1: 2018/09/18(火) 20:51:18.49 0
どうなるの?
2: 2018/09/18(火) 20:53:14.27 0
滑るよ
3: 2018/09/18(火) 20:54:05.27 0
スタッドレス買おうかと思ったけど気の迷いだったわ
税金の支払いに余力吸い上げられてとても無理
税金の支払いに余力吸い上げられてとても無理
4: 2018/09/18(火) 20:57:05.34 0
考えるだに恐ろしい
5: 2018/09/18(火) 21:00:04.92 0
雪道怖い
6: 2018/09/18(火) 21:00:53.96 0
ブレーキ踏むとタイヤ乗ってる部分だけ固まったままツーって滑って行くよ
7: 2018/09/18(火) 21:01:52.72 0
ヤバイくらい滑るぞw
4WDならまだちょこっと動く
4WDならまだちょこっと動く
8: 2018/09/18(火) 21:02:35.48 0
走れない事は無い。
ただし止まれない。
ただし止まれない。
20: 2018/09/18(火) 21:11:00.83 0
>>8
コイツの話は聞くな!知ったかしてるからw
コイツの話は聞くな!知ったかしてるからw
24: 2018/09/18(火) 21:15:50.73 0
>>8
スリップして発進できないけど何言ってんだコイツ?
スリップして発進できないけど何言ってんだコイツ?
9: 2018/09/18(火) 21:02:51.11 0
ちなみにスタッドレスでも滑らない訳ではない
10: 2018/09/18(火) 21:03:32.35 0
海外はオールシーズンタイヤとかなんだよな
11: 2018/09/18(火) 21:03:51.18 0
滑るから思うように曲がれないし止まらない
わだちにハンドル取られまくる
わだちにハンドル取られまくる
12: 2018/09/18(火) 21:04:43.90 0
整備不良
13: 2018/09/18(火) 21:06:24.27 0
慣れたら気合いでなんとかなるぞ
ただしぶつけてもいい車に乗ること
ただしぶつけてもいい車に乗ること
14: 2018/09/18(火) 21:06:47.02 0
冬装備は義務とか言うなら国が補助金くらいだせよな
15: 2018/09/18(火) 21:07:48.80 0
まず発進出来ないよな
自宅の駐車場から出られなくて春まで放置した事あるわ
自宅の駐車場から出られなくて春まで放置した事あるわ
18: 2018/09/18(火) 21:10:15.30 0
>>15
クリープ使えよ馬鹿
クリープ使えよ馬鹿
21: 2018/09/18(火) 21:13:58.44 0
>>18
そんなんで出られるなら苦労しないよ
そんなんで出られるなら苦労しないよ
25: 2018/09/18(火) 21:19:55.03 0
>>21
じゃ、一旦下がってまた素早く出てってのを繰り返して揺り戻しの反発力使え
これはスタック脱出の基本
じゃ、一旦下がってまた素早く出てってのを繰り返して揺り戻しの反発力使え
これはスタック脱出の基本
28: 2018/09/18(火) 21:23:43.25 0
>>25
降った初日の全然積もってない時点で進まないんだからどうにもならんよ
降った初日の全然積もってない時点で進まないんだからどうにもならんよ
31: 2018/09/18(火) 21:24:07.46 0
>>28
どんな駐車場だよw
どんな駐車場だよw
30: 2018/09/18(火) 21:23:52.77 0
>>25
そもそもグリップしないよ
夏タイヤは平地で発進すら出来ない
逆に緩い坂道で止まっていることも出来ない
そもそもグリップしないよ
夏タイヤは平地で発進すら出来ない
逆に緩い坂道で止まっていることも出来ない
16: 2018/09/18(火) 21:09:04.57 0
橋とか下り道になったら終了
19: 2018/09/18(火) 21:10:20.54 0
下り坂ならブレーキかけても止まらず谷底へ落ちて終了!
