1: 2020/02/06(木) 21:11:40.757 ID:mDgqIEyP0
独り暮らしも始めたい
2: 2020/02/06(木) 21:11:55.883 ID:PFenjCoB0
スイスポにしとけ
5: 2020/02/06(木) 21:12:42.814 ID:mDgqIEyP0
>>2
乗ってんのイキリオタクしかいないからやだ
乗ってんのイキリオタクしかいないからやだ
14: 2020/02/06(木) 21:13:53.329 ID:PFenjCoB0
>>5
国産な分同じジャンルのm3よりイキり具合はマシだぞ
国産な分同じジャンルのm3よりイキり具合はマシだぞ
19: 2020/02/06(木) 21:16:01.308 ID:mDgqIEyP0
>>14
グランドツーリングカーとコンパクトカーに毛が生えた箱一緒にすんなよ
グランドツーリングカーとコンパクトカーに毛が生えた箱一緒にすんなよ
21: 2020/02/06(木) 21:17:20.817 ID:PFenjCoB0
>>19
中古しか買えない奴が無理すんなよ
中古しか買えない奴が無理すんなよ
22: 2020/02/06(木) 21:17:48.250 ID:S7xRQ/WH0
>>21
中古の何があかんの?
中古の何があかんの?
29: 2020/02/06(木) 21:22:50.428 ID:mDgqIEyP0
>>21
スイスポなんて実用車をそれっぽくライトチューンしたパッケージングだけの中身スカスカな車を信奉してるやつには
中古でもなお輝くM3の良さなんてわかんねーんだろうから黙っといて
スイスポなんて実用車をそれっぽくライトチューンしたパッケージングだけの中身スカスカな車を信奉してるやつには
中古でもなお輝くM3の良さなんてわかんねーんだろうから黙っといて
34: 2020/02/06(木) 21:26:48.911 ID:PFenjCoB0
>>29
お前にはスイスポがお似合いだよ
お前にはスイスポがお似合いだよ
36: 2020/02/06(木) 21:30:18.107 ID:mDgqIEyP0
>>34
あの車作った人たちの努力や情熱は認めるし尊敬してるが
おめーみたいなまともに話できないアホと一緒にされたくないからしんでも乗らない
あの車作った人たちの努力や情熱は認めるし尊敬してるが
おめーみたいなまともに話できないアホと一緒にされたくないからしんでも乗らない
40: 2020/02/06(木) 21:35:12.284 ID:PFenjCoB0
>>36
なんで俺がスイスポ乗ってる前提なんだ?
俺は、お前みたいな金無いけどスポーツモデル乗りたい奴こそスイスポ乗るべきだと思うんだが
燃費も良いから経済的だぞ?
m3が何馬力あるのか知らんが、サーキットで大会にでも出んの?アウトバーン走るの?
なんで俺がスイスポ乗ってる前提なんだ?
俺は、お前みたいな金無いけどスポーツモデル乗りたい奴こそスイスポ乗るべきだと思うんだが
燃費も良いから経済的だぞ?
m3が何馬力あるのか知らんが、サーキットで大会にでも出んの?アウトバーン走るの?
43: 2020/02/06(木) 21:39:26.844 ID:mDgqIEyP0
>>40
そういう風に経済性とカタログスペックとスピードでしか車を評せないイキリオタクと一緒にされたくないっていってんだろ最初から
そういう風に経済性とカタログスペックとスピードでしか車を評せないイキリオタクと一緒にされたくないっていってんだろ最初から
45: 2020/02/06(木) 21:41:06.090 ID:PFenjCoB0
>>43
君はM3の何を評価してその車を選んだの?
君はM3の何を評価してその車を選んだの?
46: 2020/02/06(木) 21:45:50.927 ID:mDgqIEyP0
>>45
君の車の評価基準以外のとこだよ^^
君の車の評価基準以外のとこだよ^^
48: 2020/02/06(木) 21:51:23.849 ID:PFenjCoB0
>>46
何となく外車に憧れてたけど、そんなに詳しくない
とりあえず多く走ってるメーカーの中で一番値下がりしてるとこにするか
グレードは一番下だとカッコつかないから、3尻くらいで(1尻登場以前は3尻が最低グレードだったことも知らず)
ノーマルだと馬力無いからm付きで
こんなところか?
