1: 2018/11/08(木) 08:29:49.85 ID:CAP_USER9
2018年11月7日(水)、「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のエントリー車27台の中から、最終選考に進む上位10台(10ベストカー)が決定した。
今回選出された10台の中から、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者60名からなる選考委員が投票を行い、「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカーが決定する。
昨年の第38回 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、史上初、輸入車モデルの中からボルボ XC60が受賞。
今年は、昨今のSUVブームを反映しているかの如く、なんと上位10台中6台ものSUV・クロスオーバーモデルがラインアップ。果たして、栄えある“今年のクルマ”はどのモデルになるのか!? 2年連続で輸入車から選出されるのか?それとも、国産モデルが返り咲くのか??
最終選考会・表彰式は12月7日(金)開催予定。
2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーは以下の通り。(掲載はノミネート順)
スバル フォレスター

トヨタ カローラ スポーツ

トヨタ クラウン

ホンダ CLARITY PHEV

マツダ CX-8

三菱 エクリプス クロス

アルファロメオ ステルヴィオ

BMW X2

ボルボ XC40

フォルクスワーゲン ポロ

※一部引用しました。全文はソースでどうぞ
https://autoc-one.jp/news/5003130/
今回選出された10台の中から、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者60名からなる選考委員が投票を行い、「2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカーが決定する。
昨年の第38回 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、史上初、輸入車モデルの中からボルボ XC60が受賞。
今年は、昨今のSUVブームを反映しているかの如く、なんと上位10台中6台ものSUV・クロスオーバーモデルがラインアップ。果たして、栄えある“今年のクルマ”はどのモデルになるのか!? 2年連続で輸入車から選出されるのか?それとも、国産モデルが返り咲くのか??
最終選考会・表彰式は12月7日(金)開催予定。
2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーは以下の通り。(掲載はノミネート順)
スバル フォレスター