22: 2018/09/18(火) 21:14:17.56 0
雪道って簡単に言うけどどんな道なんだろ
冬の道って何十パターンもあるから
冬の道って何十パターンもあるから
23: 2018/09/18(火) 21:14:29.55 0
雪道という言葉でひとくくりにはできない
アイドルという言葉でひとくくりにできないのと一緒
アイドルという言葉でひとくくりにできないのと一緒
35: 2018/09/18(火) 21:32:52.14 0
>>23
余計なこと書かなくてもみんなわかるんで
何でもかんでもアイドルの話にしなくていいんで
バカじゃないんで
余計なこと書かなくてもみんなわかるんで
何でもかんでもアイドルの話にしなくていいんで
バカじゃないんで
26: 2018/09/18(火) 21:21:10.96 0
冬に雪国行って教習所で冬道教習してくりゃ良い
多分観光としても面白いぞ
多分観光としても面白いぞ
27: 2018/09/18(火) 21:22:28.31 0
坂道を登れない
29: 2018/09/18(火) 21:23:44.85 0
お前らスキー場とか自分で行った経験ないんだなw
あれほど雪道走行鍛えられるもんもないからな
あれほど雪道走行鍛えられるもんもないからな
32: 2018/09/18(火) 21:26:43.54 0
駐車場の問題じゃなくてタイヤが滑るんだよ
まぁFRではあったが
まぁFRではあったが
33: 2018/09/18(火) 21:28:17.01 0
そいつに理解させるの無理だよ
冬道走った事無いみたいだし
冬道走った事無いみたいだし
34: 2018/09/18(火) 21:32:17.40 0
アホなwスキー行きまくってた猛者やで
36: 2018/09/18(火) 21:33:06.06 0
降ったその日は車で帰ってきたんだけど駐車スペースに入れたら思いのほか雪深かったんでヤバいなとは思ったんだよな
その場で発進を試みたけどもう動かねぇさっぱり動かねぇ
その場で発進を試みたけどもう動かねぇさっぱり動かねぇ
37: 2018/09/19(水) 08:11:55.46 0
雪道というワード使う時点で寒冷地の人ではないな
17: 2018/09/18(火) 21:09:32.96 0
気合いでとか言ってるやつは無免
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1537271478/
コメント
コメント一覧 (35)
ただし限界がものすごく早いし危険
絶対にやめなさい
左店舗 書店「BOOKバーン」
右店舗 カー用品「ビッグバーン」
昔とある長野県の道路で昔笑いながらバーンだらけだwとか言ってたら
目の前で対向車がスリップして見事な2回転スピンを見せてくれた。
幸い深夜で広い道だったから事故にはならなかったけど「浜松」ナンバーの車だった。
あそこ雪降らないからスタッドレスはいてるヤツ少ないんだよな・・・
御殿場ナンバーはスタッドレスでグイグイ登っていく
季節も関係なく雪道でも何でも疾走できるわ。
ブレーキをかけても簡単には止まらない。発進した時と同じようにタイヤと氷のごくわずかな摩擦抵抗で
止まるようにゆっくり減速するしかない。当然公道でそんな走り方はできないし実際やれば即事故だ。
スタッドレスなんてみんないちいち履かないし、置いておく場所もないし、ゆっくり走れば大丈夫♪
何の準備もしないでも平気ならトラックの運転手にでもなれば
ノーマルタイヤで坂を登れなくて渋滞起こしても平気平気
同じだったら秒速で事故が起きる。
みんな「雪降ってないのになんでスタッドレス要るの?」って。
でも、道路によっては簡単に身動き取れなくなるから
わざわざノーマルタイヤで雪道とか走るとかアホのやる事。
良く知ってる道で雪が降っても支障がない事が分かってるんなら短い距離をちょっとだけ走るならいいだろうけど
そんなシチュエーションあんまりないな。
アイスバーン、どうにもならん
雪が降る日ってのは大抵気温が高いからね
仮にその雪が翌朝まで残らなければ次の雪が降るまで夏タイヤのまま行ける
ちなFR
まあ滑るんだろうなという意識で運転してるから
ヤバイのはピッカピカのアイスバーンが濡れてるパターン
具体的には中央区だとNTT病院~中央図書館方面の片側1車線
左は雪の壁+路駐、右は路面電車。地下が温かいのか毎年最高に滑りやがる(ウインターマックス02)
ちなみに、コケた爺さん婆さんも転がってくるから気をつけな。周りは病院だらけだから沢山いるんだ
事故したら保険おりるんかな?
違う
チェーン規制なのに冬タイヤだけだと捕まる、や
いやw
雪道で夏タイヤ何かはいてたら相当前から普通に捕まるw
※27氏のおっしゃるように去年から導入された(あれって決定?)のは
「スタッドレスだけじゃダメ!スタッドレス&チェーンで合格!」と言う
いかにも冬道を知らない連中だけが集まって正に机上の空論だけで纏めてしまった、とんでも制度^^;
(補足)
チェーンまくならタイヤ面はほぼ路面に干渉しないんだからタイヤは夏冬どっちでも結果は大差無い。
「雪道に有効なスタッドレスに同じく有効なチェーンを巻いたら効果は2倍だ!!」とでも
思っちゃったんだろうね ┐('~`;)┌
結局工賃とスペーサー代無料で手打ちになったけど二度とその店行かない
ただ、早いうちにタイヤチェーンを巻かないと止まれなくなって人生詰む
ハンドルを切ったのにまっすぐ進むのは怖いぞ
九州もんの自分には雪道運転する気は無し
怖い
スタッドレスはいてても怖いんでいやだー
主人も雪道をノーマルで走る事無いので、私有地の広いアスファルトに雪があったんで走って体験させてもらって恐怖だった…
スタッドレスもちゃんと溝見てないとマジヤバい
でも、冬に教習所で雪道体験はしてみたい!
コメントする