街中に3尻溢れてる理由もこれなんじゃないかな
何となく外車に憧れてたけど、そんなに詳しくない
とりあえず多く走ってるメーカーの中で一番値下がりしてるとこにするか
グレードは一番下だとカッコつかないから、3尻くらいで(1尻登場以前は3尻が最低グレードだったことも知らず)
ノーマルだと馬力無いからm付きで
こんなところか?
街中に3尻溢れてる理由もこれなんじゃないかな
50: 2020/02/06(木) 22:05:17.048 ID:mDgqIEyP0
>>48
全然違うしまた馬力の話してるやん君
どんだけ外車コンプレックスあんのよ
ツーリングカーとスポーティカーの違いもわからん奴がでしゃばんな
全然違うしまた馬力の話してるやん君
どんだけ外車コンプレックスあんのよ
ツーリングカーとスポーティカーの違いもわからん奴がでしゃばんな
4: 2020/02/06(木) 21:12:24.496 ID:EBjkdgYz0
いくらすんの?
9: 2020/02/06(木) 21:13:21.480 ID:mDgqIEyP0
>>4
300万くらいから
300万くらいから
6: 2020/02/06(木) 21:12:57.417 ID:Z1nFdjwD0
やめとけノートでいい
7: 2020/02/06(木) 21:13:05.055 ID:AvDzQmGy0
10年落ちなら買えるだろ
維持できるかは知らん
維持できるかは知らん
16: 2020/02/06(木) 21:14:32.844 ID:mDgqIEyP0
>>7
買えるのは買えるんだよね
しかし4LV8エンジンの車のオイルとガソリンの消耗は恐ろしい
買えるのは買えるんだよね
しかし4LV8エンジンの車のオイルとガソリンの消耗は恐ろしい
8: 2020/02/06(木) 21:13:05.876 ID:oF7B7XOxM
稼ぎ増やせ
10: 2020/02/06(木) 21:13:24.942 ID:BGs3Sh7x0
こどおじなら何とかなる
19: 2020/02/06(木) 21:16:01.308 ID:mDgqIEyP0
>>10
こどおじも卒業したいの!
こどおじも卒業したいの!
11: 2020/02/06(木) 21:13:31.877 ID:p8IdUZBQ0
車なんて買ってどうすんだよくだらん
12: 2020/02/06(木) 21:13:34.247 ID:dZ+Vaf9w0
こどおじなら余裕じゃね?
19: 2020/02/06(木) 21:16:01.308 ID:mDgqIEyP0
>>12
こどおじも卒業したいの!
こどおじも卒業したいの!
