1: 2018/12/30(日) 07:13:13.840 ID:iQrjVcKYd
後方視界悪すぎてヤバい
バックする時ドア開けないとわからん
バックする時ドア開けないとわからん
2: 2018/12/30(日) 07:13:33.688 ID:9c9XdwnX0
試乗もしねてーのか無能
3: 2018/12/30(日) 07:13:39.314 ID:VSjkRuBq0
バックモニターは?
6: 2018/12/30(日) 07:15:11.647 ID:iQrjVcKYd
>>3
俺のはついてない
俺のはついてない
4: 2018/12/30(日) 07:13:54.087 ID:Ua1HBRQgd
バックモニター便利
5: 2018/12/30(日) 07:15:07.103 ID:1iqabbVh0
背が低いからバックミラー見えないんだろ
7: 2018/12/30(日) 07:15:31.716 ID:nApk8vIq0
標準でナビ付いてんだろ
8: 2018/12/30(日) 07:15:33.388 ID:ZyZ6blAJa
排気量いくつ?
9: 2018/12/30(日) 07:15:42.418 ID:Ua1HBRQgd
あとからつけれるよ
10: 2018/12/30(日) 07:15:52.410 ID:XCFxvabj0
今時フーガかよ
センス悪っ
センス悪っ
11: 2018/12/30(日) 07:15:58.655 ID:Tj6qQ14i0
つ、ついていないwwwwww
13: 2018/12/30(日) 07:17:00.492 ID:ABDkkl1c0
新車?中古?
14: 2018/12/30(日) 07:17:36.813 ID:orFl5edc0
バックするときの視界を購入するときの基準にする必要はない
15: 2018/12/30(日) 07:17:42.026 ID:Ua1HBRQgd
セダンで後ろ分からないとか免許あるか?
16: 2018/12/30(日) 07:18:15.231 ID:l4aaiED2a
最近の車はそういうの多いじゃん
C-HRの左後ろはバックカメラありきの設計だろ
C-HRの左後ろはバックカメラありきの設計だろ
18: 2018/12/30(日) 07:19:58.669 ID:5N7qAU2x0
フーガか…
中古ならお手頃な価格なってるからすこし興味ある
燃費はどれくらいなんだろ
中古ならお手頃な価格なってるからすこし興味ある
燃費はどれくらいなんだろ
19: 2018/12/30(日) 07:20:43.982 ID:orFl5edc0
なんでフェアレディにしなかったのかが疑問
21: 2018/12/30(日) 07:21:16.336 ID:ZyZ6blAJa
>>19
セダンとクーペじゃ比較対象にもならない
セダンとクーペじゃ比較対象にもならない
25: 2018/12/30(日) 07:28:22.656 ID:orFl5edc0
>>21
でもお前他に乗せる人いないじゃん
でもお前他に乗せる人いないじゃん
26: 2018/12/30(日) 07:29:17.303 ID:ZyZ6blAJa
>>25
俺も実は3ドア乗りでねドゥフフ
クーペじゃなくてハッチバックだけども
俺も実は3ドア乗りでねドゥフフ
クーペじゃなくてハッチバックだけども
32: 2018/12/30(日) 07:34:45.718 ID:orFl5edc0
>>26
今どきのハッチバック3ドアだと外車か
だがしかしクーペ セダン派とハッチバック派は相容れない
そういうものだ
まあ俺は耐えられなくなってツーリングワゴンに先月乗り換えた負け犬だけどな
今どきのハッチバック3ドアだと外車か
だがしかしクーペ セダン派とハッチバック派は相容れない
そういうものだ
まあ俺は耐えられなくなってツーリングワゴンに先月乗り換えた負け犬だけどな
20: 2018/12/30(日) 07:20:46.479 ID:Ua1HBRQgd
体感で覚えろ
22: 2018/12/30(日) 07:24:13.745 ID:c3CMhx1y0
1万円ぐらいでWIFIでモニタできるリア用ドライブレコーダーがある
5千円ぐらいの格安スマホをアーム式のホルダに取り付けてモニタしてる
視界が広がって便利
WIFIつながるまで(30秒ぐらい)待たないといけないけど
5千円ぐらいの格安スマホをアーム式のホルダに取り付けてモニタしてる
視界が広がって便利
WIFIつながるまで(30秒ぐらい)待たないといけないけど
24: 2018/12/30(日) 07:25:18.471 ID:Ua1HBRQgd
>>22
普通にナビに配線しろよ
普通にナビに配線しろよ
23: 2018/12/30(日) 07:24:19.297 ID:HEZpOzFv0
バックモニターついてないモデルがあることに驚きだな
一応日産のフラッグシップだろ?社用車の装備削りまくったモデルを中古で買ったのか…
一応日産のフラッグシップだろ?社用車の装備削りまくったモデルを中古で買ったのか…
27: 2018/12/30(日) 07:29:58.679 ID:U/0IhWMS0
そんなんじゃ貨物自動車運転できないな
28: 2018/12/30(日) 07:30:16.556 ID:c3CMhx1y0
ナビはナビで見ないといけないからな
バックの時だけみれるんじゃないってのもポイント
煽り運転を通報・投稿するために買ったけど
こいつ車間詰めてんなぁ とか
バックだけど真後ろに子供いないな とか
意外と便利に使える
この手のはすぐ飽きるんだけどずっと使ってる
バックの時だけみれるんじゃないってのもポイント
煽り運転を通報・投稿するために買ったけど
こいつ車間詰めてんなぁ とか
バックだけど真後ろに子供いないな とか
意外と便利に使える
この手のはすぐ飽きるんだけどずっと使ってる
29: 2018/12/30(日) 07:30:35.381 ID:zSlesWUs0
優雅極めてフーガ
30: 2018/12/30(日) 07:33:03.479 ID:RAdDgHpK0
五千円位のバックカメラとモニターのセット買ったけど、クッソ便利だわw
31: 2018/12/30(日) 07:34:30.312 ID:S+lkZjmga
51か?
