
1: 2019/01/08(火) 08:46:58.98 0
ソニー損害保険は1月7日、新成人のカーライフに関する調査の結果を発表した。
20歳のうちに車を購入するならどの車が欲しいか聞くと、トヨタのアクア(18.8%)、日産のノート(16.8%)、
フォルクスワーゲン(11.1%)の順に多かった。女性には、アクアやノート以外にもキューブ(日産)やラパン(スズキ)も人気だった。
いつかは購入したいと思う車を聞くと、1位はBMW(17.1%)、2位はレクサス(14.2%)、3位はメルセデスベンツ(13.6%)だった。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190108-41787570-careercn
20歳のうちに車を購入するならどの車が欲しいか聞くと、トヨタのアクア(18.8%)、日産のノート(16.8%)、
フォルクスワーゲン(11.1%)の順に多かった。女性には、アクアやノート以外にもキューブ(日産)やラパン(スズキ)も人気だった。
いつかは購入したいと思う車を聞くと、1位はBMW(17.1%)、2位はレクサス(14.2%)、3位はメルセデスベンツ(13.6%)だった。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190108-41787570-careercn
3: 2019/01/08(火) 08:52:00.24 0
アクアが欲しいとかマジかよ
4: 2019/01/08(火) 08:55:59.84 0
ベンツじゃないのかあとフォルクスワーゲン一定数入ってるのは将来心配やな
7: 2019/01/08(火) 08:59:15.75 0
BMWは車じゃなくてメーカーじゃね?
8: 2019/01/08(火) 09:01:18.52 0
何でいつかは購入したい車に対しての回答がメーカーになってるの?
記者がトンチンカンな質問したの?
記者がトンチンカンな質問したの?
9: 2019/01/08(火) 09:03:50.73 0
ランキングなんかインチキで
レクソスがBMWメルセデスと同格かの様な印象操作がしたいからメーカー名にしたんです
レクソスがBMWメルセデスと同格かの様な印象操作がしたいからメーカー名にしたんです
10: 2019/01/08(火) 09:04:26.03 0
大学行かずに働けばいい
11: 2019/01/08(火) 09:04:46.93 0
レクサス所詮はトヨタだしな
12: 2019/01/08(火) 09:07:25.38 0
今は中古のデミオもたけーしな
13: 2019/01/08(火) 09:08:25.29 0
BMも大衆車だしな
14: 2019/01/08(火) 09:11:15.26 0
BMWもVWもベンツも上から下までピンキリだろうに
雑なアンケートやなあ
雑なアンケートやなあ
15: 2019/01/08(火) 09:12:11.16 0
何で車の質問なのにメーカーだけにしてる回答もあるの?
16: 2019/01/08(火) 09:13:52.20 0
若者の車への関心ってのはそんなものってことだよ
17: 2019/01/08(火) 09:16:47.60 0
ベンツやBMの車種なんか普通知らんよ
18: 2019/01/08(火) 09:17:01.46 0
国産車はアクア、ノート、キューブ、ラパンと個別の車種名なのに
外車はBMW,レクサス、ベンツ、フォルクスワーゲンとブランド名
レクサスは外国高級車ブランド
外車はBMW,レクサス、ベンツ、フォルクスワーゲンとブランド名
レクサスは外国高級車ブランド
73: 2019/01/08(火) 12:43:14.53 0
>>18
釣られてやってもいいけどめんどくさい
釣られてやってもいいけどめんどくさい
19: 2019/01/08(火) 09:17:44.94 0
外車は車種名を載せちゃダメな決まりでもあるの?
