アップル

1: 2019/01/25(金) 13:26:50.83 ID:CAP_USER

米アップルは、秘密裏に進める自動運転車開発計画の人員を2割ほど削減した。計画が期待通りに進んでいないことが背景にある。

1000人以上の人員を擁する「プロジェクト・タイタン」から、200人以上が離職または社内の他部門に異動した。

スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」に続く新たな突破口を模索するアップルにとって、自動運転技術はヘルスケアやデジタルサービス、スマートグラスなどのウエアラブル…
2019/1/25 12:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40455440V20C19A1I00000/


まとめサイト速報+

23: 2019/01/25(金) 16:20:50.08 ID:I4Uj51pg

>>1
他部門に移動だから、自動運転開発に多人数が必要無い段階に来たって事では?


25: 2019/01/25(金) 17:35:46.38 ID:tHRb5WqF

>>23
妄想も大概にしとけ
もっと先に行ってる他社ですらしぬほど人員動員しても終わる気配ないのにさ


38: 2019/01/25(金) 18:51:07.87 ID:i7sSisoy

>>1
スティーブ・ジョブスがアップルから解雇された時を思い出す

アップルの2度目の崩壊が始まったな


2: 2019/01/25(金) 13:33:02.86 ID:oZVKxdd3

管理部門上がりの人間が仕切ると何も新しいもが生まれずに
コストダウンだけでしか利益を出せない典型だな
ハイテク企業なのにCEOが一番無知っていうのが笑える

まぁ我が社のことだが


4: 2019/01/25(金) 13:48:08.32 ID:5VEIBhr9

>>2
全くだ
官僚主義からはイノベーションは生まれない。

情報をオープンにしたがらず隠す、
中身を個別に見るよりも、ペーパーテストのような形式で測って判断する、
新しいことにチャレンジするよりも昔からの慣例を優先する、
自分の派閥やテリトリーを最優先する、
自分の職務上の特権を最大限活用する、
態度が傲慢

今のアップルがまさにこれ。


6: 2019/01/25(金) 13:59:27.95 ID:XTmn8mv9

>>4
そのわりに
ホームボタンなくして、FACEID採用したり
かなりアグレッシブなこともやってるような気がするが
ただ、新しい試みが成功していないだけで


10: 2019/01/25(金) 14:12:29.25 ID:5VEIBhr9

>>6
ホームボタンが顔IDになったってスマホ自体に何の変化もないし
ファーウェイの方が安くて高性能だからなw

昔、DOS/Vに対抗してパワーマック出してた頃と同じで
アグレッシブでもなんでもない


22: 2019/01/25(金) 16:07:43.73 ID:8DgEWTim

>>10
おまえはファーウェイ使っとけ
他のやつらはファーウェイ使わねーからよ


34: 2019/01/25(金) 18:31:17.82 ID:BL+iYXCc

>>10
普及する鉄板モデルを出す裏でマニアが唸るような
尖りすぎたチャレンジモデルを出す余裕がほしいよね

そういう意味では定期的にクソみたいなOSになるけど
色々頑張ろうとしているマイクロソフトはまだまし


13: 2019/01/25(金) 14:40:14.53 ID:AcWCdtxG

>>6
ノッチなんてスマホメーカー全部パクりだしたからな


28: 2019/01/25(金) 18:07:42.76 ID:0e8dZn7u

>>13
新型iPad ProのくっつくペンもSurfaceからパクっているだろ


36: 2019/01/25(金) 18:45:07.94 ID:2WlOTJRA

>>13
Essential Phone 『凄いやろ?』


37: 2019/01/25(金) 18:47:12.03 ID:2WlOTJRA

>>6
Kinect 『ほんまになぁ』


19: 2019/01/25(金) 15:49:00.62 ID:PB22isyX

>>2
っていうから自動運転技術で成功してるとこどこあるんだよ
何10兆円とかそれ以上かけて
何10年後かにビジネスになるとかじゃ話になんないし


3: 2019/01/25(金) 13:44:17.22 ID:EC+rEbB+

自動運転って360度の視野で夜間も赤外線で人を感知できたりするから夢の技術なんじゃないかと思うんだけど上手くいってないのかな?
技術の進歩で世の中を変えてってほしいわ。