33: 2018/12/30(日) 07:35:11.125 ID:naVzNUFU0
シーマにすりゃ良いのに
35: 2018/12/30(日) 07:42:03.274 ID:p0K4XkAF0
乗り心地言い訳でもない、加速もクソ遅い
見た目も普通
見た目も普通
37: 2018/12/30(日) 07:47:48.826 ID:iQrjVcKYd
>>35
加速クソ遅いとかエアプにもほどがあるww
加速クソ遅いとかエアプにもほどがあるww
38: 2018/12/30(日) 07:52:25.788 ID:p0K4XkAF0
>>37
どのグレードか知らんけど速くて0-100が5.6秒とかだろ
これより速い日本車なんていくらでもあるよね
そりゃ軽よりは早いだろうけどお前がベタ踏みしてもスイスポにすら負けるってこと自覚しながら運転したほうがいいぞおじぃちゃん
どのグレードか知らんけど速くて0-100が5.6秒とかだろ
これより速い日本車なんていくらでもあるよね
そりゃ軽よりは早いだろうけどお前がベタ踏みしてもスイスポにすら負けるってこと自覚しながら運転したほうがいいぞおじぃちゃん
45: 2018/12/30(日) 08:02:11.026 ID:iYUtpwAa0
>>38
0-100は5秒ちょうどだぞ
0-100は5秒ちょうどだぞ
46: 2018/12/30(日) 08:05:10.531 ID:p0K4XkAF0
>>45
スイスポでも4秒代だよ
ジュークのGTでも4秒代だよ
クラウンアスリートでも4秒台だよ
スイスポでも4秒代だよ
ジュークのGTでも4秒代だよ
クラウンアスリートでも4秒台だよ
48: 2018/12/30(日) 08:07:02.413 ID:iYUtpwAa0
>>46
じゃあパワーウェイトレシオは?
じゃあパワーウェイトレシオは?
52: 2018/12/30(日) 08:12:03.098 ID:p0K4XkAF0
>>48
KY51ってグレードで日本車の150位くらいだね
マークⅡとかマジェスタ以下だったよ
KY51ってグレードで日本車の150位くらいだね
マークⅡとかマジェスタ以下だったよ
47: 2018/12/30(日) 08:05:32.991 ID:5xrcHSCQd
>>45
新型スイスポは実測で普通に5秒切るが?
新型スイスポは実測で普通に5秒切るが?
50: 2018/12/30(日) 08:10:09.516 ID:ZyZ6blAJa
>>47
いやいやいや‥どこのデータよ
いやいやいや‥どこのデータよ
54: 2018/12/30(日) 08:12:52.348 ID:iYUtpwAa0
>>47
じゃあ公称0-100が8秒の理由は?
じゃあ公称0-100が8秒の理由は?
55: 2018/12/30(日) 08:13:30.373 ID:5xrcHSCQd
>>54
今の時代速すぎるだでだと売れないからね
今の時代速すぎるだでだと売れないからね
36: 2018/12/30(日) 07:42:34.411 ID:8ZwCdAXyd
フーガでバックモニターないとかあんのか
39: 2018/12/30(日) 07:54:01.947 ID:kagDIffH0
フーガでバックモニター無しとか有り得るの?
