1: 2018/11/27(火) 21:57:11.793 ID:Qb0IZAu/0
やっぱワゴンRかな?
27: 2018/11/27(火) 22:09:59.077 ID:yA/EHDJQ0
>>1
ソリオバンディッド
ソリオバンディッド
2: 2018/11/27(火) 21:57:35.500 ID:1XrAPQTh0
好きな車を買いなよ
3: 2018/11/27(火) 21:58:05.319 ID:Qb0IZAu/0
>>2
それ金持ちのセリフやん
それ金持ちのセリフやん
4: 2018/11/27(火) 21:58:17.527 ID:Ol2Ivt790
手取り21万でローンで普通車買ったけど維持はできてるよ
7: 2018/11/27(火) 21:59:59.123 ID:Qb0IZAu/0
>>4
マーク2?
マーク2?
9: 2018/11/27(火) 22:00:42.166 ID:Ol2Ivt790
>>7
CR-Z
CR-Z
11: 2018/11/27(火) 22:01:55.153 ID:Qb0IZAu/0
>>9
へえ
かっこいいの買ったな
へえ
かっこいいの買ったな
17: 2018/11/27(火) 22:04:37.201 ID:Ol2Ivt790
>>11
車検とタイヤの買い替えの時にナーバスになる程度でそこまで生活は苦じゃないから2Lまでの排気量の車ならそこまで維持は難しくないぜ
車検とタイヤの買い替えの時にナーバスになる程度でそこまで生活は苦じゃないから2Lまでの排気量の車ならそこまで維持は難しくないぜ
23: 2018/11/27(火) 22:07:09.533 ID:Qb0IZAu/0
>>17
車良く分からんから助かるわ
車良く分からんから助かるわ
5: 2018/11/27(火) 21:58:25.753 ID:LJ8vHst80
ワゴンRならエアコン吹出し口には注意な
8: 2018/11/27(火) 22:00:17.023 ID:Qb0IZAu/0
>>5
臭いの?
臭いの?
6: 2018/11/27(火) 21:58:35.156 ID:H6VE7EwL0
給料19万の若造だがインプレッサ買ったよ
10: 2018/11/27(火) 22:00:45.288 ID:Qb0IZAu/0
>>6
どうせ実家だろ?
どうせ実家だろ?
12: 2018/11/27(火) 22:01:56.591 ID:N9Lbp5mhd
俺が昔買ったワゴンr車体価格だけなら5千円だったぞ
13: 2018/11/27(火) 22:03:00.500 ID:Qb0IZAu/0
>>12
ラジコンかよ
ラジコンかよ
14: 2018/11/27(火) 22:04:13.323 ID:wMWaOpKD0
>>13
ラジコンでも5000円じゃシャーシどころかモーターも買えないぞ
ラジコンでも5000円じゃシャーシどころかモーターも買えないぞ
20: 2018/11/27(火) 22:05:28.438 ID:Qb0IZAu/0
>>14
ミニ四駆でも改造したらそれくらいいってたよな
ミニ四駆でも改造したらそれくらいいってたよな
24: 2018/11/27(火) 22:07:52.299 ID:wMWaOpKD0
>>20
ミニ四駆やったことないからわからんけどやり込むと奥が深いみたいね
ラジコンだと未塗装のボディのみでちょうど5000円くらいだな
ミニ四駆やったことないからわからんけどやり込むと奥が深いみたいね
ラジコンだと未塗装のボディのみでちょうど5000円くらいだな
29: 2018/11/27(火) 22:12:11.822 ID:Qb0IZAu/0
>>24
たっかいんだなラジコンて
たっかいんだなラジコンて
33: 2018/11/27(火) 22:24:10.096 ID:wMWaOpKD0
>>29
実車弄るの金かかるからと思って始めたけどラジコンも結構金かかって笑えない
実車弄るの金かかるからと思って始めたけどラジコンも結構金かかって笑えない
40: 2018/11/27(火) 22:28:28.705 ID:Qb0IZAu/0
>>33
調べたらめちゃくちゃ高くてワロタ
調べたらめちゃくちゃ高くてワロタ
48: 2018/11/27(火) 22:36:55.679 ID:wMWaOpKD0
>>40
敷居高いよな
楽しいから始めようぜ!とも気軽に言えない悲しさがある
敷居高いよな
楽しいから始めようぜ!とも気軽に言えない悲しさがある
49: 2018/11/27(火) 22:40:24.188 ID:Qb0IZAu/0
>>48
ハマったら怖いな
ハマったら怖いな
50: 2018/11/27(火) 22:43:13.852 ID:wMWaOpKD0
>>49
細々としたアルミパーツとかちょっとした部品とか色々買っただけで2万とか3万とか平気で行く
細々としたアルミパーツとかちょっとした部品とか色々買っただけで2万とか3万とか平気で行く
15: 2018/11/27(火) 22:04:14.511 ID:XVtMkP/+r
貯金は?