20: 2019/01/08(火) 09:21:17.35 0
外車はマスコットネームが付いて無いからね
数字とアルファベットだけだから車種名がわからない
レクサスもLSだのISだのでわからない
数字とアルファベットだけだから車種名がわからない
レクサスもLSだのISだのでわからない
21: 2019/01/08(火) 09:21:30.78 0
こんなアンケート真剣に答えてる奴いるのか
用意された選択肢適当に押してるだけだろ
用意された選択肢適当に押してるだけだろ
22: 2019/01/08(火) 09:22:41.88 0
おっさんになると軽に憧れちゃうんだよな
若いときはまだ高級車とか普通車を欲しがる
若いときはまだ高級車とか普通車を欲しがる
28: 2019/01/08(火) 09:36:40.70 0
職場の40代男独身彼女有りがハスラーに変えた
友人がエボⅨから装備てんこ盛りの250万だがムーブに変えた
BMW5かな 乗ってた近所の家が新ミライースに
金ありそうな元教員の家がビーゴから旧ミライースに
おっさんがどんどん軽に乗り換えてる
>>22
自分は2.5ツインターボから1.5ターボに
友人がエボⅨから装備てんこ盛りの250万だがムーブに変えた
BMW5かな 乗ってた近所の家が新ミライースに
金ありそうな元教員の家がビーゴから旧ミライースに
おっさんがどんどん軽に乗り換えてる
>>22
自分は2.5ツインターボから1.5ターボに
23: 2019/01/08(火) 09:23:36.75 0
BMWやレクサスなんて市役所にでも勤務すれば20代で買えるじゃん
25: 2019/01/08(火) 09:26:49.63 0
>>23
ウソこくでねえ!
ウソこくでねえ!
26: 2019/01/08(火) 09:28:16.04 0
BMWでもⅯ5とか高くて速いヤツだろ
ベンツならSやSⅬのAMG
ベンツならSやSⅬのAMG
27: 2019/01/08(火) 09:30:18.20 0
いつか買いたい車で現実的な選択じゃないんだから若者はもっと夢を持って欲しいね
29: 2019/01/08(火) 09:38:14.16 0
彼女いるのに軽自動車とかありえんだろw
軽自動車に彼女を乗せてデートするのか?w
軽自動車に彼女を乗せてデートするのか?w
32: 2019/01/08(火) 09:42:08.34 0
>>29
愛があるんだろうよ
俺はそいつの為に12月24日夜勤替わってやった
後で聞いたらその女が24日に退院したんだと
愛があるんだろうよ
俺はそいつの為に12月24日夜勤替わってやった
後で聞いたらその女が24日に退院したんだと
30: 2019/01/08(火) 09:38:39.59 0
なんでドイツ車はあんなに天井が垂れるのだろうか
国産の軽ですら垂れないのに
国産の軽ですら垂れないのに
31: 2019/01/08(火) 09:39:30.58 0
アクアとか恥ずかしくて乗れんよ
34: 2019/01/08(火) 09:44:20.81 0
新車て700万オーバーのBMW5シリーズ
3年3万キロ走ったら下取り300万以下だからなあ
3年3万キロ走ったら下取り300万以下だからなあ
35: 2019/01/08(火) 09:44:35.75 0
金持ちが軽乗る時代がきたらいうセリフだよそれ
36: 2019/01/08(火) 09:46:46.85 0
車なんてもうステータスにならない前進めばいいし税金安い軽でいいわ
37: 2019/01/08(火) 09:47:26.73 0
それは貧乏人の意見
金持ちは絶対軽には乗らない
金持ちは絶対軽には乗らない
38: 2019/01/08(火) 09:48:21.65 0
ドイツ車の信仰心もいつまで続くのやらお楽しみ
39: 2019/01/08(火) 09:48:22.39 0
毎年プリウスは1位か2位だったのに
とうとう新成人にもダサいと思われてしまったな
とうとう新成人にもダサいと思われてしまったな
40: 2019/01/08(火) 09:48:28.17 0
大富豪が軽自動車で十分と言うのはかっこいい
貧乏人が軽自動車で十分と言うのは見苦しい
貧乏人が軽自動車で十分と言うのは見苦しい
42: 2019/01/08(火) 09:50:50.66 0
アクアはコスパいいと思うわ
新型ラクティスなんかも
ミニバンなら一つ前のステップワゴンがいいね
新型ラクティスなんかも
ミニバンなら一つ前のステップワゴンがいいね
43: 2019/01/08(火) 09:50:52.62 0
普通車買わせたい奴は安倍統一教会晋三に文句言えや
金持ちが数%90%以上が貧乏な国にしたんだから
金持ちが数%90%以上が貧乏な国にしたんだから
44: 2019/01/08(火) 09:51:16.50 0
あと2年もすれば走行距離税が導入されて
軽でも関係なく高い税金取られるようになるんだし好きな車に乗ればいいよ
軽でも関係なく高い税金取られるようになるんだし好きな車に乗ればいいよ
45: 2019/01/08(火) 09:53:28.82 0
走行距離税なんてどうやって取るんだ?
