1: 2020/01/12(日) 08:03:33.988 ID:52bF62JL0
逆に左折する時に、合図を出してから曲がり角までの間に左に寄ってくる車ってどう思う?
車道外側線に左タイヤが入るぐらい寄ってくる奴ね
あれはどう思う?
車道外側線に左タイヤが入るぐらい寄ってくる奴ね
あれはどう思う?
15: 2020/01/12(日) 08:08:29.480 ID:Acjc1ZVh0
>>1がバカなんだなって思う
20: 2020/01/12(日) 08:10:26.872 ID:vcriGrMG0
>>1
右折は大回りしろよ雑魚
右折は大回りしろよ雑魚
2: 2020/01/12(日) 08:04:12.581 ID:SssaD4yQ0
教習通りだなって思う
4: 2020/01/12(日) 08:04:49.822 ID:bbrQD1lL0
>>2
これ
これ
3: 2020/01/12(日) 08:04:20.571 ID:ZRKwO+TTa
普通じゃん
5: 2020/01/12(日) 08:05:03.973 ID:W0n/duYo0
車道外側線って車道外側線と読むの?
25: 2020/01/12(日) 08:15:55.936 ID:Mdr8qeP50
>>5
シャドー・ガイソクセンって読むんだよ
覚えた?
シャドー・ガイソクセンって読むんだよ
覚えた?
6: 2020/01/12(日) 08:05:09.550 ID:tDVELoly0
それで普通だが
7: 2020/01/12(日) 08:05:14.049 ID:Jt7Uxe4/M
後ろから来るチャリとバイクに対する威嚇
8: 2020/01/12(日) 08:05:15.496 ID:sGMETyh30
バイクとか入ってこないようブロックするんだよな確か
9: 2020/01/12(日) 08:05:26.473 ID:xeUgXCXN0
むしろみんなにやってほしい
10: 2020/01/12(日) 08:05:30.941 ID:+zbwT90v0
チャリンカスやバイカス対策
11: 2020/01/12(日) 08:05:35.477 ID:yDSk+BF80
チャリ巻き込まないと思う
12: 2020/01/12(日) 08:05:49.536 ID:c+lt//aM0
どうも思わんけど何が言いたいのか…
13: 2020/01/12(日) 08:06:56.920 ID:tlcSNMJia
右にフェイント入れてるヤツはそのぶん左に切ればいいのにな
14: 2020/01/12(日) 08:07:25.624 ID:aprb437ha
前無免許チャリカスがそれに怒って車に嫌がらせしてたよな
16: 2020/01/12(日) 08:08:30.443 ID:+vbJP/d80
原付き乗ってると本能で右に膨らむわ
17: 2020/01/12(日) 08:08:48.237 ID:rZKf/iY50
膨らむやつよりは全然好感持てるけど
18: 2020/01/12(日) 08:09:05.063 ID:RJJ5KXKQ0
仮想トレーラーひいてる下手くその軽はどうでもいいが高級車でやられるとなんかガッカリするわ
19: 2020/01/12(日) 08:10:05.125 ID:Zdt7HV3z0
今の道路だと基本的に普通自動車レベルでは右に膨らむ意味ってないんだよな。
教習通り巻き込まないように、意思表示のために左に寄るので正しい。
あれやる奴は自分の車を理解してないアホか曲率半径大きくしないと曲がれないレベルで速度出してるか下手のどれか。
教習通り巻き込まないように、意思表示のために左に寄るので正しい。
あれやる奴は自分の車を理解してないアホか曲率半径大きくしないと曲がれないレベルで速度出してるか下手のどれか。
22: 2020/01/12(日) 08:14:06.813 ID:rZKf/iY50
>>19
幅員4あるかないか怪しい古い道ならしょうがないと思うけど普通の道でふってるやつはぷげらっちょだよな
幅員4あるかないか怪しい古い道ならしょうがないと思うけど普通の道でふってるやつはぷげらっちょだよな
21: 2020/01/12(日) 08:13:31.117 ID:FiGnPpLe0
すり抜けへの牽制もあるけどウインカーをより後ろまで見せるためのテクニック
24: 2020/01/12(日) 08:15:28.644 ID:yDSk+BF80
左折で右に膨らむのは百歩譲ってわかるがたまに右折で左に膨らんでくる奴がいることに驚く
31: 2020/01/12(日) 08:25:16.238 ID:0HglOjjFd
片側二車線道路とか右折車線で膨らんだら横の車にぶつかるだろ
33: 2020/01/12(日) 08:32:29.217 ID:PJ4tByyBp
>>31
たまにそういうマジもんがいる
ほとんど周りが避けてくれて助かってるけど
たまにそういうマジもんがいる
ほとんど周りが避けてくれて助かってるけど
34: 2020/01/12(日) 08:39:08.918 ID:FiGnPpLe0
>>31
直進左折のレーンと右折レーンのクルマが同時に右左折しようとしてミラーぶつけてたのは笑った
あの時代にドラレコがあったら
直進左折のレーンと右折レーンのクルマが同時に右左折しようとしてミラーぶつけてたのは笑った
あの時代にドラレコがあったら
28: 2020/01/12(日) 08:19:30.967 ID:sGMETyh30
膨らみかけの軽自動車
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578783813/
コメント
コメント一覧 (24)
曲がるときにオーバースピードで進入して物凄くロールさせながら外に膨らむ車が非常に多い
正直イラッとくる
あるいは速度に対してハンドル操作が遅いとか…
(オーバースピードとも言える)
そういう人をよく見ると巻き込み確認をしない人が多かったりする
何故お前ら誰も指摘出来てないんだ?
そういえば、昔JAFの会報とかで、ハンドルが切れて小回りが利く分転回半径の小さいコンパクトFFの方が大回りしかできないFRミドルセダンより内輪差が大きいみたいな記事を見たことはあるな。
数十cmの差なら誤差だろ誤差って感想しかなかったが。
実際普段でかいセダンに乗ってるなら軽自動車で左に寄せてからの小回りなんて屁でもないしな。速度が乗った状態で一旦減速してからの再加速がめんどい+全幅が狭いせいで車線や路肩がサイドミラーから視認し難くて正確な距離感が掴み辛いからって、みんな大雑把で往生した運転に甘んじ過ぎなんだよ。
トレーラーなんて運転したことないだろうに
減速しすぎて後続車に迷惑かけるくらいなら車線内で膨らむくらいは許せる
コメントする