1: 2019/07/19(金) 19:34:25.31 ID:SqliTd0h9
スバルは2019年7月16日、軽乗用車の新型「シフォン」を発表した。同年7月25日に発売する。
シフォンは、スバルがダイハツからOEM供給を受けて販売する軽トールワゴンであり、「ダイハツ・タント」の姉妹モデルにあたる。ベースとなるタントは2019年7月9日に新型となっており、一足遅れてシフォンもフルモデルチェンジされることとなった。
製品の特徴はベース車に準じており、大開口の助手席側「ミラクルオープンドア」を踏襲しつつ、グレードに応じて運転席に最大540mmのロングスライド機構を採用。前席から後席へのウオークスルーを可能にした。
装備も充実しており、自動でハイビームとロービームを切り替え、対向車の有無によってハイビームの照射範囲を制御する「アダプティブドライビングビーム」を採用。全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールやレーンキープコントロール、スマートパノラマパーキングアシストを設定するなど、運転支援システムも大幅に強化された。
またプラットフォームやエンジン、CVTも従来モデルから刷新されており、高い操縦安定や快適な乗り心地、優れた加速性能や燃費性能などを実現しているという。
価格は標準車が130万6800円から165万2400円、ドレスアップ仕様の「カスタム」が170万6400円から190万6200円。(webCG)
2019.07.16
https://www.webcg.net/articles/-/41226
シフォン





シフォンは、スバルがダイハツからOEM供給を受けて販売する軽トールワゴンであり、「ダイハツ・タント」の姉妹モデルにあたる。ベースとなるタントは2019年7月9日に新型となっており、一足遅れてシフォンもフルモデルチェンジされることとなった。
製品の特徴はベース車に準じており、大開口の助手席側「ミラクルオープンドア」を踏襲しつつ、グレードに応じて運転席に最大540mmのロングスライド機構を採用。前席から後席へのウオークスルーを可能にした。
装備も充実しており、自動でハイビームとロービームを切り替え、対向車の有無によってハイビームの照射範囲を制御する「アダプティブドライビングビーム」を採用。全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールやレーンキープコントロール、スマートパノラマパーキングアシストを設定するなど、運転支援システムも大幅に強化された。
またプラットフォームやエンジン、CVTも従来モデルから刷新されており、高い操縦安定や快適な乗り心地、優れた加速性能や燃費性能などを実現しているという。
価格は標準車が130万6800円から165万2400円、ドレスアップ仕様の「カスタム」が170万6400円から190万6200円。(webCG)
2019.07.16
https://www.webcg.net/articles/-/41226
シフォン





47: 2019/07/19(金) 19:58:37.29 ID:QX0tKDRN0
>>1
オープンカーなの?
オープンカーなの?
2: 2019/07/19(金) 19:35:00.74 ID:M9e9tvt20
シフォン主義
25: 2019/07/19(金) 19:44:04.28 ID:8wEgG3kI0
>>2
くそう...
くそう...
33: 2019/07/19(金) 19:48:45.72 ID:hkMHvBcb0
>>2
ほほう
ほほう
49: 2019/07/19(金) 19:59:44.78 ID:1KbTVbQa0
>>2
相対性理論ですな
相対性理論ですな
105: 2019/07/19(金) 22:27:40.91 ID:+m/CsZhZ0
>>2
いきなりで草
いきなりで草
3: 2019/07/19(金) 19:35:27.11 ID:7Ub0DMqG0
どっかでみたことある
4: 2019/07/19(金) 19:35:49.63 ID:ZQq0DF940
なんかエアリーな感じ?(ハゲ親近感)
5: 2019/07/19(金) 19:36:02.66 ID:At8Wgbrp0
タントやん
6: 2019/07/19(金) 19:36:48.69 ID:4wzqVzF20
マツダのディラーにアルトで行ったら、「キャロル乗っていただいてありがとうございます!」だって(´・ω・`)
7: 2019/07/19(金) 19:36:52.36 ID:V5fKX5sT0
顔がちょっと違うだけでこの手の奴はみな同じだよな
11: 2019/07/19(金) 19:38:31.28 ID:4wzqVzF20
>>7
てか。
そもそも軽はガワが多少ちがうだけだろ。
軽トラとジムニーは別にしてもw
てか。
そもそも軽はガワが多少ちがうだけだろ。
軽トラとジムニーは別にしてもw
8: 2019/07/19(金) 19:36:52.71 ID:ghVDIlPe0
バンがなければシフォンに乗ればいいじゃない
