1: 2019/12/05(木) 19:42:56.233 ID:P0IIAuLe0
邪魔じゃね
13: 2019/12/05(木) 19:46:59.159 ID:r5Xpl6HP0
>>1には後部座席に乗せる家族も友人もいないって事だけは分かった
14: 2019/12/05(木) 19:48:08.044 ID:P0IIAuLe0
>>13
それは今関係ないだろ
それは今関係ないだろ
2: 2019/12/05(木) 19:43:18.560 ID:wHqvV6HN0
荷物載せないんか?
6: 2019/12/05(木) 19:44:42.315 ID:P0IIAuLe0
>>2
後部座席倒せばよくね
後部座席倒せばよくね
11: 2019/12/05(木) 19:46:13.363 ID:wHqvV6HN0
>>6
人載せないのか?
人載せないのか?
14: 2019/12/05(木) 19:48:08.044 ID:P0IIAuLe0
>>11
人乗せるならもっとでかい車でシート数多いやつでよくね
人乗せるならもっとでかい車でシート数多いやつでよくね
3: 2019/12/05(木) 19:43:42.455 ID:rNFyOivC0
予備タイヤとか必要やん
6: 2019/12/05(木) 19:44:42.315 ID:P0IIAuLe0
>>3
後部座席においとけばよくね
後部座席においとけばよくね
4: 2019/12/05(木) 19:44:01.409 ID:uxoA5HOZ0
トランクがないと羽つけれない
7: 2019/12/05(木) 19:45:10.263 ID:P0IIAuLe0
>>4
後部座席倒せばよくね?
後部座席倒せばよくね?
8: 2019/12/05(木) 19:45:43.615 ID:vIB8UQMk0
トランクが無いと依頼で受け取った荷物が入れられないじゃないか
12: 2019/12/05(木) 19:46:51.039 ID:P0IIAuLe0
>>8
後部座席倒してそこにおけばいいじゃん
後部座席倒してそこにおけばいいじゃん
9: 2019/12/05(木) 19:45:45.195 ID:RZDr8WTAa
でもトランクないと
12: 2019/12/05(木) 19:46:51.039 ID:P0IIAuLe0
>>9
後部座席でいいよ
後部座席でいいよ
15: 2019/12/05(木) 19:48:41.157 ID:RZDr8WTAa
トランク無くしたらそのスペースどうすんの
16: 2019/12/05(木) 19:48:58.223 ID:vIB8UQMk0
>>15
燃料タンクを載せよう
燃料タンクを載せよう
18: 2019/12/05(木) 19:49:50.908 ID:P0IIAuLe0
>>15
後部座席にする
後部座席にする
19: 2019/12/05(木) 19:50:43.890 ID:r5Xpl6HP0
>>18
五、六人でキャンプなり遊びに行く時に荷物どこに積むん?
五、六人でキャンプなり遊びに行く時に荷物どこに積むん?
21: 2019/12/05(木) 19:51:06.991 ID:RZDr8WTAa
>>19
そりゃ後部座席よ
そりゃ後部座席よ
24: 2019/12/05(木) 19:52:15.554 ID:P0IIAuLe0
>>19
後部座席だけど
後部座席だけど
36: 2019/12/05(木) 20:05:13.873 ID:jKvyyWSFd
>>18
座らない座席のせいで無駄に積載スペースが減るが
バカなの??
座らない座席のせいで無駄に積載スペースが減るが
バカなの??
40: 2019/12/05(木) 20:17:45.024 ID:RZDr8WTAa
>>36
後部座席畳めばいいだけだぞ
後部座席畳めばいいだけだぞ
17: 2019/12/05(木) 19:49:08.961 ID:Ga4lNIHkM
大人数で旅行とか行ったことないの?
友達とか家族とかさ
友達とか家族とかさ
18: 2019/12/05(木) 19:49:50.908 ID:P0IIAuLe0
>>17
あるよ でもトランクはいらないよね
あるよ でもトランクはいらないよね
22: 2019/12/05(木) 19:51:51.525 ID:XdSbEHx3d
後部座席がゲシュタルト崩壊してきた
23: 2019/12/05(木) 19:52:06.063 ID:SMs5iH3U0
助手席にも積めよ
25: 2019/12/05(木) 19:52:49.919 ID:vIB8UQMk0
外車でデザイン全振りにした使い勝手の悪そうな車はカバン1つぐらいしかトランクに乗らないよな
あんな中途半端なサイズにするぐらいなら無くても良くね?とは思う
あんな中途半端なサイズにするぐらいなら無くても良くね?とは思う
27: 2019/12/05(木) 19:54:02.634 ID:aymNoLtP0
実際スペース限られてる軽自動車とかはトランクスペースほぼないよな
28: 2019/12/05(木) 19:54:11.725 ID:2MGhTjp6K
ぶっちゃけエンジンもむき出しでええな
整備しやすいし
整備しやすいし
29: 2019/12/05(木) 19:55:24.356 ID:qD43wdZZp
ゴルフとか高価な物を積む時にはトランクがある車の方がいい
30: 2019/12/05(木) 19:55:54.964 ID:P0IIAuLe0
>>29
そうだな
そうだな
32: 2019/12/05(木) 19:59:06.101 ID:P0IIAuLe0
車持ってないわ なに買うか迷ってるんだよね
トランクあったほうがいいのか…タントとかNボックスみたいな奴は寝るときにいいなとか思ったりしたんだが
トランクあったほうがいいのか…タントとかNボックスみたいな奴は寝るときにいいなとか思ったりしたんだが
38: 2019/12/05(木) 20:15:12.571 ID:qD43wdZZp
>>32
背の高い軽はお高いし燃費も悪いし軽のくせに大きく感じるので
普通の軽かコンパクトカーの方がいい
背の高い軽はお高いし燃費も悪いし軽のくせに大きく感じるので
普通の軽かコンパクトカーの方がいい
34: 2019/12/05(木) 20:01:50.049 ID:Ga4lNIHkM
ああ、友達いないだけじゃなく車もエアプなのか
免許は持ってるのか?フツ免やぞ?
