1: 2019/06/17(月) 09:21:52.17 ID:cjlBXMqb0
2: 2019/06/17(月) 09:22:30.50 ID:sY7BZxc0d
近年のデザインにしてはオラついてないから好き
でも三菱…www
でも三菱…www
3: 2019/06/17(月) 09:22:54.03 ID:BVzDvlf/0
そのCG画像はなんやねん
4: 2019/06/17(月) 09:23:12.07 ID:cjlBXMqb0
>>3
駐車場遠いから
駐車場遠いから
5: 2019/06/17(月) 09:23:38.75 ID:cjlBXMqb0
写真はええやつやがワイのは廉価グレードやで
もちろんターボ無し
もちろんターボ無し
6: 2019/06/17(月) 09:23:58.10 ID:oBihDwj+d
なぜデイズにしなかったのか?
7: 2019/06/17(月) 09:24:19.71 ID:utwzWJfM0
動くならええやん
9: 2019/06/17(月) 09:25:14.57 ID:cjlBXMqb0
>>7
せやろ
せやろ
8: 2019/06/17(月) 09:24:48.93 ID:8BhA47uEd
乗り心地ええよな
パワーは別としてシート柔らかいしボッチなら最高
パワーは別としてシート柔らかいしボッチなら最高
10: 2019/06/17(月) 09:25:21.34 ID:ryqaRXCZ0
そこら辺の買い物なら不満ないやろ
11: 2019/06/17(月) 09:25:47.56 ID:Ozj6Lf2Sd
社員以外で三菱買う奴どんな神経してるん?
デリカは別として
デリカは別として
12: 2019/06/17(月) 09:25:59.94 ID:U04pRv330
販社がノルマ達成の為に登録する奴やろ
ガチでショボいで
ガチでショボいで
15: 2019/06/17(月) 09:26:53.84 ID:cjlBXMqb0
>>12
乗り心地かなりええんやけどな
軽だから腰痛くなる思ってたけど長距離も疲れないわ
乗り心地かなりええんやけどな
軽だから腰痛くなる思ってたけど長距離も疲れないわ
13: 2019/06/17(月) 09:26:27.23 ID:fcwvedFva
新型ekkがノーマルワゴンRに運動性能全敗してるの好き
16: 2019/06/17(月) 09:27:18.46 ID:cjlBXMqb0
>>13
ファッ!?三菱クソやんけ
ファッ!?三菱クソやんけ
14: 2019/06/17(月) 09:26:42.56 ID:IwqgUB0Dd
イッチがいいならいいんじゃない?
17: 2019/06/17(月) 09:28:20.41 ID:XgIxwTxbd
新型買う予定やで
日産ロゴ嫌いやから三菱で買う
セカンドカーやしナビも付けん
日産ロゴ嫌いやから三菱で買う
セカンドカーやしナビも付けん
18: 2019/06/17(月) 09:28:33.61 ID:ryqaRXCZ0
ワイもそろそろ買い替えたいんやがアルトかワゴンRで悩んどる
MTで欲しいんやが装備しょぼすぎて泣けてくるで
MTで欲しいんやが装備しょぼすぎて泣けてくるで
20: 2019/06/17(月) 09:29:46.67 ID:cjlBXMqb0
>>18
アルトMT試乗したけどあかんわあれ
ストローク小さ過ぎやし折れそうなほど安っぽい
アルトMT試乗したけどあかんわあれ
ストローク小さ過ぎやし折れそうなほど安っぽい
22: 2019/06/17(月) 09:30:33.40 ID:kWHLs9PBd
>>18
三菱の内装は下のグレードでもそこそこええけどスズキはね
三菱の内装は下のグレードでもそこそこええけどスズキはね
21: 2019/06/17(月) 09:30:04.80 ID:UI8dgJ8B0
本当にチョイ乗りくらいしかしないならまぁええんちゃう
でもこの型、ホンマに評判最悪やからな
でもこの型、ホンマに評判最悪やからな
24: 2019/06/17(月) 09:31:29.93 ID:cjlBXMqb0
>>21
赤なるやん!家族や!進まねぇ!なるわほんま
昔のワゴンRの方が力あるわ
赤なるやん!家族や!進まねぇ!なるわほんま
昔のワゴンRの方が力あるわ
23: 2019/06/17(月) 09:30:58.49 ID:R1nBDS2X0
何がどうなったら三菱が選択肢に入るかわからん
26: 2019/06/17(月) 09:32:20.62 ID:cjlBXMqb0
>>23
被りたくない
三菱だから街に浸透しないし型落ちでも古臭く感じない
三菱だから値引き利く思った
被りたくない
三菱だから街に浸透しないし型落ちでも古臭く感じない
三菱だから値引き利く思った
25: 2019/06/17(月) 09:31:45.18 ID:68OS6eov0
ekって未使用車なら100万切るやろ
27: 2019/06/17(月) 09:32:48.28 ID:kWHLs9PBd
>>25
70万で投げ売りされてるわ
70万で投げ売りされてるわ
28: 2019/06/17(月) 09:33:18.42 ID:UI8dgJ8B0
キャストとかにしておけばよかったのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560730912/
コメント
コメント一覧 (25)
軽いいなーって思ってるよ
死にそうだから乗らないけど
いいなーって思ってるよ
Aピラーの位置がおかしいから右カーブで対向車がまったく見えない。T字路で右からくる歩行者も見えない
出足が鈍いのは最初から諦めてるけど、アクセル抜いてもエンブレが効かないからブレーキをチョコチョコ踏まなきゃいけない。後ろの車は呆れてると思う
で、そういうエンジンはCVTとの相性が悪い。
そもそもなんでショートストロークエンジン採用していたかというとリアマウントエンジンだからエンジン自体がコンパクトでなきゃいけなくてそうなった。
なぜリアマウントのエンジンが必要だったかというと電気自動車用フレームを流用してガソリンエンジン車も出したかったから。
三菱の技術力不足でクソエンジンになったというより、流用ありきで代替わりで少しづつ計画思想とズレていき全体パッケージでちぐはぐなものになっていった。
新型eK/Days用に日産がエンジン開発したけど、それと別立てで三菱も新型軽エンジン開発しているって話は聞くから、噂の新型パジェロミニ用じゃないかと。
アクアとかプリウス買って様な層だから気にしなくてよろしい。
車好きではない
コメントする