9: 2019/07/19(金) 19:37:37.05 ID:iAwem2js0
量産型やん
10: 2019/07/19(金) 19:38:18.44 ID:1u42ZJiE0
既視感
12: 2019/07/19(金) 19:38:39.36 ID:7hECNrae0
すごく普通
13: 2019/07/19(金) 19:39:01.07 ID:sV7C9qse0
対キューブにデカタント
つまらない世界・・
つまらない世界・・
14: 2019/07/19(金) 19:39:05.84 ID:PCcQ1uyo0
ただのOEMだろ
上から下までOEMまでワゴンばっかのスバルには草だが
上から下までOEMまでワゴンばっかのスバルには草だが
15: 2019/07/19(金) 19:39:35.13 ID:iui24XWo0
NBOXじゃん
16: 2019/07/19(金) 19:39:44.06 ID:vb81p5Ta0
タントっぽい
OUTでしょ
OUTでしょ
17: 2019/07/19(金) 19:39:45.70 ID:IWBL4oE90
シフォンとかネーミングにしたら男が買えないやん
83: 2019/07/19(金) 21:29:28.19 ID:p3M0FKO70
>>17
そもそも男が軽買う時点で…
そもそも男が軽買う時点で…
18: 2019/07/19(金) 19:39:51.28 ID:XJa+guZO0
お前ら高くて買えないじゃんwww
19: 2019/07/19(金) 19:39:54.29 ID:ku6zxEDz0
ハマーも目じゃない
20: 2019/07/19(金) 19:40:05.32 ID:n1e5dmyV0
タントってNBOXに限りなく似てる
22: 2019/07/19(金) 19:42:42.28 ID:m01TCAR+0
アイサイト付きだからタントより良いな
58: 2019/07/19(金) 20:14:12.66 ID:wkh7BfLA0
>>22
アイサイトじゃないでしょ
アイサイトじゃないでしょ
23: 2019/07/19(金) 19:43:38.13 ID:OC4IDBWY0
軽自動車はダイハツの一人勝ちやな
スズキもっと頑張れや
スズキもっと頑張れや
69: 2019/07/19(金) 20:42:41.04 ID:+Gy4Rw3z0
>>23
燃費偽装でどうなったか知らんけど、
少なくとも今年3月くらいまでは右肩上がりで売り上げ伸びてたぞ
燃費偽装でどうなったか知らんけど、
少なくとも今年3月くらいまでは右肩上がりで売り上げ伸びてたぞ
24: 2019/07/19(金) 19:43:43.23 ID:ZszHujeO0
ダイハツとスバルならスバルがいいの?
26: 2019/07/19(金) 19:46:08.23 ID:f/AqP7Hy0
OEMだろ?
27: 2019/07/19(金) 19:46:42.26 ID:9aZv1SXb0
サンバーでええわ
28: 2019/07/19(金) 19:46:48.15 ID:pUunI9br0
スバルやトヨタ、マツダの軽って、
スバル、トヨタ、マツダ車に乗ってる人に2台目需要として売ってるだけだからな
だから別に売れなくてもダメージは少ないんだろうな
スバル、トヨタ、マツダ車に乗ってる人に2台目需要として売ってるだけだからな
だから別に売れなくてもダメージは少ないんだろうな
29: 2019/07/19(金) 19:47:32.58 ID:wVxYZZdD0
タントになてるとか言うなよ!
31: 2019/07/19(金) 19:48:20.71 ID:dZAKE4wR0
ダイハツはハンドルの遊びに違和感がある
他社に比べてお値打ちな分だけ維持管理修理費が余分にかかる
他社に比べてお値打ちな分だけ維持管理修理費が余分にかかる
35: 2019/07/19(金) 19:52:55.25 ID:7+oaY5kO0
スバルなら無理やりでもなんでもアイサイト3.5載せろや
37: 2019/07/19(金) 19:55:04.28 ID:dJBKRLB00
CUBEかな?N-BOXかな?
いろいろパクッてるなw
いろいろパクッてるなw
40: 2019/07/19(金) 19:56:41.35 ID:GunKCDUm0
スバルは乗りたいけど
ダイハツは乗りたくない
ダイハツは乗りたくない
45: 2019/07/19(金) 19:57:52.15 ID:A6ydImwN0
量産型NBOX
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563532465/
コメント
コメント一覧 (18)
完全に存在忘れてたわ
運転席の位置が高くてなんか怖かったわ
家電メーカーの凋落の一つが国内でそれなりにやれちゃってた事でしょ
そんでぼけーとしてたら海外に追い越されちゃった
スバルのbBとかダイハツのカムリもあるよねww
その下にも波及するわな
予想に反して静かだな
キモい連中が「クローバー4が」とか
「ヴィヴィオのSCは軽最速だった」とか
騒いでると思ったのに
車中泊仕様も出すならアラジンで
コメントする