トヨタ カローラ スポーツ

トヨタ クラウン

ホンダ CLARITY PHEV

マツダ CX-8

三菱 エクリプス クロス

アルファロメオ ステルヴィオ

BMW X2

ボルボ XC40

フォルクスワーゲン ポロ

※一部引用しました。全文はソースでどうぞ
https://autoc-one.jp/news/5003130/
2: 2018/11/08(木) 08:32:17.94 ID:adON/Elp0
え?
フォレスター?
フォレスター?
41: 2018/11/08(木) 08:56:34.38 ID:2lHwuY5W0
>>2
リコールなのに
リコールなのに
101: 2018/11/08(木) 10:13:49.82 ID:huIn20SK0
>>2
リコールなんてどこもやってる
リコールなんてどこもやってる
3: 2018/11/08(木) 08:32:25.60 ID:qc68kL9N0
まともなのクラウンだけか
5: 2018/11/08(木) 08:33:48.10 ID:EvZ5Yxfa0
ニーズに追従してるだけちゃうの
6: 2018/11/08(木) 08:34:10.68 ID:mP2o+9KA0
カローラかなあ。しかしRJCじゃない方だからクラリティかな
7: 2018/11/08(木) 08:34:41.11 ID:dOd7iyy60
SUVか商用車のコンテストにしか見えない
8: 2018/11/08(木) 08:35:22.70 ID:giUdDXBr0
メーカーの太鼓持ちが選ぶベストカー!
53: 2018/11/08(木) 09:08:02.35 ID:QbgCM3xO0
>>8
今回、X2を選びにくいから困ってるんじゃないか?
今回、X2を選びにくいから困ってるんじゃないか?
10: 2018/11/08(木) 08:35:37.99 ID:ikzgCZZH0
うまい具合にメーカーが分散してるな
12: 2018/11/08(木) 08:36:53.68 ID:rhipQp3v0
これら日本車の中でCX-8以外は全部デザインがガンダムチックなのは国産の流行なのか?
13: 2018/11/08(木) 08:38:17.37 ID:R7avQ8iY0
マツダのロードスター再生に何かやれ
価値ある事だと思う
価値ある事だと思う
106: 2018/11/08(木) 10:20:08.38 ID:ZFnGwFXf0
>>13
同感。
同感。
14: 2018/11/08(木) 08:38:47.32 ID:b8sbm3Lg0
雑誌はホンダのシビックで喜んでたのに
15: 2018/11/08(木) 08:39:00.20 ID:AE6K92yT0
今年一番話題になったのって・・・ジムニーくらいじゃね?
18: 2018/11/08(木) 08:40:10.52 ID:I0QFdlW90
モドセレクションとどっちが強おいの?
19: 2018/11/08(木) 08:40:11.07 ID:t0eqEPRd0
どうせならマクラーレンとかにしろよ
21: 2018/11/08(木) 08:40:46.00 ID:R7avQ8iY0
>>19
マクラーレン セナ か
マクラーレン セナ か
20: 2018/11/08(木) 08:40:19.39 ID:7iq5Rfo60
全く興味が湧かない
23: 2018/11/08(木) 08:41:14.15 ID:hV83/b/B0
選ばれないのは理解るけど今年ジムニーの新型ぐらいしか話題無かったろww
24: 2018/11/08(木) 08:42:02.85 ID:GRfG1BSh0
時代に逆行しているのばかり。
評論家はアホかよ。
一般人に聞いたらほとんど軽だろうけど。
評論家はアホかよ。
一般人に聞いたらほとんど軽だろうけど。
26: 2018/11/08(木) 08:42:27.93 ID:GdJVGyBS0
自粛しないんだ、スバルはwwwww
27: 2018/11/08(木) 08:42:50.26 ID:ikzgCZZH0
※軽自動車は除く
28: 2018/11/08(木) 08:43:01.45 ID:yaYf8+YG0
リコール祭のスバルも入ってるのか
29: 2018/11/08(木) 08:43:18.51 ID:5Gdyplc10
先月新型NSX納車されたわ
1年8ヵ月待ったわwww
1年8ヵ月待ったわwww
47: 2018/11/08(木) 09:01:58.53 ID:/DKTVXXN0
>>29
どんな感じ?
結局予算と実用性でR35にしてしまったので未練あるんだわ
どんな感じ?
結局予算と実用性でR35にしてしまったので未練あるんだわ
31: 2018/11/08(木) 08:43:25.46 ID:LCjG+XrN0
金で買える賞だと思っていました
32: 2018/11/08(木) 08:43:58.63 ID:R7avQ8iY0
そろそろ三菱は許してもらえるか
33: 2018/11/08(木) 08:44:56.03 ID:NkdmJcUN0
アルファ選ぶとかアホなのか
42: 2018/11/08(木) 08:57:12.86 ID:R7avQ8iY0
>>33
アルファロメオならジュリアはエエよ
アルファロメオならジュリアはエエよ
34: 2018/11/08(木) 08:47:23.42 ID:PnWnYJBX0
10台の内外車が4台かよ
日本車だけで選べよ
外車なんかお情けや外交で選んでるみたい