5: 2019/01/25(金) 13:58:49.75 ID:qmO0zG53

自動運転技術で200人分のコスト削減したのかと思ったら…
ダメだこりゃ


7: 2019/01/25(金) 14:01:11.75 ID:XTmn8mv9

こういう状況まで見越してgoogleマップ作ってたんだろうが
アップルは所詮端末屋さんなんだよな


8: 2019/01/25(金) 14:05:46.80 ID:g6pz/xtt

終わった企業。


9: 2019/01/25(金) 14:09:04.98 ID:b24UjjWp

知ってた
不可能


11: 2019/01/25(金) 14:22:15.00 ID:YgQR5wTc

自動運転って、福岡のように道路に急に穴があいたり、崖から落石したらどうするの
運転していると、咄嗟の判断ってあるから完全に自動化は危険だ


12: 2019/01/25(金) 14:29:47.53 ID:IP5PXxmZ

>>11
企業免責

天災は仕方ない
保険も地震津波噴火被害は補償しない


14: 2019/01/25(金) 14:45:53.94 ID:24lQrYYS

やってた事自体知らんかった


15: 2019/01/25(金) 14:52:34.78 ID:oaLyRsSt

たまに聞くアップル自動運転のニュースはいつもリストラ関連だな


18: 2019/01/25(金) 15:37:31.64 ID:mxHWLS7f

結局のところ回避行動は停車しかないから渋滞のキッカケになるしね

加速して回避なんてプログラム作ったら責任問われるし


20: 2019/01/25(金) 15:52:53.21 ID:PB22isyX

>>18
みんな徐行で走れば事故は起こらないじゃん


27: 2019/01/25(金) 17:51:46.61 ID:qiDdf+rK

良い判断だ
Googleはいつ撤退するのかな?


29: 2019/01/25(金) 18:11:27.80 ID:vqJEEnPc

Appleの自動運転は極秘のまま消えそうだな


30: 2019/01/25(金) 18:12:24.64 ID:R8UX+FNM

出来るわけねえだろ
大雪吹雪濃霧検知できるセンサーあるのかよ
まるっきり見えないのに人間は感で運転できるんだよ


31: 2019/01/25(金) 18:20:08.19 ID:phGL9W5M

自動運転は日本じゃ軽自動車でも実用化してるのにね~
アメリカってほんとにレベルが低いw


32: 2019/01/25(金) 18:27:44.63 ID:7mxUgbFa

>>31
どの車で、実用化されてるの


33: 2019/01/25(金) 18:29:49.07 ID:Ydd80v4y

え、株主に内緒で1000人も投入してたの?
でもって200人削減て、不必要な人材200人を飼ってたの?
しかも実用化の目途もないのにまだ800人も残ってんの?
使えないデフォルトマップをどうにかすればいいのに


35: 2019/01/25(金) 18:34:13.70 ID:JSH2UmvB

トヨタ子会社TRIとGoogle傘下Waymo

実質二強だが


41: 2019/01/25(金) 18:58:08.95 ID:vqJEEnPc

>>35
TRIはまだまだじゃね?


39: 2019/01/25(金) 18:56:42.06 ID:8PI4PJRY

自動運転ごときに1000人もいらねーだろ
Ford GT40は28人で開発した車内極秘プロジェクトだったけど、車なんかその程度の人数で開発できる
そこに自動運転のために972人も投下する方が頭がおかしい
一人で十分だろ


40: 2019/01/25(金) 18:57:07.36 ID:R6YN3ZYa

極秘なのに二割削減で200人超ってなんでバレてんの?



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1548390410/