1: 2018/09/23(日) 13:30:11.208 ID:1uuHMwdtd
今夜行く用事出来た、ちなみに軽自動車です
2: 2018/09/23(日) 13:30:32.528 ID:YY/LkTJJM
いや、今入れとけよ馬鹿か
3: 2018/09/23(日) 13:31:06.745 ID:1uuHMwdtd
>>2
給料日前で金が無い
給料日前で金が無い
10: 2018/09/23(日) 13:32:48.256 ID:Lr0fJ7VO0
>>3
俺なら知人から頭下げてでも金借りて給油しとくぞ
かなりの減点&莫大な罰金払いたくないなら
俺なら知人から頭下げてでも金借りて給油しとくぞ
かなりの減点&莫大な罰金払いたくないなら
4: 2018/09/23(日) 13:31:08.458 ID:Lr0fJ7VO0
高速で止まったらマジでヤバい事になるから覚悟しとけよ
6: 2018/09/23(日) 13:31:39.477 ID:7jX30zNO0
いける
スズキの軽なら無理
スズキの軽なら無理
7: 2018/09/23(日) 13:31:42.291 ID:q344VKZ+M
なんで時間なんだよ
距離で言えよ
距離で言えよ
11: 2018/09/23(日) 13:32:52.188 ID:1uuHMwdtd
>>7
距離にして100kmくらいの移動
距離にして100kmくらいの移動
19: 2018/09/23(日) 13:35:00.984 ID:q344VKZ+M
>>11
80km/hくらいで燃費良くいけばなんとかなるだろ
その2目盛ってのが1目盛に近いのか3目盛に近いのかで変わってくるけど
80km/hくらいで燃費良くいけばなんとかなるだろ
その2目盛ってのが1目盛に近いのか3目盛に近いのかで変わってくるけど
24: 2018/09/23(日) 13:35:38.287 ID:QclXUdpgK
>>11
リッター15で7リットルあれば十分
千円給油
リッター15で7リットルあれば十分
千円給油
9: 2018/09/23(日) 13:32:38.008 ID:BqVfMmA20
余裕
12: 2018/09/23(日) 13:33:40.284 ID:vtiV3k7E0
余裕やけどスポイトと長めのホースは積んどけよ
13: 2018/09/23(日) 13:33:45.259 ID:weiQDyKCd
軽自動車で高速道路wwwww
30: 2018/09/23(日) 13:37:35.958 ID:p0hO+umwM
>>13
はよ免許取れよwwwwww
はよ免許取れよwwwwww
15: 2018/09/23(日) 13:34:01.839 ID:EVKpF+QIM
それで行っても帰って来れないだろ
16: 2018/09/23(日) 13:34:05.871 ID:zZejizF20
クレカ払いしろ
22: 2018/09/23(日) 13:35:24.397 ID:mDItuznR0
>>16
底辺すぎて審査おりないのかも
底辺すぎて審査おりないのかも
17: 2018/09/23(日) 13:34:29.166 ID:cFAoc5iM0
貯金から使えばいいじゃん自称三高の勝ち組が貯金ないわけないだろ
18: 2018/09/23(日) 13:34:41.468 ID:5wJc/tMrp
給油ランプついてから100kmは走れるようになってるから
21: 2018/09/23(日) 13:35:15.788 ID:7jX30zNO0
>>18
100は無理だろ
せいぜい50じゃね
100は無理だろ
せいぜい50じゃね
20: 2018/09/23(日) 13:35:11.205 ID:12zekLpf0
車種によるがメモリゼロでも50キロくらい走る
23: 2018/09/23(日) 13:35:35.558 ID:1uuHMwdtd
納車の時の説明でディーラーには「警告ランプ付いても50kmくらいなら
走行可能」と言われた
走行可能」と言われた
25: 2018/09/23(日) 13:36:00.105 ID:Lr0fJ7VO0
高速道路で駐停車は法律違反で免停一歩手前までの減点だったかな?
その上かなりの罰金&後続を止めてしまうと凄まじい慰謝料
その上かなりの罰金&後続を止めてしまうと凄まじい慰謝料
27: 2018/09/23(日) 13:36:37.618 ID:WyDbeU+K0
>>25
ねーよ糞ニート
ねーよ糞ニート
28: 2018/09/23(日) 13:37:08.485 ID:7jX30zNO0
>>25
JAF呼んでも警察介入なしでいけないの??
JAF呼んでも警察介入なしでいけないの??
