとよく言われる急が付く操作。急発進、急ハンドル、急ブレーキの3つは、クルマに対して極端で、急な入力となるものばかり。やはりいつでもスムースに発進、余裕をもってハンドルを切り、じんわりとブレーキを踏むのがベストだ。

2)ちょい乗り
 ちょっと近所まで。時間にすると10分程度のドライブはクルマに大きな負担となる。人間にたとえるといきなり運動して、体が暖まる前に止めてしまうのと同じ。短ければストレスが少ないというわけではなく、体への負担は逆に大きくなってしまう。クルマではエンジンへの負担は大きいし、バッテリーは内部が活性化する前に止まってしまうので、消耗がとくに激しくなる。

渋滞時やゆっくり走ることもクルマにとっては悪影響を及ぼす

3)渋滞
 クルマにとって不得意なのは、エンジンをかけたまま止まっていること。もちろん止まったままでのアイドリングを想定して作られているので、表面的には問題ないが消耗は進む。エンジンだとオイルの温度が上がらないし、ボンネット内の熱抜けも悪くなる。ミッションも低速での間断を繰り返すので、負担は大きくなる。
 渋滞にはまりつつ、アイドリングストップも同様によくない。夏の雨の夜、ライトやワイパー、そしてエアコン、カーナビもつけっぱなしの状態を考えてもらうと想像しやすいだろう。

4)アクセルやブレーキの操作がラフ
 急が付く操作まではいかないまでも、ペダル操作をラフにする人はけっこういる。スイッチのようにオン、オフさせていては、駆動系、足まわりを中心にストレスがかかり、ブッシュといったゴム類の消耗も進む。じんわりが基本で、もちろんハンドルも滑らかに切るほうがクルマへの負担は小さい。

5)ゆっくり走る
 今まで紹介したことと矛盾するように思うかもしれないが、とくにエンジンをしっかりと回さないのは逆にストレスをかけることも多い。適度に負荷をかけて走るほうがカーボンなども溜まりにくく、調子もいい。最近流行りのディーゼルではとくにいえるポイントだ。

番外編)乗らないで保管したまま
 乗らないとクルマは消耗しないと思いがちだが、機械である以上、乗らない=動かさないと自然に消耗してしまう。ゴム類はひび割れたり、油脂類も内部で変質したりする。湿気でサビが発生するなど深刻な問題も出てくるので、ある程度のスパンで乗ったほうがいい。閉め切った家のほうが傷みが早いのと一緒だ。


まとめサイト速報+

56: 2020/02/11(火) 19:12:59.46 ID:HO3HdCqE0

>>1の235辺りは日本じゃ車に乗るなにしかならんわな
エンジンをしっかり回すなんてそもそも公道じゃ無理だし


75: 2020/02/11(火) 20:35:36.03 ID:Q1eRu2hE0

>>56
そういう時の高速道路だろJK。
ま、道交法を徹底して遵守したい人じゃ、
残すはサーキットへ行くしかないな。


2: 2020/02/11(火) 17:30:08.82 ID:Ks1n+DGa0

2 ちょい乗りが多いんだからそれ用の車作れや


10: 2020/02/11(火) 17:36:28.75 ID:rBx/SY/U0

>>2
好きなの選べ

no title

no title


18: 2020/02/11(火) 17:39:07.95 ID:Ks1n+DGa0

>>10
売る気がないよな


83: 2020/02/11(火) 22:09:53.98 ID:9ACayKpb0

>>10
緑のほしいな


86: 2020/02/12(水) 11:25:16.77 ID:8+TSHwt50

>>10
これのレトロぽいの作ればいいのに
これならミゼットでいいか


3: 2020/02/11(火) 17:30:37.99 ID:IbprOV2J0

> クルマというのは消耗品の塊だ。

なら良いじゃねえかw


5: 2020/02/11(火) 17:32:36.86 ID:niXXINWN0

渋滞は仕方がないだろ


9: 2020/02/11(火) 17:34:50.38 ID:eUdee7e70

>>5
そういう時には
ステアリングポストのAボタンを


7: 2020/02/11(火) 17:34:26.31 ID:nQOT404y0

つまり駅近のマンション買って車を手放せばいいわけですね、わかります


8: 2020/02/11(火) 17:34:30.28 ID:ILW349b90

税金減らす乗り方ある?