13: 2020/02/06(木) 21:13:43.274 ID:QUg8sNYP0
ハマー買えよ
15: 2020/02/06(木) 21:14:26.857 ID:eHjZwQt+a
e92ならいけるのでは
20: 2020/02/06(木) 21:17:12.236 ID:mDgqIEyP0
>>15
まさに狙ってる
でもMTで黒で左ハンがいいんだよね出来れば
まさに狙ってる
でもMTで黒で左ハンがいいんだよね出来れば
17: 2020/02/06(木) 21:15:56.093 ID:KbGlvtBS0
中古で余裕だろ
実家暮らしで金貯めるのもアリだし
実家暮らしで金貯めるのもアリだし
25: 2020/02/06(木) 21:19:32.105 ID:mDgqIEyP0
>>17
まだ時期が早いのかなぁ
まだ時期が早いのかなぁ
18: 2020/02/06(木) 21:15:58.909 ID:S7xRQ/WH0
レクサスじゃあかんのか
25: 2020/02/06(木) 21:19:32.105 ID:mDgqIEyP0
>>18
あんなん半グレとチャイニーズしかのってないやん
オラつきたいわけじゃないのよ
あんなん半グレとチャイニーズしかのってないやん
オラつきたいわけじゃないのよ
23: 2020/02/06(木) 21:17:50.302 ID:zYzVxMLTa
働いてんなら実家で貯金して結婚で家出た方がいいぞ
車は好きなの乗ってさ一
車は好きなの乗ってさ一
31: 2020/02/06(木) 21:23:52.086 ID:mDgqIEyP0
>>23
結婚の予定などないわけだが
結婚の予定などないわけだが
24: 2020/02/06(木) 21:19:23.877 ID:YqEiNmfed
金貯まるまで実家で暮らして
中古でも新品でも車を買えるようになったらついでに家を出る、でいいじゃん
車欲しいのと家を出たいってので仕事にやりがいも出るだろ
中古でも新品でも車を買えるようになったらついでに家を出る、でいいじゃん
車欲しいのと家を出たいってので仕事にやりがいも出るだろ
31: 2020/02/06(木) 21:23:52.086 ID:mDgqIEyP0
>>24
なんかその一言だけでモチベーション上がったわ
タイミングって大事なんだね
なんかその一言だけでモチベーション上がったわ
タイミングって大事なんだね
26: 2020/02/06(木) 21:20:43.953 ID:ti54J/jWK
ローンで買ったらいいじゃん
33: 2020/02/06(木) 21:26:02.095 ID:mDgqIEyP0
>>26
ローン抜きにした維持費だけでも結構高いから迷うよね
ローン抜きにした維持費だけでも結構高いから迷うよね
39: 2020/02/06(木) 21:32:33.390 ID:BGs3Sh7x0
>>33
多分もう2度と出てこないし無理矢理買ってどうしようもなくなるまで乗ろうぜ
多分もう2度と出てこないし無理矢理買ってどうしようもなくなるまで乗ろうぜ
41: 2020/02/06(木) 21:36:23.275 ID:mDgqIEyP0
>>39
ううむ
そんなに尖った人生を俺は生きて行けるんだろうか
ううむ
そんなに尖った人生を俺は生きて行けるんだろうか
47: 2020/02/06(木) 21:49:56.957 ID:BGs3Sh7x0
>>41
自分の気持ち次第だろ
ちょっと良いな、乗ってみたいな程度ならやめとけ
自分の気持ち次第だろ
ちょっと良いな、乗ってみたいな程度ならやめとけ
50: 2020/02/06(木) 22:05:17.048 ID:mDgqIEyP0
>>47
うーん、重い言葉だねぇ
うーん、重い言葉だねぇ
27: 2020/02/06(木) 21:21:08.388 ID:5oD+JfYn0
HONDAレジェンドじゃだめなの?中古クソ安い
28: 2020/02/06(木) 21:21:27.052 ID:BGs3Sh7x0
E92か
俺も昔欲しかった
4LのV8で8500回るとかやべーよな
俺も昔欲しかった
4LのV8で8500回るとかやべーよな
33: 2020/02/06(木) 21:26:02.095 ID:mDgqIEyP0
>>28
おお同士
回して楽しいエンジンがいいよねやっぱ
おお同士
回して楽しいエンジンがいいよねやっぱ
30: 2020/02/06(木) 21:23:44.731 ID:eHjZwQt+a
スイスポとm3が同じジャンルとかクソ笑う
ちゃんとお目目付いてんのか?
ちゃんとお目目付いてんのか?
32: 2020/02/06(木) 21:24:33.557 ID:S0xwGagx0
そんだけ収入あるなら余裕だろアホか
35: 2020/02/06(木) 21:28:41.200 ID:zrNhZ/Bt0
目標高いな
37: 2020/02/06(木) 21:31:57.410 ID:mDgqIEyP0
>>35
ワインと目標は高いほうがいいっていうだろ?
ワインと目標は高いほうがいいっていうだろ?
38: 2020/02/06(木) 21:32:05.495 ID:ZRsm6HzEd
E92M3よく燃えるって聞くけど
41: 2020/02/06(木) 21:36:23.275 ID:mDgqIEyP0
>>38
オイルが燃えるのはBMWの常であろう
オイルが燃えるのはBMWの常であろう
44: 2020/02/06(木) 21:40:10.520 ID:C218OFaG0
資産は?