日本車だけで選べよ
外車なんかお情けや外交で選んでるみたい
35: 2018/11/08(木) 08:49:14.08 ID:ch0TIOY70
クラウンとボロやろ(^。^)y-.。o○
36: 2018/11/08(木) 08:51:39.56 ID:Kw+CscjM0
ボルボだろうな
37: 2018/11/08(木) 08:51:43.71 ID:AdvLfWzZ0
この中だとCX-8かなぁ
38: 2018/11/08(木) 08:53:21.07 ID:gRZPsmBG0
ここの選考委員は信用ならない
39: 2018/11/08(木) 08:53:21.39 ID:DUttL8jO0
ほぼ意味なしの賞
CMのときに日本カーオブザイヤー受賞って入れられるだけ
消費者はそんなので選ばない
CMのときに日本カーオブザイヤー受賞って入れられるだけ
消費者はそんなので選ばない
43: 2018/11/08(木) 08:57:53.46 ID:DRBGtKRm0
アルファロメオ
こういう形似合わんな
こういう形似合わんな
44: 2018/11/08(木) 08:58:29.78 ID:6Hxjrrta0
辞退しているメーカーが居る時点で公平じゃないし、選考も毎度の如く偏り過ぎ
もうモンドセレクション並みの価値しかない
もうモンドセレクション並みの価値しかない
45: 2018/11/08(木) 08:58:54.14 ID:Ads2h/Ag0
さすがに今年はクラウンだろ
46: 2018/11/08(木) 08:59:11.09 ID:68is5S4s0
新型車自体が少なくなったから価値が下がったな
48: 2018/11/08(木) 09:02:03.51 ID:Hw34C53Y0
日本のカーオブザイアーを気にしたことはない
コンシュマーリポートとかアメリカのIIHSとか参考にしてるわ
コンシュマーリポートとかアメリカのIIHSとか参考にしてるわ
49: 2018/11/08(木) 09:03:08.89 ID:BNmerD4Z0
スバルは辞退しなければならない
そうしなければ、悪質体質は治せない
そうしなければ、悪質体質は治せない
50: 2018/11/08(木) 09:03:43.71 ID:d4ZD7jUZ0
このクルマしか選択肢が無いという世の中になったとして選ぶならアルファ。毎日運転楽しくハッピー、酔狂だ。。
54: 2018/11/08(木) 09:08:21.83 ID:R7avQ8iY0
>>50
C4欲しい
C4欲しい
51: 2018/11/08(木) 09:05:00.86 ID:UoQJzzt/0
マツダのクルマって
ボルボ、ジャガー、マセラッティ等々
何か欧州のクルマに似すぎてるような気がするんだが
ボルボ、ジャガー、マセラッティ等々
何か欧州のクルマに似すぎてるような気がするんだが
52: 2018/11/08(木) 09:07:56.12 ID:BrfmoGlM0
日産……(´・ω・`)
55: 2018/11/08(木) 09:10:10.83 ID:2u+HmW0t0
モンドセレクションみたいのモノ?
57: 2018/11/08(木) 09:10:47.83 ID:R7avQ8iY0
>>55
ああ
ああ
56: 2018/11/08(木) 09:10:12.66 ID:ih1CoymC0
CX8ってそんなにかっこいいかな?なんか好きじゃないな
58: 2018/11/08(木) 09:12:04.95 ID:wj1WCOPs0
エクリプスクロスかっこいい
59: 2018/11/08(木) 09:14:21.69 ID:ouxTNFMd0
売れていない車ばかりがノミネートする謎
60: 2018/11/08(木) 09:15:39.50 ID:XB5D6VMH0
ただの移動手段なんだが・・・
61: 2018/11/08(木) 09:17:52.94 ID:OsL5lHz30
ダイナ ダブルキャブに一票。車に求める全てがある。
62: 2018/11/08(木) 09:17:59.40 ID:sNk6omdM0
部品不具合のリコールなら許すけど、故意の偽装で対象になってる車は出さないだろ
どれだけメーカーは面の皮厚いんだよ
どれだけメーカーは面の皮厚いんだよ
66: 2018/11/08(木) 09:25:25.10 ID:a7Hgv0UV0
プジョーの3008がほしい(´・ω・`)
67: 2018/11/08(木) 09:30:19.45 ID:zs/MtbBR0
同じような車で恥ずかしくないのかよ
ジムニーとかA110とか選べないのか雑魚選考員w
ジムニーとかA110とか選べないのか雑魚選考員w
78: 2018/11/08(木) 09:44:31.78 ID:pSHGEI5j0
>>67
ジ、ジムニーは作業用車両だから(震え声
ジ、ジムニーは作業用車両だから(震え声
68: 2018/11/08(木) 09:30:51.90 ID:AM3C4X4y0
アルファロメオのSUVが日本で走ってるの見たことあるか?
98: 2018/11/08(木) 10:10:00.31 ID:TjZi4au60
>>68
たしかにジュリアは見るけどステルヴィオ見ないな。
たしかにジュリアは見るけどステルヴィオ見ないな。
69: 2018/11/08(木) 09:31:59.58 ID:I4LCxTbJ0
スバルヤバイだろw
70: 2018/11/08(木) 09:32:54.11 ID:U2Ng/tyg0
メーカーお手盛りランキング
