pp

1: 2019/04/27(土) 10:42:44.26 ID:CAP_USER

トヨタ自動車は26日、無線通信を使った事故防止システムを2021年から米国で販売する車に搭載する計画を中止すると発表した。導入に向けて自動車業界で考え方を共有するほか、政府の支援がさらに必要であると判断したという。

トヨタは18年、信号機に設置された機器や車両同士が通信し、事故を防ぐシステムを米国で販売する車両に搭載し始めると発表。20年代半ばには米国で販売する大半の車に同システムを搭載するとしていた。

トヨタは日本でも15年から同様のシステムの搭載を始めており、米国でも将来の導入に向けて状況を精査していく。
2019/4/27 10:13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44308940X20C19A4NNE000/


まとめサイト速報+

98: 2019/04/27(土) 20:22:17.26 ID:zbdMlirI

>>1
そうゆう逃げじゃなくてまずスピードリミッターつけろよ
簡単だろ


108: 2019/04/28(日) 03:59:12.59 ID:Xj0Pgh2n

>>1
コネクテッドカーはトヨタが世界一進んでる
自動運転はトヨタとベンツとアウディが世界トップ
配車はトヨタ資本参加が世界トップ
電動化はトヨタが世界シェア4割で世界トップ

じつは独走状態


2: 2019/04/27(土) 10:46:28.48 ID:675EHS+3

日本車叩きが今だに有るからね(エアーバック)の再調査してるからねアメリカ


3: 2019/04/27(土) 10:49:09.43 ID:xb6N1qPp

イチャモンつけられて米議会で号泣強要されるの嫌なんだろ


4: 2019/04/27(土) 10:51:03.97 ID:mRlvFgYE

テスラはアメリカ企業で自動運転なんてできもしないこと売りにして売っても無罪だからな


5: 2019/04/27(土) 10:51:43.96 ID:AO4g0Kmn

イチャモンつけられたあげくに何千億円も賠償請求なんてのが今から目に浮かぶ


6: 2019/04/27(土) 10:52:15.80 ID:OPGaxiDZ

事故防止装置があったのに事故が起こった。これで損害賠償を迫られる。


8: 2019/04/27(土) 10:54:04.19 ID:DpnqjPSR

事故原因はシステムの不備だけとは限らない。通信設備の故障など様々な要因が考えられるのに
訴訟大国のアメリカで安全を謳って車を売り、何らかの要因によって大量の事故が発生したら、
その矛先はアメ車を駆逐した日系企業に向くだろうから、用心した方が良い。


9: 2019/04/27(土) 10:54:35.50 ID:uR5VxZDh

これじゃ絶対アメリカで自動運転なんて導入できないな
そこらじゅうの事故の賠償で倒産確実


10: 2019/04/27(土) 11:02:14.71 ID:oKk3L0gn

これは個人情報保護の動きも絡んでんじゃねえの


11: 2019/04/27(土) 11:04:52.08 ID:tUbqkEFW

アメリカ国民に愛されているメーカーは餌食になりにくい。SONYがそうだった。


12: 2019/04/27(土) 11:07:25.27 ID:/DmXkD6a

まだセキュリティ上のリスクがありすぎるんだろ


13: 2019/04/27(土) 11:07:50.20 ID:ItvefXwt

>導入に向けて自動車業界で考え方を共有するほか、政府の支援がさらに
>必要であると判断したという。

つまり、アメリカ政府と自動車業界がトヨタの邪魔をしてきたわけですね


16: 2019/04/27(土) 11:14:06.80 ID:6j00mAd5

プリウスみたいな欠陥商品作ったらまた訴訟祭りになるからな
トヨタは他メーカーの後追いするのが正解


42: 2019/04/27(土) 12:46:16.18 ID:eVAXC0Up

>>16
電装系にアクセルやブレーキ操作を記録するドラレコ組み込んでいるだろ。
そうでなきゃアメリカなんかで車は売れない。


17: 2019/04/27(土) 11:16:08.13 ID:m83mX7Td

日本ですでにこのシステム搭載が動き出していたとは知らなんだ


21: 2019/04/27(土) 11:24:00.95 ID:R+Q/BEp6

>>17
一部車両で一部地域限定でやってる
愛知と東京が主


23: 2019/04/27(土) 11:30:36.12 ID:m83mX7Td

>>21
ありがとございます。それではアメリカはほっといてこのシステムの地域を増やすことと
車種を増やすことですな。日本限定になるリスクはあるにせよ、他のメーカーに参加
を呼びかけて事故が少しでも減るといいなあ。