21: 2018/11/27(火) 22:06:17.091 ID:Qb0IZAu/0
>>15
ないよ
ないよ
16: 2018/11/27(火) 22:04:34.204 ID:Qb0IZAu/0
ジムニーってのもいいな
軽だし
軽だし
19: 2018/11/27(火) 22:04:49.609 ID:wMWaOpKD0
>>16
コペンいいぞ
コペンいいぞ
25: 2018/11/27(火) 22:08:20.341 ID:Qb0IZAu/0
>>19
嫌いな上司がコペン好きだったからコペンだけはどうしても無理なんだすまん
嫌いな上司がコペン好きだったからコペンだけはどうしても無理なんだすまん
26: 2018/11/27(火) 22:09:11.321 ID:wMWaOpKD0
>>25
ワロタ
ワロタ
18: 2018/11/27(火) 22:04:45.864 ID:Fu+cthmz0
カローラにしとけ
22: 2018/11/27(火) 22:07:01.131 ID:/1s/mSgQa
豪雪地帯で車中泊できる車教えて
31: 2018/11/27(火) 22:22:41.559 ID:0WSGE6+W0
>>22
シボレーエクスプレス
シボレーエクスプレス
28: 2018/11/27(火) 22:10:10.568 ID:+otkhHIXa
スイフト
30: 2018/11/27(火) 22:12:11.762 ID:L1N2DqrhM
中古ならなんでも買えるだろ
32: 2018/11/27(火) 22:23:47.126 ID:JlDZNLYe0
手取り15だけど500万の車買おうとしている底辺が通りますよ
なお1人暮らし
なお1人暮らし
34: 2018/11/27(火) 22:24:45.127 ID:wMWaOpKD0
>>32
一体何十年ローン組むつもりだよそれ…
一体何十年ローン組むつもりだよそれ…
42: 2018/11/27(火) 22:30:08.025 ID:JlDZNLYe0
>>34
嫁になる人の婿養子になる
後は察しておくれ
嫁になる人の婿養子になる
後は察しておくれ
35: 2018/11/27(火) 22:25:21.832 ID:Qb0IZAu/0
>>32
それやばくね
生活できんの
それやばくね
生活できんの
42: 2018/11/27(火) 22:30:08.025 ID:JlDZNLYe0
>>35
嫁になる人の婿養子になる
後は察しておくれ
嫁になる人の婿養子になる
後は察しておくれ
36: 2018/11/27(火) 22:25:29.011 ID:iLeoc5Wm0
底辺だから去年うちはヴォクシー買ったよ
37: 2018/11/27(火) 22:25:48.291 ID:yA/EHDJQ0
手取り関係なく頭金いくら払えるかが重要
38: 2018/11/27(火) 22:26:27.638 ID:cmC4cFGC0
フィット最高
41: 2018/11/27(火) 22:28:39.748 ID:S7rcutlb0
ぼくアラフィフ 総支給額22.5万/月 手取り180000円 ボーナス無し
レクサスの新型UXってのどうやろか?小っちゃくて格好悪いからRXの中古のほうがいいかな
レクサスの新型UXってのどうやろか?小っちゃくて格好悪いからRXの中古のほうがいいかな
44: 2018/11/27(火) 22:31:50.906 ID:ajIv3HwW0
会社の車を乗ってます
経費ゼロで大助かりw
経費ゼロで大助かりw
45: 2018/11/27(火) 22:33:28.627 ID:VDOLTpb90
車は知り合いに5万譲ってもらった軽四
バイクは去年新車140万で買ったわ
バイクは去年新車140万で買ったわ
46: 2018/11/27(火) 22:35:06.616 ID:0WSGE6+W0
俺手取り20万でアメ車とフーガのってるよ!
なんとかなるよ!
なんとかなるよ!
51: 2018/11/27(火) 23:41:17.758 ID:Cea8HHphr
皮張りでアルミ履かせた車もらうことになったけど維持費が怖いわ
47: 2018/11/27(火) 22:36:18.477 ID:Qb0IZAu/0
自転車買うわ
おまえらありがとう
おまえらありがとう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543323431/
コメント
コメント一覧 (10)
独身なのか否か?その他の生活に幾ら使ってるのか?拠金がどれだけか?
すら出さずに手取り分だけ提示したって回答なんかある訳無いだろ┐('~`;)┌
アホかと
でも車は嗜好品だから、正しい選択
通勤用なのか、地元走り用なのか、旅行用なのか、アウトドア用なのか
それによって車の車種も決まる。
最終的には使える金と車のデザインでだいたいの車は決まっちゃうけどな
コメントする