29: 2018/09/23(日) 13:37:35.464 ID:74eLDc1e0
>>28
たまたま警察がきたらアウト
たまたま警察がきたらアウト
34: 2018/09/23(日) 13:41:15.106 ID:bUS+KOxf0
>>29
警察がたまたま通りかかる前に終われば大丈夫
警察がたまたま通りかかる前に終われば大丈夫
26: 2018/09/23(日) 13:36:02.367 ID:LJoRHLoMM
クレカ
31: 2018/09/23(日) 13:38:38.546 ID:1uuHMwdtd
とりあえずクレカ使って満タンにするか、ついでにタイヤの空気圧チェックと
ウォッシャー液補充も
ウォッシャー液補充も
41: 2018/09/23(日) 13:59:09.777 ID:UM6ZgdMk0
>>31
良かった良かった
良かった良かった
32: 2018/09/23(日) 13:39:39.321 ID:Lr0fJ7VO0
5点減点であと2点で免停だったはず
運行管理の資格取ったの随分前だから曖昧だけど
運行管理の資格取ったの随分前だから曖昧だけど
33: 2018/09/23(日) 13:40:50.447 ID:GuJX9gnL0
一度高速でガス欠した事あるけど切符なんて切られなかったし4年後にはゴールド免許受け取ったぞ
36: 2018/09/23(日) 13:43:33.099 ID:Lr0fJ7VO0
>>33
運がよかったな
警察じゃなくても定期的に巡回してる高速道路管理隊に見つかってもアウトだったぞ
運がよかったな
警察じゃなくても定期的に巡回してる高速道路管理隊に見つかってもアウトだったぞ
35: 2018/09/23(日) 13:42:06.431 ID:rr0TFTWl0
高速乗らないでその分ガソリン入れれば
38: 2018/09/23(日) 13:44:54.563 ID:vjns7v1O0
金無いのに用事って…しかも帰って来れないじゃない
39: 2018/09/23(日) 13:45:36.228 ID:aidXx+C/0
チャリで行け
43: 2018/09/23(日) 14:02:54.830 ID:Bw5WVamJ0
余裕でいけるだろ
44: 2018/09/23(日) 14:07:56.442 ID:JQoAb/wfM
俺ミライース乗ってるけど余裕程でもないけどいけるメーターチカチカし始めてあわあわするくらいじゃね
45: 2018/09/23(日) 14:08:53.070 ID:PGP3fhmqd
チャレンジすれば分かるだろ?
37: 2018/09/23(日) 13:44:42.513 ID:12zekLpf0
まぁ高速で止まるとか怖くでできないよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537677011/
コメント
コメント一覧 (24)
一度スロットル不良の警告が出て路肩にとめた事がある
5回ぐらいエンジン再始動してもパワー出力制限されて焦った
偶然一回普通に立ち上がったので再加速してすぐ降りた思い出w
画像の位置なら余裕でしょう
たしかに燃費悪い車だしイメージに合うね
国際比較では日本は平均IQは高めのはずなんだけどなあ。
クレカ有るなら最初から使え馬鹿が
アクセル開度一定。さか少ないなら、燃費伸びるはず
マジックあるなら後ろボデイに迷惑対策として
「ごめんなさい。ガス欠寸前です」と書いておけ
止まったなら任意保険ロードサービスで10Lだが、入っているか?
道路公団に連絡して、保険会社にレッカー頼むと全て事足りる
意外と道路公団の人はランクルで来て故障確認したら後ろにパイロン置いてすぐ帰る
でSAの道路情報に故障車情報載るから、レッカー来て積み込んだら再度電話して終わり。。
最近はほとんどなくなったけど
もしクレカとかも無かったなら高速料金を燃料代にまわして下道で行けっての
行くだけなら行けると思うけど帰り道は絶対給油必要でしょ
満タンにしても大した額じゃねーだろ
注げよ
ガス代が違うんじゃ
>給油ランプついてから100kmは走れるようになってるから
良くて60Km程度。
そして、それはあくまで巡航速度 での計算ね?
(巡航速度 = 自動車なら主に時速60Km前後)
問題は効率のいい領域のエンジン回転数が保てるかどうか。
再加速が多いんなら差は大きいだろうけど高速ならそこまで気にする程ではない筈。
アホか?
エンジンは何で動いて、どうやって馬力や回転数を生み出してると思ってんだ!?
腹立ったからコロすぞって言うとおとなしくなったわ(笑)
コメントする