中古のメーター付けといて車検前に戻せば距離伸びないだろ
中古のメーター付けといて車検前に戻せば距離伸びないだろ
50: 2019/01/08(火) 09:56:59.91 0
>>45
税金と中古のメーター+交換工賃のどっちが高いだろうね
メーターってコンピュータとつながってそうだから高そうだな
税金と中古のメーター+交換工賃のどっちが高いだろうね
メーターってコンピュータとつながってそうだから高そうだな
46: 2019/01/08(火) 09:54:18.98 0
お前らは新成人じゃないから価値観が合うわけがないだろ
47: 2019/01/08(火) 09:56:02.91 0
プリウスダサいしレクサスもダサいトヨタの美的センス疑う
48: 2019/01/08(火) 09:56:13.80 0
結局一番売れてる車が一番オトクで安心なんだよ
49: 2019/01/08(火) 09:56:18.96 0
アクアかノート乗っておけば女の子にモテモテになれるな
52: 2019/01/08(火) 09:59:45.12 0
20歳言うても高卒で働いてるあんちゃんと
大学生ではぜんぜん違うやん
大学生はそもそも買えないし、親からなら「買ってもらう」やん
大学生ではぜんぜん違うやん
大学生はそもそも買えないし、親からなら「買ってもらう」やん
53: 2019/01/08(火) 10:01:13.38 0
まあ実際は車要らないなんだけどな
54: 2019/01/08(火) 10:03:27.29 0
項目があったら1位は「興味が無い」かもしれんね
55: 2019/01/08(火) 10:04:25.62 0
都内調査で興味がないって項目があったら9割以上そこに票が入りそう
56: 2019/01/08(火) 10:05:33.02 0
調査がソニー損保なんだから
車離れされたら困るやん
車離れされたら困るやん
57: 2019/01/08(火) 10:06:01.78 0
トヨタ嫌いだけど買うならヴィッツでも買ってちょっとしたラリー気分味わえよ
58: 2019/01/08(火) 10:07:57.50 0
しかし馬鹿な調査だな
20歳のうちに買いたい車って
馬鹿な質問だな
20歳のうちに買いたい車って
馬鹿な質問だな
61: 2019/01/08(火) 10:15:17.64 0
シビック人気なくなったのか
64: 2019/01/08(火) 10:33:11.39 0
書いてある項目から適当に選ぶ
そんな程度のアンケートってことだ
そんな程度のアンケートってことだ
65: 2019/01/08(火) 10:39:08.08 0
BMWにベンツとか夢が無いな
俺の頃(35年前)はポルシェかフェラーリだったけど
スーパーカーブームの影響を受けた世代だからかな
俺の頃(35年前)はポルシェかフェラーリだったけど
スーパーカーブームの影響を受けた世代だからかな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1546904818/
コメント
コメント一覧 (29)
もしかして記事書いてるやつ献金受けてる?
俺はBMW乗ってるけど
軽いいなーって思ってるよ
死にそうだから乗らないけど
いいなーって思ってるよ
買いたい時に買う
売りたい時に売る
Audiは目立たないのがいいんだよ
まあ俺には無理だろうけどね。
確かにBMもアクアも異常に車線を縫って追い抜きかけるアホが多いよなw
ディーゼルでも走行中のあの静かさは奇跡や
日本国産車は追い付けんかもしらん
F型から更にジャンプアップした感じがするね
俺はE型のMモデルを大学時代から乗ってて目移りする気は無いけどw
コメントする