49: 2020/02/06(木) 22:03:44.352 ID:j9JRQhLLp
額面か手取りかで違うだろ
手取りなら余裕、額面なら無理とは言わんが生活きついだろ?
手取りなら余裕、額面なら無理とは言わんが生活きついだろ?
51: 2020/02/06(木) 22:12:45.460 ID:itv0acnw0
スポ車好きだけどスイスポなんてタダでも乗りたくねえ
フィットRSとかと同じでワゴンRより恥ずかしいわ
フィットRSとかと同じでワゴンRより恥ずかしいわ
53: 2020/02/06(木) 22:25:54.069 ID:mDgqIEyP0
>>51
結局ガチのスポーツカー持ちたいけど持てない奴の逃げ道だからねぇ
ただそこを突き詰めた現行モデルは素直に感心するけどね
スポーツカーの敷居を下げて車好きを増やすということで日本のモータリゼーションに貢献してると思う
結局ガチのスポーツカー持ちたいけど持てない奴の逃げ道だからねぇ
ただそこを突き詰めた現行モデルは素直に感心するけどね
スポーツカーの敷居を下げて車好きを増やすということで日本のモータリゼーションに貢献してると思う
54: 2020/02/06(木) 22:27:16.070 ID:GxeRtPhU0
>>53
軽い車をマニュアルで動かすのは楽しいよ
金あったら迷わずA45かアウディRS3買うけど
DCT+ハイパワーターボは別格の楽しさだわ
軽い車をマニュアルで動かすのは楽しいよ
金あったら迷わずA45かアウディRS3買うけど
DCT+ハイパワーターボは別格の楽しさだわ
56: 2020/02/06(木) 22:33:14.130 ID:mDgqIEyP0
>>54
軽さは正義だよなぁ
現行の車重見たときには目を疑ったよ
車に興味ない人にも車の楽しさを伝えられる車だよな
結局BMWとかって車好きが好きな車だし
軽さは正義だよなぁ
現行の車重見たときには目を疑ったよ
車に興味ない人にも車の楽しさを伝えられる車だよな
結局BMWとかって車好きが好きな車だし
60: 2020/02/06(木) 22:39:38.326 ID:GxeRtPhU0
>>56
本当に軽さって大事 カタログ上の馬力以上の何かを感じるとは思う
ただやっぱりBMWとかパワーあるドイツ車と比べるとトップスピード域では車の性格というか造りの違いをはっきり感じると思うわ
元々が200km/h以上出すような車じゃないんだろうなって感じかな?
FRにこだわってるBMWは乗ってて間違いなく楽しいだろうし羨ましいから楽しんでくれ!
本当に軽さって大事 カタログ上の馬力以上の何かを感じるとは思う
ただやっぱりBMWとかパワーあるドイツ車と比べるとトップスピード域では車の性格というか造りの違いをはっきり感じると思うわ
元々が200km/h以上出すような車じゃないんだろうなって感じかな?
FRにこだわってるBMWは乗ってて間違いなく楽しいだろうし羨ましいから楽しんでくれ!