71: 2018/11/08(木) 09:35:54.71 ID:ryWA3VD00
金で空中戦するから面白いよ
さらし者おぶざいやー
さらし者おぶざいやー
72: 2018/11/08(木) 09:37:40.52 ID:tCPSlN/R0
地味に三菱エクリプスかアルファのステルビオ。
地味に地味に。
地味に地味に。
73: 2018/11/08(木) 09:39:08.53 ID:OqbN7z4z0
デザインに個性がない。
全部同じに見える。
全部同じに見える。
75: 2018/11/08(木) 09:41:35.37 ID:eZoBMDWJ0
どいつもこいつもクソダサいデザイン
76: 2018/11/08(木) 09:42:46.56 ID:I55gayIx0
田舎町なんだが、アバルトのオープンカー乗ってる人がいる。
少し頑張れば買える価格だし俺も欲しくなった。
少し頑張れば買える価格だし俺も欲しくなった。
77: 2018/11/08(木) 09:43:29.39 ID:pSHGEI5j0
トランプ「アメ車が入ってない!不公平だ!」
80: 2018/11/08(木) 09:50:33.28 ID:NfNmeoWU0
N-BOXは何位かな(;´Д`)
83: 2018/11/08(木) 09:56:18.79 ID:VxrZLtzf0
カーオブザイヤーをCOTYと略するのはやめて欲しい
いや、なんとなく
いや、なんとなく
84: 2018/11/08(木) 09:56:33.29 ID:jy/OaM520
なんでジムニーが入ってねぇんだよ。革新的な進化じゃねーか。
85: 2018/11/08(木) 09:57:21.85 ID:d1BW4YTV0
SUZUKIが無いなんてインチキwwww
103: 2018/11/08(木) 10:16:03.80 ID:tp/POfSS0
>>85
スズキはエントリー辞退したんだってよ
スズキはエントリー辞退したんだってよ
87: 2018/11/08(木) 09:58:11.79 ID:Ik4blF4x0
接待オブthe嫌ー
89: 2018/11/08(木) 10:01:14.46 ID:jW0qPgg50
スバルはねえだろwww
車は悪くないんです!とか言うのかwww
車は悪くないんです!とか言うのかwww
92: 2018/11/08(木) 10:03:15.17 ID:Rbzjam2w0
スズキは辞退だっけ
ハスラーのバックオーダー以上のジムニー景気で
増産体制の強化に必死でいっぱいいっぱいだからな
これ以上売れたら困るんだろう 海外受注も好評らしいし
ハスラーのバックオーダー以上のジムニー景気で
増産体制の強化に必死でいっぱいいっぱいだからな
これ以上売れたら困るんだろう 海外受注も好評らしいし
93: 2018/11/08(木) 10:03:36.43 ID:0eYzPkyE0
これは酷い
クラウンしかないじゃんw
クラウンしかないじゃんw
94: 2018/11/08(木) 10:05:40.52 ID:Q9pNOBKb0
日本車とくにホンダに多い、安っぽいメッキをフロントに多用するデザイン止めた方がいいのに
メッキがあるだけで安っぽく見える
メッキがあるだけで安っぽく見える
97: 2018/11/08(木) 10:09:54.08 ID:8Zbay7o/0
RJCだったら、ジムニーだろうなw
99: 2018/11/08(木) 10:11:30.83 ID:iJGI6wFT0
ジムニーやろ
100: 2018/11/08(木) 10:11:45.67 ID:0e4pHxCn0
クラウンぐらいかな
今、ワゴンだから2台目はスポーツカー
欲しいけど
今、ワゴンだから2台目はスポーツカー
欲しいけど
119: 2018/11/08(木) 10:43:11.68 ID:spMahut/0
来年はモデル3で決定だな。
120: 2018/11/08(木) 10:43:30.97 ID:l7pTu7nU0
ジムニーは燃費不正問題で辞退
121: 2018/11/08(木) 10:43:43.66 ID:spMahut/0
モデル3は来年かな?
129: 2018/11/08(木) 11:03:44.37 ID:ldB4bR1p0
カローラスポーツとか無駄に幅でかいわ
130: 2018/11/08(木) 11:06:14.31 ID:tp/POfSS0
>>129
来年になるとセダンのカローラのほうもでかくなるぞ
来年になるとセダンのカローラのほうもでかくなるぞ
131: 2018/11/08(木) 11:07:15.44 ID:P/QNUBFj0
スズキは不正でカーオブザイヤー辞退したのにスバルはしないのか
厚顔無恥とはこのこと
厚顔無恥とはこのこと
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541633389/
コメント
コメント一覧 (18)
まあ談合でクラウンってとこだろ
この前取ったから今回はないか
もしCX-8だったら裏で金が動いてるとしか思えない。
だから今年は選ばれないという暗黙の了解の下、黙ってエントリーしてるんだろう
これを不正って言うのはなんか違うと思うんだがなぁ。
いけしゃあしゃあとノミネートされてる不正メーカー車があるな
それはそれとして賞レースくらいは胸をはって欲しかったわ
ノミネート自体が凄いことなんだからさ
海外レセプションでは評論家様に高級売春婦を派遣とかまだやってんの?
コメントする