免許は持ってるのか?フツ免やぞ?
35: 2019/12/05(木) 20:02:27.448 ID:P0IIAuLe0
免許はあるぞ 最近とったんだ 試験100点満点だぞ
37: 2019/12/05(木) 20:06:45.546 ID:9m9tiGFO0
免許取り立ては車の能書き好きだよな
39: 2019/12/05(木) 20:16:05.887 ID:UhQZ90D0M
隠れて乗れない
41: 2019/12/05(木) 20:18:01.447 ID:DLwobAC80
親父のセダンはトランクにゴルフバッグ4つも積めるぜ
42: 2019/12/05(木) 20:19:07.784 ID:ufjmC7Ur0
外部からの視線を遮断するから防犯効果が高まるんだぞ?
43: 2019/12/05(木) 20:19:19.899 ID:pDEY9KR80
お前はトランクじゃなくて後部座席が要らないんじゃ…
44: 2019/12/05(木) 20:20:39.906 ID:uWk7M/wG0
あれトランクはね、昔のセダンとかからあるんだけども
衝突安全性の為に設けられてる側面もあるのよ
衝突安全性の為に設けられてる側面もあるのよ
47: 2019/12/05(木) 20:40:49.199 ID:5iE8nwF1d
なんじゃこいつ
48: 2019/12/05(木) 20:41:44.657 ID:L5kXK8JK0
国産車で一番トランク大きな車
日野セレガSHDなんてどう?
日野セレガSHDなんてどう?
49: 2019/12/05(木) 20:43:59.672 ID:Ug05YfBn0
ゴルフバックが入るぐらいのトランクは欲しい
ワゴンなど運転席と空間がつながっていると臭いものなど運ぶのに難儀するだろ
ワゴンなど運転席と空間がつながっていると臭いものなど運ぶのに難儀するだろ
50: 2019/12/05(木) 21:13:55.997 ID:u9zvkT4M0
あとトランクスルーするセダンだとフラットで車中泊出来る車種もある
33: 2019/12/05(木) 20:01:04.731 ID:vqKLxOIIa
後部座席スレだった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575542576/
コメント
コメント一覧 (30)
セダンのキャビンやエンジンルームとは別枠で"無駄なスペースだけど取って着けました"感のあるトランクルームが好き。高さのある荷物や長物は入らないけど、そこそこ容量あって物を突っ込めるところとか。
荷室と車室が別れてないワゴンとかはその辺割り切れてない感が見苦しくて野暮。
トランク開けるのに後ろの窓まで開かなくても良いんだよ。車内から荷物を取り出せなくても良いんだよ。
軽とかトランクスペースが小さいから大丈夫なのか。
ただ、必要な時にドッキングできるような構造にしてほしい
トランクなんて無いに等しいけど
無いと困るわけじゃ無いが買い物とかしたときはスゲー困るけどなw
今時だとジャケットとか防寒系の衣類一枚予備で置いとくと何かと便利
後はツールセットだな
あとトランクあると室内静かでしょ
後部座席倒すなら、トランクある方が荷物積めるわ
クーペ乗ってるけど、トランクなかったら荷物積むのに困る
特にコストコいったときや、PCの部品を1台分かって積むときとかな
あとコンパクトとかはトランク狭すぎて、高さがあっても荷崩れ起こすからNG
セダンやクーペはトランクが広いから平置き出来て荷崩れしにくい
室内化したミニバンなりが主流になってると思う
ゴルフバッグ2つも入らなくて良くね?って
高さの低い20Lタンクなら入ったが、普通の18Lタイプは入らないよ。
高級セダンの必須装備にトランク、グローブボックスが開かないキーがあるよ。ホテルのドアマンに車預ける時にこれを渡すのよ。
トランク要らねーから
後部座席がアルファードEXEみたいな
車種をいっぱい出してくれ
売れると思うよ
セダンでも後部座席倒せば結構長いものも入る
あとはやはりトランクの中身は外から見えないのでとりあえず閉まっておきたいときに便利
ラゲッジスペースないと何もできん
コメントする