1: 2019/11/15(金) 20:20:08.220 ID:84Dm7wuj0
キモいか?(´・ω・`)
2: 2019/11/15(金) 20:20:40.826 ID:R1UoXSJBd
NA?
7: 2019/11/15(金) 20:22:15.191 ID:84Dm7wuj0
>>2
ndだす(´・ω・`)
ndだす(´・ω・`)
3: 2019/11/15(金) 20:20:53.131 ID:RDFFSwpa0
かっこいい車に乗ってるとモテると思ってその年になったおっさん
13: 2019/11/15(金) 20:23:16.393 ID:84Dm7wuj0
>>3
やっぱり痛い感じか(´・ω・`)
やっぱり痛い感じか(´・ω・`)
4: 2019/11/15(金) 20:20:58.357 ID:8585QNXdd
ロードスターを愛車にしてて35歳って印象
5: 2019/11/15(金) 20:21:06.992 ID:S2J9S3yZ0
NAでもNBでもNCでもNDでもうらやましい
6: 2019/11/15(金) 20:22:10.847 ID:aLQ8l1Jya
オープンカーに適した季節少ないから女は乗せにくい
11: 2019/11/15(金) 20:23:03.235 ID:SM2r5+G20
>>6
今からシーズンじゃんか
今からシーズンじゃんか
15: 2019/11/15(金) 20:24:07.920 ID:84Dm7wuj0
>>6
女乗せたの職場の人ぐらいだが印象はよかったよ(´・ω・`)
女乗せたの職場の人ぐらいだが印象はよかったよ(´・ω・`)
8: 2019/11/15(金) 20:22:15.478 ID:rlusSVZW0
35年前のローヂスター?
9: 2019/11/15(金) 20:22:24.892 ID:oMw3nQMYd
メインは何の車乗ってんの?
12: 2019/11/15(金) 20:23:09.646 ID:IFqPUzipd
>>9
カングー
カングー
17: 2019/11/15(金) 20:24:22.122 ID:oMw3nQMYd
>>12
まあ普通か
まあ普通か
24: 2019/11/15(金) 20:27:25.388 ID:rlusSVZW0
>>17
キチ基準の普通とか当てにならんわ
キチ基準の普通とか当てにならんわ
27: 2019/11/15(金) 20:31:05.351 ID:oMw3nQMYd
>>24
確かにな
確かにな
18: 2019/11/15(金) 20:24:36.410 ID:84Dm7wuj0
>>9
メインですよロードスターが(´・ω・`)
メインですよロードスターが(´・ω・`)
10: 2019/11/15(金) 20:22:55.578 ID:H8fW5ia1d
いい趣味だと思うけど
19: 2019/11/15(金) 20:25:41.986 ID:84Dm7wuj0
>>10
ありがとう(´・ω・`)
ありがとう(´・ω・`)
14: 2019/11/15(金) 20:24:03.658 ID:szqUTAwI0
その歳ならボクスターだろ
16: 2019/11/15(金) 20:24:15.636 ID:M9xzOTh00
ガキ臭さが残るおっさんってイメージ。
ちな、20代前半までロスタ乗ってた
ちな、20代前半までロスタ乗ってた
20: 2019/11/15(金) 20:25:53.490 ID:wVYG8mwx0
外気温0度でもぜんぜん乗れる
21: 2019/11/15(金) 20:25:59.285 ID:04THchZk0
馬鹿にする気はなかったけどNDは笑うわ
22: 2019/11/15(金) 20:26:18.367 ID:tA1VZLDq0
NAならあり
23: 2019/11/15(金) 20:26:25.322 ID:W0Qj9wZl0
ハゲデブメガネ独身
25: 2019/11/15(金) 20:28:39.145 ID:hfltGxvE0
RF?
26: 2019/11/15(金) 20:30:40.347 ID:4VzXzlre0
オープンカー乗ってる人ってハゲ多いよね
28: 2019/11/15(金) 20:32:58.235 ID:0qnJI44b0
>>26
ハゲてないもん!
ハゲてないもん!
29: 2019/11/15(金) 20:34:28.889 ID:fizlEX+AF
1回だけ初代を借りて乗ったことあるんだが、最高だったわ
マツダって結構やってくれる
マツダって結構やってくれる
30: 2019/11/15(金) 20:34:37.387 ID:D5GR0BAE0
モテなさそう
31: 2019/11/15(金) 20:35:42.044 ID:fizlEX+AF
俺その一回だけ乗った時には女の子に注目されたけどな
32: 2019/11/15(金) 20:35:49.718 ID:Rnr4AgD20
休日ドライブ趣味の人なら良いと思うけど
ただの足車で買ったのなら痛い人にしか見えない
あと、RFだったら糞ダサい
ただの足車で買ったのなら痛い人にしか見えない
あと、RFだったら糞ダサい
33: 2019/11/15(金) 20:36:49.718 ID:SgSJeQYjM
不便な車乗ってんなーって印象
34: 2019/11/15(金) 20:38:06.766 ID:0zr8NibIM
その歳で2シーターってもしかして・・・・笑
35: 2019/11/15(金) 20:38:12.095 ID:Brwcit7QM
一生独身を決意したんやなと
36: 2019/11/15(金) 20:38:21.770 ID:mGELBkQI0
もてなそう
37: 2019/11/15(金) 20:42:44.499 ID:84Dm7wuj0
みんな酷すぎるだろ(´・ω・`)
まぁ一生独身なのはアタリだけど ブワッ
まぁ一生独身なのはアタリだけど ブワッ
38: 2019/11/15(金) 20:43:30.443 ID:0qnJI44b0
>>37
俺も2シーターオープン乗ってるけど結婚してるから心配すんな
俺も2シーターオープン乗ってるけど結婚してるから心配すんな
42: 2019/11/15(金) 20:48:38.596 ID:dlQmDvzTa
>>37
こんなレスしてる時点で
こんなレスしてる時点で
39: 2019/11/15(金) 20:45:28.008 ID:mGELBkQI0
子供が独立したあとの趣味でならツーシーターもいいんじゃないかな
40: 2019/11/15(金) 20:45:29.758 ID:H8fW5ia1d
そうだよ
結婚したら嫁さんの車としてVits的なの買って、家族で乗る時はそちら使えば問題なし
結婚したら嫁さんの車としてVits的なの買って、家族で乗る時はそちら使えば問題なし
41: 2019/11/15(金) 20:46:30.429 ID:H8fW5ia1d
俺も2シーターじゃないけど、後部座席が狭い車乗ってるので、家族と出かける時は自転車
43: 2019/11/15(金) 21:40:44.740 ID:7O0R+63UM
女ウケいいのはいつの時代もベンツでしょ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573816808/
コメント
コメント一覧 (40)
独身ならどっちでも察するレベル
格好いいし全く問題ないぞ
中々の走りっぷりでロードスターでオフロードを攻めるなんて想像出来なかったから海外の人は凄いなって思った
日本でもどこかのオフロード車に強いショップが作ってくれたら嬉しいな
何も疑問に思うことなく乗ってるんだが…
36歳です
俺が中学生の頃から2ちゃんやってんだろうな
誰にも迷惑かからないし
妻子持ちでミニバン改造してる奴見ると・・・
けどミニバンとかセダンってのも違和感ある
30半ばって何乗りゃいいんだろ
好きにすればいい
割り切って乗るなら全然あり
これから厳しい季節だけど、幌1枚だとやっぱり寒いのかね?
ロドスタ1台なら漢やね
どうせならrf買えよ
コメントする