63: 2020/02/06(木) 22:49:24.405 ID:mDgqIEyP0
>>60
それぞれの国の道路事情の差がはっきり出てるとも言えるね
日本の道を走るために作られた車とアウトバーン前提の車じゃ川釣りと海釣りくらい違うっしょ
性能じゃなく方向性の違い
それぞれの国の道路事情の差がはっきり出てるとも言えるね
日本の道を走るために作られた車とアウトバーン前提の車じゃ川釣りと海釣りくらい違うっしょ
性能じゃなく方向性の違い
64: 2020/02/06(木) 23:07:07.708 ID:uXb1mgJ80
>>63
200万くらいで程度の良いクリーンディーゼルが欲しかったが中々納得出来るものがない
毎日乗らないから、それ以上、金を使うのは無駄
200万くらいで程度の良いクリーンディーゼルが欲しかったが中々納得出来るものがない
毎日乗らないから、それ以上、金を使うのは無駄
65: 2020/02/06(木) 23:11:20.075 ID:mDgqIEyP0
>>64
金あるのに無駄遣いもしないとかなぜこのスレ開いたんだ
なんの仕事してるとそんな年収になるやら
金あるのに無駄遣いもしないとかなぜこのスレ開いたんだ
なんの仕事してるとそんな年収になるやら
66: 2020/02/06(木) 23:19:08.652 ID:uXb1mgJ80
>>65
外資が参入できない業界
マンション買って貯金も2000万以上あるけど無駄使いは良くない
外資が参入できない業界
マンション買って貯金も2000万以上あるけど無駄使いは良くない
52: 2020/02/06(木) 22:25:30.299 ID:GxeRtPhU0
スイスポ乗ってるけど本当に乗った事ある奴はこんな事言わないし、遥かに良い車乗ってるような金持ちはそもそも相手にしないからお察しだよね
55: 2020/02/06(木) 22:32:46.049 ID:KpfoCnqg0
月収25って手取りだよね? ならm3わりと余裕で買えると思うんだが…?
57: 2020/02/06(木) 22:33:16.208 ID:neOhBAsma
>>55
月収は月収
月収は月収
58: 2020/02/06(木) 22:36:56.342 ID:uXb1mgJ80
金が無いのにBMW欲しいのか
59: 2020/02/06(木) 22:37:35.225 ID:bUc9QmHrM
ボルボにしとけ
61: 2020/02/06(木) 22:40:16.755 ID:xxv2EfKB0
テスラ モデル3買おうぜ
62: 2020/02/06(木) 22:41:36.588 ID:uXb1mgJ80
年収1300万円だけど良い中古が無くてインプレッサスポーツの車検を通してしまった自分にはタイムリーではないスレ
63: 2020/02/06(木) 22:49:24.405 ID:mDgqIEyP0
>>62
俺と違ってなんでも買えるだろうに
俺と違ってなんでも買えるだろうに
67: 2020/02/06(木) 23:20:13.945 ID:UlgdPKfr0
彼女作って折半で同棲で妥協しろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580991100/
コメント
コメント一覧 (32)
軽いいなーって思ってるよ
死にそうだから乗らないけど
いいなーって思ってるよ
さっさと滅びろボッタクリ野郎
まつださんかよwww
結局買わない理由ばかり探す奴は一生買わないよ
決算の時は大量に出てくるから
採用のDCTも欠点無くラクラク運転もスポーツ走行も出来る
サーキットでも割とタイム出た
だが重量が重いことは隠しようがない、消耗品類にモロ来る
出る幕ねーべ
比較するならAMGだろ
ガソリン代だってハイオク指定だしどうせローンで買うだろうから
ローンだけで火の車になるのが目に見えてる
車を欲しがる前に部屋を借りろ
第一その程度の給料じゃ維持費でおわるで
中古だと保証切れてるから尚更
その人となりが如実に見えるアイテムであり動産だから、そう見られるのは仕方ないんだよ。
あとは当たり前のこととして、買ったはいいが維持が出来ないってことになりがち。
チェイサーとか典型で、先輩知人から弄られまくって売れない、車検も危うい車を押し付けられて、
なんとか車検を通したはいいがガブ飲みするガソリン代が払えなくて3000kmで次の知人の手へ…
でも俺だったら直6のE46探すわ。F30は買えないだろうから
こいつらは日本人の税金を食い物にしている。
価格だけみりゃm3m5は安いわりに馬鹿っ速いから魅力的ではあるんだが・・・
軽く踏むだけで法廷速度を越え易い、エンジンが強力だからマトモなタイヤでないと事故をしてスクラップ行きだよ。
(昨今の正規タイヤであるクムホはトップランクでもゴム素材の粘りが無いゴミ)
ぶら下げ式は思わず踏み込み過ぎになっちゃうよねなんか軽いし笑わかる
コメントする