29: 2019/04/27(土) 11:48:24.16 ID:R+Q/BEp6

>>23
右左折時に歩行者がいる警告や緊急車両の接近警告出すとか現状やってることは補助だし、ほんと普通にやりゃいいのにと思う
ただ、このシステムを作り上げるのに各交差点に人の動きを見たり交通の流れを見る装置と通信装置を付ける必要がある
ここで行政の支援が必要になるし、無駄なコストを減らすためにも業界で統一的な規格の話し合いをする必要がある


47: 2019/04/27(土) 13:10:40.17 ID:3KKUHmGe

>>29
信号機に内臓させればよいだけだし
画像をブルートゥルースでとばすだけだよ


18: 2019/04/27(土) 11:18:34.49 ID:TnXRO1Ax

アクティブな安全機能はアメリカでは危ないな


19: 2019/04/27(土) 11:20:46.55 ID:EzsPl3TN

中止して正解

プラスとマイナスの両方を考えましょう。

さすが、トヨタは、賢い


20: 2019/04/27(土) 11:21:27.93 ID:mGUVckGG

「安全」は経営上の「リスク」だろ
そんなものは他社の後追いでいいんだよ
露払いは白人様メーカーにやらせとけ


22: 2019/04/27(土) 11:29:10.08 ID:NFNMkfbb

シェアが足りないと意味のないシステムってことでしょ。


25: 2019/04/27(土) 11:38:45.84 ID:+spL2v9G

どんなカラクリも100%なんて有り得ないし技術っての積み重ねなんでしょ?


28: 2019/04/27(土) 11:46:44.02 ID:d669wILU

車売って何兆円も利益出してるのに消費税払ってない糞会社ですね
マネタ自動車の本領発揮で今回も他社のモノマネするつもりですか


39: 2019/04/27(土) 12:38:16.96 ID:egDoT4XE

アメリカでも出る杭は打たれる
それも人種差別的に


40: 2019/04/27(土) 12:40:21.06 ID:h+zzP7kT

まぁウェイモに期待


41: 2019/04/27(土) 12:44:49.67 ID:EZkPHpx1

業界で規格統一をまつんだろ


44: 2019/04/27(土) 12:53:58.17 ID:9ZkqiYzt

アメリカからすれば何で憎らしい敵国である日本なぞに市場開放せなあかんのじゃ
ということだな

ネトウヨならその心情痛いほど理解できるだろ


104: 2019/04/28(日) 00:59:51.61 ID:GQZbeIj4

>>44
まあそうだよなあ 


46: 2019/04/27(土) 13:05:06.89 ID:znKj5ved

アメリカだと訴訟ばっかりになりそうだよな


48: 2019/04/27(土) 13:12:23.79 ID:/smnRnMv

日本では導入されるのか?
車はここまで来たのか


50: 2019/04/27(土) 13:29:04.19 ID:q6p65p/P

こんなことより先にミサイルプリウス対策を先にすべき


51: 2019/04/27(土) 13:40:09.40 ID:+dhlXLeW

プリウスのような暴走車を売ってカネ稼いでるような糞企業だからなあ


53: 2019/04/27(土) 13:50:56.22 ID:N71ws0RU

米国では足並みそろえて
二番手三番手にいるのが一番
目立つと訴訟で叩かれる


60: 2019/04/27(土) 15:03:56.10 ID:UVvNtHAl

トヨタは思うようにシステムの開発が進んでないの?


64: 2019/04/27(土) 15:14:01.71 ID:Lz/jJTcU

自動車をハッキングしてビルに突っ込む、なんて出来るようなるだろうか


65: 2019/04/27(土) 15:14:41.88 ID:CbuAC9vS

自動運転なんぞ事故補償の責任は誰になるのかさえ決まってないだろ
当面は安全運転補助装置として最終責任は運転者なんだろね


72: 2019/04/27(土) 16:47:43.07 ID:NLARVlFJ

特許とかあるからなぁ


93: 2019/04/27(土) 19:38:26.50 ID:I+HfqW1U

こんな事する前に全車に踏み間違え防止と自動ブレーキ付けろ
30系プリウスに付けてたらかなりの命が助かってた


94: 2019/04/27(土) 19:39:37.31 ID:Vma2RC7S

インフラついて回るようなものアメリカで普及するはずがない
相手が必要なものなのに相手にされなければ実現不可能
日本ではお役所とともに走り出してるから簡単にやめられない
FCVと同じ構図
今後トヨタの足手まといとなり弱体化につながるだろう


95: 2019/04/27(土) 19:55:31.99 ID:GT1LZMod

アメリカでも州によって対応に差が出るだろうよ


119: 2019/04/28(日) 08:56:50.16 ID:xJnLxApZ

エンドユーザーがコストアップの安全に金を出すか?って問題だよな
これに関しては各社と政府で歩調を合わせるのが正解



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1556329364/