1: 2019/02/07(木) 23:01:53.656 ID:spUZOPRza
ヘタクソ共の為に教えておいてやる
2: 2019/02/07(木) 23:02:38.190 ID:db1RZwSr0
両手で10時10分
3: 2019/02/07(木) 23:02:45.362 ID:FWHKcc61a
初耳
4: 2019/02/07(木) 23:03:17.160 ID:ElRU+SEzd
大体5時を片手だわ
5: 2019/02/07(木) 23:03:29.793 ID:rXQ0P5Tj0
3時58分
6: 2019/02/07(木) 23:03:31.747 ID:8q2QAML3a
5時35分だな
7: 2019/02/07(木) 23:03:44.081 ID:oymhtio/0
左手は肘掛け、右手は6時だよな
8: 2019/02/07(木) 23:04:40.980 ID:Ggezmvmk0
片手で3時
9: 2019/02/07(木) 23:04:57.766 ID:cbLEZoi+0
右手を5時
10: 2019/02/07(木) 23:05:17.937 ID:X7vHqfqip
3時で肘は窓枠に載せてる
11: 2019/02/07(木) 23:05:40.957 ID:ByBtD1gM0
2時55分
12: 2019/02/07(木) 23:06:21.719 ID:6mtc6ydA0
7時と5時を指でちょこちょこやる奴うざい
13: 2019/02/07(木) 23:06:22.296 ID:Y9uhyWBo0
17: 2019/02/07(木) 23:07:15.630 ID:X7vHqfqip
>>13
8.10以外全部たまにやる
8.10以外全部たまにやる
19: 2019/02/07(木) 23:07:21.583 ID:2pK3kelZ0
>>13
普通に1
普通に1
21: 2019/02/07(木) 23:08:07.699 ID:TD2p/rVj0
>>13
コラ画像やぞ
コラ画像やぞ
22: 2019/02/07(木) 23:08:38.045 ID:bVKZZDCvx
>>13
倹約家で冒険家
倹約家で冒険家
25: 2019/02/07(木) 23:11:00.560 ID:qV9l/erH0
>>13
4はやらない
4はやらない
14: 2019/02/07(木) 23:06:23.848 ID:ccu/xxCgM
5時か7時だな
15: 2019/02/07(木) 23:06:36.232 ID:2pK3kelZ0
9.5時10.5分
16: 2019/02/07(木) 23:06:54.046 ID:ABJN7dILa
右手2時
18: 2019/02/07(木) 23:07:19.658 ID:zful3x6q0
ワンハンドステアは基本だぞ
20: 2019/02/07(木) 23:07:28.610 ID:FWHKcc61a
オートマ限定診断見たいな画像やな
23: 2019/02/07(木) 23:09:09.824 ID:zKcLsofj0
右手で右下にそっと添えるだけだわ
24: 2019/02/07(木) 23:09:42.634 ID:QTnBZO3l0
片手で6時
26: 2019/02/07(木) 23:12:50.159 ID:Dv7E8h7D0
左手は添えるだけ
27: 2019/02/07(木) 23:17:13.053 ID:2mxj3HTbp
完璧主義の指導者で応援団で平和主義を唱えてる倹約家な冒険家!でも実はお調子者
28: 2019/02/07(木) 23:18:32.422 ID:tEUlHqRB0
あるあるやね
基本的に外から手が見えないのがいいよ
見えてる(10時10分より上)のは予備軍
基本的に外から手が見えないのがいいよ
見えてる(10時10分より上)のは予備軍
29: 2019/02/07(木) 23:19:49.090 ID:CIJZvQiU0
右手の肘をドアのポケットに引っ掛けて指で4時をつまんでるわ
30: 2019/02/07(木) 23:20:08.075 ID:Wqknck2Q0
12時って運転しづらくないの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549548113/
コメント
コメント一覧 (25)
実際、ぶつけまくってるしな
常に人が俺を見ていると思い込んで、顔までびびらそうと怖そうにしている痛い人
楽なのは5時だな
そこそこの峠も片手で越えられる
ハンドル下部分に穴空いてるからそこに人差し指だけ入れて、中指薬指小指は右隣の空枠、親指ふハンドル外側の1番下にくる
基本これだけど気分で両手になるかな、ただ両手だとぶれるんだよなぁ
自転車の手放し運転見たいなもんかね。
誰しも常に同じ条件と姿勢で運転出来てる訳じゃないし教科書道理なら
全て正しいとも限らない。
そもそも、その教科書だって「○○な時は必ず○○しなさい!」何て
書き方は一切されてないし当然元となってる法律分にもそんな文言は無い。
だからこそドライバー(資格保持者)には「権限」と「責任」が課せられてる。
常にセンター寄りで走るし曲がるとき膨らむし
コメントする