12: 2020/02/11(火) 17:36:40.67 ID:4yGKX2370

消耗してナンボだよ。


13: 2020/02/11(火) 17:37:21.73 ID:au2C3ivt0

番外編が一番参考になるとか


14: 2020/02/11(火) 17:37:42.07 ID:ypMcIcCi0

過走行車のほうが調子良かったりするんだよな。


63: 2020/02/11(火) 19:29:01.49 ID:Xm3hwXMq0

>>14
ほしい車が4年落ち走行距離10万キロなんか
だと、迷わず買いだよね


15: 2020/02/11(火) 17:38:03.94 ID:N+StK8Ou0

車の維持費?
車検のムダにボラれる費用と税金減らせば乗り方なんぞ誤差だろ


37: 2020/02/11(火) 18:08:08.51 ID:hEKAZkl50

>>15
これ


41: 2020/02/11(火) 18:30:58.93 ID:eNPl9SFt0

>>15
まあ税金だよな


16: 2020/02/11(火) 17:38:48.41 ID:A68io0Rr0

ちょっと100km先のイオンに行く
みたいな使い方が一番良い乗り方なんだな


64: 2020/02/11(火) 19:31:31.33 ID:Xm3hwXMq0

>>16
快走路を10キロも走ればいいよ。
都会で5年、3万キロの車より田舎で5年10万キロのほうがコンディションはいい。


17: 2020/02/11(火) 17:38:52.26 ID:nFKavXxQ0

ちょい乗りおやじ


81: 2020/02/11(火) 20:52:04.02 ID:ncq6KqUa0

>>17
アルファロメオが似合いそうw


19: 2020/02/11(火) 17:39:14.34 ID:Q3MpMNbh0

皆、ユーザーのセイ。
メーカー無罪


20: 2020/02/11(火) 17:42:15.43 ID:Mqcxsx6f0

維持費で一番高いのは保険と税金だから消耗部品の交換なんて大したことなくないか


23: 2020/02/11(火) 17:44:28.99 ID:VPkpM9Ri0

5選と言いつつ1、4、5は一緒じゃね?


24: 2020/02/11(火) 17:44:38.93 ID:FZBXwtWi0

>急ブレーキ

俺が信号を渡ろうとすると絶妙なタイミングで黄色になるんだが…(´・ω・`)


28: 2020/02/11(火) 17:46:55.14 ID:ypMcIcCi0

>>24
前の車がプリウスとかエコカーじゃなかった?
自分だけ通過できるようエゴ運転してる連中だからね。


33: 2020/02/11(火) 17:56:32.28 ID:BPCP1kx+0

>>28
これはある


26: 2020/02/11(火) 17:45:36.76 ID:VPkpM9Ri0

あ、5は真逆だった


27: 2020/02/11(火) 17:46:13.53 ID:kExDJVUH0

都会の10分と田舎の10分は距離が全然違うねんで。


30: 2020/02/11(火) 17:49:35.80 ID:NzLKItoF0

いや、税金のせいだよ


31: 2020/02/11(火) 17:53:32.60 ID:DkqDNEwL0

昨日信号無視しちゃったよ。警官がいて顔色が蒼くなったけど
事故処理中で写真撮影してたから近くまで寄って急ブレーキかけた
止まれと言われなかったからラッキーw


32: 2020/02/11(火) 17:56:23.94 ID:7g6QEs3h0

人間の老化は生きてるせいって論法と同じ話だな
一番ヘタらないのは車を持たないこと


42: 2020/02/11(火) 18:38:11.40 ID:8WTiubo90

そんなの気にしてたら脳や心臓の寿命が縮みそう


43: 2020/02/11(火) 18:40:46.27 ID:x1EyxM1p0

そあなに あれもダメ これもダメみたいな物を

何百万も出して買うのは 無理


44: 2020/02/11(火) 18:42:24.38 ID:VYXa9h+j0

維持費の殆どが税金なんだが


48: 2020/02/11(火) 18:50:48.98 ID:BVGkTFVT0

使い方を気にするあまり使いたい時に使わないのは道具としてナンセンス


51: 2020/02/11(火) 19:02:48.09 ID:efjpQ1yQ0

ちょいのりばかりしてたら燃費がひどいことになるもんなの?


53: 2020/02/11(火) 19:03:16.04 ID:skDKu/VF0

>>51
うん


52: 2020/02/11(火) 19:03:16.12 ID:0hkhvg8J0

その程度でのヘタリなど想定内、てか日本は買い替えサイクルの多さで市場が成り立っている


54: 2020/02/11(火) 19:04:49.36 ID:4yGKX2370

1500ccくらいのガソリン車が1番経済的だ
新車買って大切に乗るんだ。


55: 2020/02/11(火) 19:10:07.51 ID:dgXre0Yt0

田舎だとそのチョイノリで使うしかないんだよ
5キロ離れたコンビニに行くのが日常なんだから


57: 2020/02/11(火) 19:15:02.14 ID:xCx1zo9G0

・凍ったフロントガラスをワイパー最高出力でガシガシ

一発でワイパーゴム切れたわorz


58: 2020/02/11(火) 19:16:25.69 ID:++32sORe0

都会の10分と田舎の10分は距離が違うぞ


65: 2020/02/11(火) 19:32:55.71 ID:QxP+G10J0

結局どうしろというのか?


69: 2020/02/11(火) 19:56:37.18 ID:YVC+Q2P70

>>65
エンジンかけて数分待つ
ゆっくりスタートして車が暖まるのを待つ、ラジオ体操みたいなもんや、温まったら12000まできっちり回せ
で50kmも走れば十分や


79: 2020/02/11(火) 20:45:08.90 ID:Xp/5DKVV0

>>69
凄く正解だとおもうわ。
今の車に暖気いらないとかいうけど、自分が肉体労働やってたら、体が暖まって馴染んでくるのが分かる。
エンジンも同じだと思う。
このスレにいる人間て、車可愛がらないんだな。


66: 2020/02/11(火) 19:42:06.73 ID:4DUz6L1m0

いちいち気にする奴が車乗るなよ



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581409741/