今時軽でも付けてるの多いのに
今時軽でも付けてるの多いのに
40: 2018/12/30(日) 07:55:47.850 ID:Onj2dYXvp
無駄に高いだけの車
41: 2018/12/30(日) 07:57:09.712 ID:pgc7XWqG0
身の丈に合った車種、グレードにしとけよ・・・
42: 2018/12/30(日) 07:59:31.178 ID:V8MA2VgoM
サイドミラー使えば大体感覚で停められるだろ
バックモニターなんていらん
バックモニターなんていらん
43: 2018/12/30(日) 08:01:12.693 ID:fjC3USOv0
行くでがんす
44: 2018/12/30(日) 08:01:15.557 ID:+Rdcwu5m0
停められるかどうかならできるけど、いるかいらないかと言われたらいるわ
49: 2018/12/30(日) 08:08:51.098 ID:iYUtpwAa0
フーガはパワーウェイトレシオ5.2だけど
51: 2018/12/30(日) 08:10:36.950 ID:IzP/QWL60
フガフガ
53: 2018/12/30(日) 08:12:21.330 ID:5xrcHSCQd
約900kgの車体に実測190馬力
簡単に計算すれば4.7だね
簡単に計算すれば4.7だね
56: 2018/12/30(日) 08:14:12.937 ID:vjpQWG7c0
キャラバン乗りのワイ、高みの見物
59: 2018/12/30(日) 08:18:09.762 ID:6Vy7+Yajd
申し訳ないがフーガを選んだ時点で
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546121593/
コメント
コメント一覧 (68)
パワステパワーウィンドウABSは付いてないけど
加速がどうとかバカかと…
そもそもスポーツカーでもないのに加速でマウント取ろうとする時点でキモすぎ
そしてなぜグレードの低いフーガとスイスポに加速勝負させてんだ?
スイフトとフーガの下グレードで比較ならまだしも、スイスポならフーガHEVと比べたらどうだ?
まぁどっちにしろ全く違うカテゴリーにいる車と比べる時点で嫉妬心しか感じないけども。
フーガなんか買うならレクサス買うよね
ストックならせいぜい7秒台なのに
50も51もフーガはバックカメラないと怖くて動けないぞ(笑)
5秒切る日本車なんて、現行ではGT-RかNSXかLC500くらいだろ
WRXSTIやV37HVで5秒ジャストくらい
俺はけっこう好きなセダンだけどな
フガフガVSスポスポ
ノートnismo sが8~9秒だったかな。e power nismoはsじゃないほうしか知らないけど、7秒ちょいだった。
この辺りから。
スイスポガ○ジの妄想ヤバい
見た目キモくて女と縁が無くて童貞だろうな
スイスポ0-100で4秒台はもっと草
免許も持ってない
自家用でスズキで軽以外を買おうと思い実行するなんて馬鹿以外居ないんだから
バックモニターしかみてなくてノーズぶつける下手くそを見た。
4秒台とかWRXとかエボのテリトリーやん
あとトルクウェイトレシオとかいう指標で物申すヤツも草
ピークのトルクとかエンジンの特性でしかないから
ホンダレジェンドとかは無理、内容が入らない
あえてフーガが好きだから買うってのはよっぽどの変態だが俺は嫌いじゃない
【ホンダ】シビック タイプR (2016)
【プジョー】 RCZ-R 270HP (2015)
【スバル】 インプレッサ WRX STI (MTモデル) 2015
【BMW】X6 M50d F16 (2015)
【ホンダ】S2000
【三菱】ランサーエボリューションX
【ジャガー】XE S (2015)
【ポルシェ】ボクスター GTS (2015)
4秒台
【日産】スカイライン 350GT ハイブリッド タイプSP (2014)
【ランドローバー】 レンジローバー 5.0 スーパーチャージャー (2015)
【レクサス】 RC-F (2015)
【アルファロメオ】8C Competizione (2015)
【フォード】 マスタング (2016)
【メルセデスベンツ】 S63 AMG 4Matic (2015)
【アウディ】RS3 スポーツバック (2016)
【アルファロメオ】 4C (2015)
【BMW】 M4 F82 (2015)
【BMW】 M6 グランクーペ (2015)
【BMW】 i8 (2015)
【ポルシェ】 ボクスター 718 S スポーツクロノパッケージ (2017)
オッサン呼ばわりされてもさ。
釣りなんだろうけど、下り坂で目視計測でもしたのか?
アラウンドビューモニターになる前だったら同じだろ
今の日産っておフランスにしかわからんデザインだから褒める要素はないわな
こいつ即論破されてて笑う
見苦しい言い訳こねてるところも爆笑モノw
しかも嘘吐きしょうもないなw
コメントする